[過去ログ] Samsung Galaxy Note8 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: (スップ Sdbf-aKa0 [1.75.9.178]) 2017/07/16(日)16:42 ID:mtl2RzJgd(1) AAS
ペン無のNoteなんて買う奴殆どおらんだろ S8+と全く差別化出来てないし
97: (ワッチョイ f73e-vE5k [106.73.139.224]) 2017/07/16(日)17:17 ID:AzmDCtYM0(1) AAS
>>91
大漁に釣れて良かったな
98: (ワッチョイ f7cf-6rJ8 [110.5.39.59]) 2017/07/16(日)17:26 ID:QXkiTgch0(2/2) AAS
まー発売前の社交辞令みたいなもんだ。
エッジを止めてフラットに戻すんだってねーと似たようなもの
99: (ワッチョイ e3b8-Jt2h [180.92.44.241]) [Tage] 2017/07/17(月)12:33 ID:y3X8PY850(1) AAS
>>72
こういう時にシレっと紛れ込ませるのはよくある手段だよ。
しかし、今までのリークとされるものとは全く違うので、Note8のリークとは思えないが
100: (ワッチョイ f310-BBRE [120.72.15.54]) 2017/07/17(月)13:08 ID:Pftu0Xk/0(1) AAS
最新モバイル有機ELのプロモ映像にS8が映ってたというやつ?
実際は違ったよね
101: (ワッチョイ f767-WBxf [14.101.106.74]) 2017/07/17(月)20:00 ID:K8IfTUaV0(1) AAS
Galaxy Note 8のTouchWiz UIの進化ってどんな感じかな
102: (アウアウカー Sa6f-NM1T [182.249.241.87]) 2017/07/17(月)20:32 ID:78epmPPla(1/2) AAS
発表が待ち遠しい
103(3): (スププ Sdaf-LKc0 [49.98.89.19]) 2017/07/17(月)22:16 ID:mOBgiGfPd(1) AAS
noteじゃなくてもデジタイザペンがないスマホはいらないな。
逆にデジタイザペンさえつけばiosでもwindowsでも検討に値する。
一体いつになったらフルwindowsがポケットで持ち歩けるようになるんだ?
104: (ワッチョイ 6f87-aBTu [126.3.214.146]) 2017/07/17(月)22:29 ID:BGpbhHab0(1) AAS
まずウィンドウズがモバイルに向いてないだろ
105: (ワッチョイ 7f6e-KLxQ [61.245.39.194]) 2017/07/17(月)23:10 ID:vCpLPjZy0(1/2) AAS
韓国で販売が開始されたGalaxy Note7の再生品であるGalaxy Note FEがiFixitにより分解されました。
噂ではバッテリー容量のみが変更されているとのことでしたが、実際にはバッテリー容量とアンテナパターンが変更されていました。
アンテナ特性はより優れた特性を示すように修正されているようです。
外部リンク:mobilego22.tanken-go.com
106(1): (オッペケ Sr5f-Aoma [126.211.127.77]) 2017/07/17(月)23:14 ID:kT10XZG+r(1) AAS
泥とかiOSが出て来る前に窓のスマホ先行して開発してたら窓天下だったのにな。
出遅れてアプリないから端末に需要なくて開発者も寄り付かない負のスパイラルwww
107: (ワッチョイ af05-wAWt [153.135.65.174 [上級国民]]) 2017/07/17(月)23:21 ID:vhX5fAAz0(1) AAS
>>103
F-07C……
108: (アウアウカー Sa6f-NM1T [182.249.241.87]) 2017/07/17(月)23:35 ID:78epmPPla(2/2) AAS
note8が出れば間違いなく買いたいが初noteなので教えてほしい。ペンで画面が傷つくことはないの?
109: (ワッチョイ 7f6e-KLxQ [61.245.39.194]) 2017/07/17(月)23:56 ID:vCpLPjZy0(2/2) AAS
そんな質問する奴はおしり○○○○しちゃる。
110: (ワッチョイ 8f87-K7KU [60.143.32.21]) 2017/07/18(火)03:38 ID:Alt9FLc50(1) AAS
>>103
今年中にはスナドラ搭載のwindows pcがでてくる筈だから
それ以降にsurfaceフォンとかくるかもしれんね
111(1): (オイコラミネオ MMff-DpZr [61.205.11.237]) 2017/07/18(火)04:20 ID:WmtOM+dIM(1) AAS
>>106
実際にWMというものがあってだな・・・
個人的には気に入っていた
112: (スップ Sdbf-KLxQ [1.75.5.146]) 2017/07/18(火)07:00 ID:5cdg/fd8d(1) AAS
OSにはwindowsCEってのがあって、ハードだとゲームボーイくらいの大きさのPocketPCってのがあった。
コンパクトフラッシュくらいデカイ大きさの通信モジュール挿して、有志が作ってくれたHikkyっていう2ちゃんねるブラウザ駆使して得意顔して電車から書き込んでた。
113: (ワッチョイ 7332-DpZr [114.178.31.86]) 2017/07/18(火)07:19 ID:AUWsrVPj0(1) AAS
モバイルでヒッキーとはこれ如何に
114(1): (スップ Sd9f-Sku6 [49.97.104.41 [上級国民]]) 2017/07/18(火)09:27 ID:yLIbAesvd(1) AAS
>>111
T-01Aに糞デカバッテリー付けて使ってたなぁ
115: (スフッ Sd8f-5MWr [49.104.14.86]) 2017/07/18(火)10:12 ID:nlACGatwd(1/2) AAS
T01-Aとは、また懐かしい(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*