[過去ログ] HUAWEI honor8 SIMフリー Part32 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490(1): (ワッチョイ d969-1CH6) 2017/07/17(月)18:31 ID:EMrxMpA10(1/3) AAS
セリアにスマホリング売ってんだな。
TPU素材に粘着式は信用出来ないから、ケースに直づけしたった。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
自分は右利きだけど、スマホは左手に持って左親指で操作するんだけど
スリムタイプのフリップカバーは全部左開きでカバーが邪魔で左親指操作できない。
裏に折りたためば操作できるけどスマホリングが無意味になるし悩ましい。
仕方ないから自分で強引に右開き式の蓋を取り付けた。
家用は蓋無し、外出時は蓋ありで使い分けてる。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
491(1): (ササクッテロラ Sp72-sRAo) 2017/07/17(月)18:34 ID:d0PrTZuOp(1) AAS
>>490
偽より本物の方が指紋認証やりやすそうやな
492: (ワッチョイ d969-1CH6) 2017/07/17(月)18:39 ID:EMrxMpA10(2/3) AAS
>>491
指紋認証に関しては本物の方がテーパーがあるから
指が誘導されて偽物よりやりやすいよ。
持った感じは、偽ラギの方が薄くエッジが角張ってるからか、持ちやすい印象。
本ラギは分厚くちょっと持ちずらいかな。
防御力の高そうな本ラギを外出用にしてるわ。
493: (ワッチョイ 8472-z+eH) 2017/07/17(月)18:50 ID:pnMRUS5J0(1) AAS
ケースなんて使うと熱こもってバッテリーの寿命縮むぞ
背面が丸々開いてるバンパーにしとけ
494: (ワッチョイ fa28-YCCk) 2017/07/17(月)19:09 ID:dO57SHi40(2/2) AAS
バンパーはバンパーで電波遮断しやがるからなあ
495: (ワッチョイ 9ccb-z+eH) 2017/07/17(月)19:17 ID:r4jyxJs40(1) AAS
やっぱり裸運用が一番だな
最初はおっかなびっくりで使い出したがもう慣れた
496(1): (ラクッペ MM70-kPh3) 2017/07/17(月)19:22 ID:BfwAbwhiM(1/2) AAS
ストラップをつけたいんじゃ
ストラップを
最後のガラケーがトイレにダイブしたあの日から
そこだけは譲れぬ
TPUバンパーでストラップホールがあるやつが
見つからない
497: (オイコラミネオ MMb6-kPh3) [age] 2017/07/17(月)19:24 ID:RhvVaOk1M(1) AAS
TPUケースに穴開けて紐とおせば良くね?
498(1): (ラクッペ MM70-kPh3) 2017/07/17(月)19:25 ID:EWopTVWXM(1) AAS
>>496
そもそもhonor8ってTPUのバンパーがなくね?
499: (ラクッペ MM70-kPh3) 2017/07/17(月)19:39 ID:BfwAbwhiM(2/2) AAS
>>498
そう、ないんだ
だからTPUクリアケースで我慢してる
熱を考えると良くないんだけどな
500: (ワッチョイ ec44-kPh3) 2017/07/17(月)19:44 ID:CDqqmd1e0(2/3) AAS
>>488
浮かないガラスフィルムは存在しない
501: (ワッチョイ d969-1CH6) 2017/07/17(月)19:54 ID:EMrxMpA10(3/3) AAS
カバー無し運用は良いよな〜honor8みたいに綺麗だとなおさら。
ガラケー時代はカバーなんて無かったし、スマホにカバー付けてからも
一度も落としたことはないけど、ネットで数々の画面割れを見てるとチキンな自分はカバー無ししたくても出来ない。
割れるのだけが怖いw傷等使用に問題ないのは気にしないから保護フィルムは貼ったことないけど。
502: (ワッチョイ ee9e-kPh3) 2017/07/17(月)19:56 ID:H9bCB+UY0(3/3) AAS
イヤホンジャックをストラップホールにしてるよ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
503: (ラクッペ MM70-kPh3) 2017/07/17(月)20:07 ID:csqN5fDpM(1) AAS
キャリアの時はスマホを買った気がしなかったから荒く使ってたけどMVNOでスマホ本体一括払いしたらケースなしでは使えないわ
504(1): (ワッチョイ d956-Xm5V) 2017/07/17(月)20:08 ID:LEtbMtet0(1) AAS
裸運用したいけど机に置いた時の滑りが気になるんだが
背面フィルムでも貼ればあんなに滑っていく事はないんだろうか?
505: (ワッチョイ 5667-gn4E) 2017/07/17(月)20:08 ID:ttSj+T1q0(2/2) AAS
ラギッドアーマー買うときに送料無料に調整する為に適当に合わせ買いしたガラスフィルムめっちゃ指紋つく
すごい貼りやすいけどサイズ小さいし裸のほうが使いやすいかも
506(1): (ワッチョイ 3291-RE6b) 2017/07/17(月)22:09 ID:tzeS14eC0(1) AAS
>>322
>>320 だけど7月8日から使い始めて
Accubattery入れてから4回充電して
99%→99%→98%→99%だよ
4回目のスクリーンショット
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
507: (ワッチョイ ec44-kPh3) 2017/07/17(月)23:22 ID:CDqqmd1e0(3/3) AAS
>>504
グレアフィルム貼ればダイブしなくなるよ
508: (ワッチョイ 46ea-S4qQ) 2017/07/17(月)23:30 ID:4ExEBaG70(1) AAS
まぁ、極力スマホスタンドに立てかけるとか
スタンドが無いなら少しザラついた素材のスマホポーチの上に置くとか
裸運用してるうちに習慣が身につくよ
509(1): (ワッチョイ c304-kPh3) 2017/07/17(月)23:34 ID:wGi2EHX+0(2/2) AAS
iface使いはおらんのか?
街でそこそこ見かけるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*