[過去ログ] 音質がいいスマホ5.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2017/07/07(金)23:22:48.15 ID:Zx+sVj7h(1) AAS
ZTEは本体スピーカーも良いぞ
76: 2017/08/21(月)14:11:40.15 ID:wjMf53NZ(1) AAS
じゃあ、またiPhoneに戻ろうかな
120: 2017/09/05(火)21:24:29.15 ID:xynryoEk(1/2) AAS
>>119
Granbeatの次くらいには高音質なモデルだと思う
131: 2017/09/11(月)05:26:01.15 ID:/rG3DBBv(1) AAS
galaxy s6ってwolfson使ってるんだね。
知らなかった。
333(1): 2017/12/23(土)06:16:08.15 ID:J8BdOoo+(1) AAS
>>332
でも音質はスマホの中でなら抜きん出てるからな
10万超え高級DAP見りゃわかるけど
ノイズ対策のシールドや電源周りの回路を奢ったり
ボディそのものの剛性求めて
どれもこんなもんじゃないくらいデブくてゴツい
まぁどうしても最新性能がいるなら
今ならV30+一択だろ
514: 2018/02/20(火)18:10:44.15 ID:yAv70hxL(1/2) AAS
LG V20 V30を聴いてみた
音源
外部リンク:www.amazon.co.jp
WAVリッピング
イヤホン
外部リンク:kakaku.com
Ne HP-NHR21
・音の拡がり感(左右の分離)
・細かい音(高域周波数特性と歪)
どちらともあんまり良くなくて、ペダルを踏む音・離す音が聴こえない
省4
616(1): 2018/03/08(木)22:45:39.15 ID:nuJxC4aP(1) AAS
なんで?
スマホとDAPの比較ならスマホの音質の話じゃん。
あらゆるスマホが比較にならないほど圧倒的に全てのDAPに劣るわけではないから相対的に語る価値は十分あると思うよ。
703: 2018/03/17(土)01:30:36.15 ID:qRcl/W9c(3/7) AAS
Meizu Pro 7 Plus CS43130
Meizu Pro 7 CS43130
Meizu Pro 6 Plus ES9018K2M OPA1612
Meizu Pro 6 CS46L36 NXP TFA9911 
Meizu Pro 5 ES9018K2M OPA1612
Meizu MX4 Pro ES9018K2M OPA1612
LG V30+ ES9218P
LG V30 ES9218P
LG V20 ES9218
LG V10 ES9018C2M ES9602c
LG G6 ES9218
LG G5 Hi-Fi Plus ES9028C2M ES9602c
省9
780: 2018/03/25(日)10:59:29.15 ID:IUeRKRh4(1/2) AAS
加齢にスルー
898: 896 2018/04/07(土)23:33:33.15 ID:PG6VPFMa(4/4) AAS
>>897
いやそんなにいいのじゃなくて
外部リンク:www3.jvckenwood.com
生産完了品だが持ってるのはこっち。
あくまでスマホなのでリモコンとマイクの無いのは一切持ってない。
ただ不思議な事にiPhoneに上記のなんかを使ってすごく音大きいかというと
意外にそうでもないし音量上げると歪が目立って聞けたものではなかった。
次に買うのにMDR-1AM2を考えてるけど16Ωみたいだしマッチングって
点では厳しいのかな・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.459s*