[過去ログ] 音質がいいスマホ5.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(1): 2017/07/21(金)16:16:02.54 ID:sNLGrKBc(1) AAS
>>40
ウォークマン買えって事で、あまり高音質にあえてしてない気がする
46(1): 2017/07/22(土)11:54:17.54 ID:VjO7FbIN(1) AAS
>>45
どこ情報か知らないけど別に素晴らしくないです
付属の変換アダプタは内部にショボいDAC内蔵の
iPhone7式、
本体側のオーディオ回路は付属のイヤホンでしか
使われない仕様です。
付属イヤホンレベルとしては悪くないので
ソレしか使わないんなら良いでしょうが
1万超えのイヤホンとか使うなら微妙
58: 2017/07/31(月)12:58:42.54 ID:jB/cEy5Z(1) AAS
ドコモ版V20が中古で25000円くらいになったら買ってみるか
いつになるやら・・・
115(1): 2017/09/01(金)15:54:44.54 ID:D6dy7dAB(1) AAS
>>110
製品ごとにデコード・エンコードの仕方は違いうるから必ずしも同じデータとはならない
とはいえ質の差は僅かだろうから、イヤホンの側に金かけた方がいいのは間違いない
177: 2017/10/03(火)12:39:23.54 ID:Mzh8dvxu(1) AAS
ロ リ 漫 画 家 2 7 歳 で 被 ば く 死
漫画家つかじ俊氏死去、27歳の若さで…がん闘病中 連載2話で中止
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「 が ん を 引 き 起 こ す 」 を 削 除
ロイターは、北朝鮮太平洋上で水爆実験計画に
「大量破壊兵器を太平洋で爆発。それは途方もなく大きな惨事を招く。がんなどひどい問題をもたらす」
とトランプが懸念、と書いた。朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
Twitterリンク:shinchann2008
発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破
省33
321: 2017/12/12(火)20:48:57.54 ID:NJSfaEBy(1) AAS
>>318
京極(ソニー儲)「このノイズ、懐かしい。これに比べたら山岡はんのgalaxyなんてカスや。」
503: 2018/02/16(金)21:29:38.54 ID:waReg7FQ(1) AAS
>>498
俺もたまにN3スマホで使ってるよ
iPhoneでIE800やSE846使ってる人もいるくらいだから別にN3くらいなら勿体なくないよ
>>499
AXON7はDACは良いけどアンプ出力は
普通のスマホと変わらんからな
LG機に積まれてるES9218は500Ω級ヘッドフォン対応を謳うほどハイパワーだから対応できる範囲が違う
HD650を爆音で鳴らせるスマホがあるとは思わんかった
540(1): 2018/02/25(日)20:08:20.54 ID:5TkcRffM(2/2) AAS
日本メーカーの製品なんていまや高いだけのゴミ
このスレ見たって評価されてるのは中韓製品だけだろ
609(2): 2018/03/08(木)20:01:32.54 ID:Z/QC706J(4/5) AAS
>>599
その時使ってたイヤホンはAKGのK3003だよ
8Ωの低インピーダンスだけど
104dbだから高感度と言うほどでもない
音量だけならShureのSE846とかゼンハイザーの
IE800の方が取れるけどクッキリ系の
音作りのせいかホワイトノイズが気になりやすい
Granbeatだとほぼ聴こえない
622(1): 2018/03/09(金)00:59:32.54 ID:fz1Su+ra(1/5) AAS
>>616
まぁDAPにだっていろいろあるけど
明らかに音質にこだわってない1万円以下クラスの
物ならともかくそれなりのDACやアンプを積んで
筐体や電源周りもきっちり作ってるやつにはスマホでは太刀打ちできないのは分かりきってるからね
と言っても現時点での国内販売スマホの音質は
好みを別にしたら序列は大体はっきりしてて
Granbeatを頂点にV20、30があって
その下にAXON7で後はその他って感じだから
分かりやすくもある
省2
662: 2018/03/14(水)02:00:48.54 ID:f/vPnI44(2/2) AAS
つまりオーディオは先進国では終わった趣味ってことなのか。
日本のオーディオメーカーも次々潰れ、海外のメーカーもシナチョンに買収されだもんなあ。
音楽を聴く趣味なんてのも激減してどうでもいいようなアニソンとか西野カナwとかチョンpopとか
そんなの聞くんなら音質なんかそこそこで足るもんな。音楽どうでもいい世の中なんだね。
826(1): 2018/03/28(水)07:04:45.54 ID:EfsAEH45(1) AAS
>>825
音楽専用DAC搭載機であれば、確実に音楽専用DACのハードデコードを活かすにはプリインストールされてる各機種別のプレイヤー使うしかないですね〜
vivoならimusic
LG V20Proなら音楽(music) このパターンが多いと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s