[過去ログ] 音質がいいスマホ5.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2017/08/26(土)06:07:35.85 ID:4K5904EP(1/2) AAS
XPERIA XZ、イヤホン音質パワーないよな
ということで機種変するまでサブ機のnote3
使おうと思うんだが、まだマシだよね?
スピーカーはnote2のが明らかに良いらしいんだが、検索しててもイヤホンが落ちるとの記述はないみたい。
まあ機種変するまでの話なんだけど(あと一年ちょいある…。)
100: 2017/08/28(月)20:53:13.85 ID:9derOpF3(1) AAS
XperiaでもiPhoneでも良いけど
一緒くたにせずに機種名かけや
世代毎に全くが音質違う
特にXperiaはQualcommチップをDAC、アンプとして
使ってるから世代の違いで
S/Nが10db以上違う。
XZ PremiumとiPhone7(+変換アダプタ)なら
Xperiaの方が格段に良い
205: 2017/10/21(土)19:49:19.85 ID:jCOFj1I1(1) AAS
>>203
おじさん、あんた相当悪い霊が取りついてるよ
お祓いに行ってきなさい
247: 2017/11/06(月)21:01:11.85 ID:YHMU6Ynh(1) AAS
>>243
Axon7はShanling M2s、LG V20はDP-S1みたいなものだから好きな方どうぞ
273(1): 2017/11/11(土)16:28:21.85 ID:A0xhREwY(1) AAS
昔のXperiaならともかくXZ以降のXperiaは
Qualcommオーディオチップの性能向上もあって
下位のSよりは上で
Aといい勝負するレベルにはなってるな
WalkmanにせよXperiaにせよ相変わらず
S/Nとかクロストークとかのベンチは他社より低いから
相変わらずRMAA馬鹿に攻撃されやすいけど
確実にレベルが上がってはいる
319(2): 2017/12/11(月)02:07:50.85 ID:7/H+8YjO(1) AAS
>>305
試しに買ってみたが、Mate9だとそのアンプ咬ませたらむしろ音質悪くなったわ
341: 2017/12/25(月)10:20:56.85 ID:IWIkVlpI(1) AAS
>>340
貴重な情報ありがとう!
ホワイトノイズの件もこれで解決できそう
414: 2018/01/20(土)23:30:31.85 ID:s+xa3+A8(2/2) AAS
>>413
当たり。
高音質なスマホも検討してたのでこのスレもひと通り読んでた。
467: 2018/02/11(日)18:18:08.85 ID:BCOitXRu(1) AAS
散々リークしてるけど、箱にStereo speakers tuned by AKGって書いてあるみたいだよ。
音質が気になる。
573: 2018/03/03(土)17:34:14.85 ID:bjNosikb(1/2) AAS
>>572
そうでもない、需要は多少はあるらしい
>>570
一応このショップでも4機種ほど出ている
外部リンク:www.e-earphone.jp
Chord Electronics CHORD Poly Black 【POLY-BLK】69,980
audio-technica AT-PHA55BT【LDAC/aptX/AAC対応ワイヤレスヘッドホンアンプ】16,070
SoftBank SELECTION Astell&Kern for SoftBank SELECTION XHA-9000 12,970
Celsus Sound Companion One【DSD対応ポータブルアンプAirplay対応】89,640
724: 2018/03/20(火)11:51:04.85 ID:xhmjZKxK(1) AAS
そんな懐かしいか?
8MHzとか512KBの時代ならまだしも
726: 2018/03/20(火)16:00:31.85 ID:qGCgmUfE(1) AAS
PCに触れたこと無い世代なら512MBが超低スペックに見えるのかもな
793: 2018/03/25(日)23:02:02.85 ID:9P9wQ6ug(2/2) AAS
あと製品によってはスペック自体はハイレゾの再生能力があっても
MP3等の圧縮なんかを主に使う前提にチューニングしてると思えるよう
なのもあるしイヤホンヘッドホンも値段の高低のみの問題じゃなく
今時の音源より80、90年代の音源の方がマッチングがいいのもある。
この辺りを加味しても大きな差は出ない気がするな。
933: 2018/04/15(日)02:45:04.85 ID:Q4LlW543(1/3) AAS
>>932
それでも出力自体はiPhoneと同じか少し大きいくらいには出るからねえ
一応アッテネータ挟んで無理矢理インピーダンス稼ぐ方法もあるけど全然スマートじゃねえしな
992: 2018/04/26(木)06:13:12.85 ID:G2tWt7pq(1) AAS
v30最強
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*