[過去ログ]
音質がいいスマホ5.1 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
音質がいいスマホ5.1 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499332834/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
649: SIM無しさん [] 2018/03/13(火) 17:22:56.83 ID:ooctwr5+ >>642 逆だろ スマホでは、低インピーダンスだとクロストークが取れないので、soomal等では資料を出していない https://www.anandtech.com/show/8078/smartphone-audio-testing-htc-one-m8-and-samsung-galaxy-s5 最も音が良いスマホとされているHTC(M8)でも、15Ω負荷ではボロボロ gsmarenaの資料は32Ω負荷 4Vrms出力で、ゲインコントロールが付いているのが、ピュアオーディオ製品としてのヘッドホンアンプ >>643 DAC chipだけでは、高音質は出せない 高周波が飛びまくって、歪になる 低音の力感は、20Hz矩形波資料が不可欠 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499332834/649
650: SIM無しさん [sage] 2018/03/13(火) 19:13:53.93 ID:za8O4V3B >>649 クロストークが取れないってのも意味不明だけど Vrmsが、何を意味してるか分かってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499332834/650
666: SIM無しさん [] 2018/03/14(水) 13:28:25.00 ID:R9Vg++a+ >>657 本当に何にも知らないんだな 電源部が弱いスマホだと、低インピーダンス負荷時、実効電圧が下がる >>649のリンクに資料も出してある https://www.anandtech.com/show/8078/smartphone-audio-testing-htc-one-m8-and-samsung-galaxy-s5/3 4Vrmsを基準にして、最大音量を「-○○dB」表記している、事が多い 4Vrmsが、バランス出力の基準になっているからだ RCA(アンバランス47kΩ)端子は、2Vrmsが基準になっている 2倍で6dB、1/2倍で-6dB http://tomari.org/main/java/db.html 通常のオーディオアンプでも実行電圧が下がるのは同じで、 8Ω負荷で100Wでも、4Ωで200W出せるとは限らない インピーダンスが下がると、実行電圧が下がってしまう >>665 ここは「音質がいいスマホ」スレだから、スレ違い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499332834/666
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.123s*