[過去ログ] ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: 2017/09/20(水)18:30 ID:bsMx64y2(1) AAS
一万以下の端末しか持てない乞食も要らんよ
764
(1): 2017/09/20(水)20:40 ID:oALaimr9(1) AAS
>>758
それの対策がヌガーからって事じゃないの?
765: 2017/09/20(水)22:17 ID:jn32kIMi(1) AAS
>>764
純粋なオレオでないと完全な対策にはならない。
766
(2): 2017/09/21(木)10:52 ID:30BWGNGq(1/4) AAS
7mini買ったんだがシステムアップデートを一つずつ更新しないといけないのは何なの?
1回で更新してくれよ
767
(1): 2017/09/21(木)11:39 ID:oPEYp1JO(1) AAS
>>766
一つ一つは他のメーカーでも同じ
768: 2017/09/21(木)14:13 ID:2F6/IGMm(1) AAS
>>766
文句をマルチすんなクズ
769
(1): 2017/09/21(木)16:48 ID:3lo/YCLK(1) AAS
本当だよ、どうせ格安で買った屑のくせに
770: 2017/09/21(木)17:11 ID:30BWGNGq(2/4) AAS
>>767
なら許す
>>769
いまだに初期バージョンが在庫の屑機種を買ってやった俺は神
771: 2017/09/21(木)18:07 ID:30BWGNGq(3/4) AAS
ステータスバーでsimとwifiの切り替えが便利だと思ったら
sim無効にしてもアンテナが立っとるやないか!
設定で完全に無効にしないと通信して電池食っとるんか。
何なのこの糞仕様。
ステータスバーのワンタッチで完全に無効にしろよ。しない意味がわからない。
772: 2017/09/21(木)18:42 ID:iWgo7VCN(1) AAS
どれも一緒だと思うが
完全に切りたい場合は機内モード(+wifiON)
773: 2017/09/21(木)19:22 ID:30BWGNGq(4/4) AAS
サンクス
ステータスバーでのsimオフだとデータの文字が点灯したままだしアンテナも立ってるけど
デュアルsim設定でオフにするとデータの文字が消灯するしアンテナも消えるから違うと思う
774: 2017/09/21(木)23:38 ID:I/0o3/LC(1) AAS
恥ずかしくないのかしら
775: 2017/09/22(金)01:39 ID:9uhUF6kk(1) AAS
本当、乞食の分際で無能過ぎ
776
(1): 2017/09/22(金)02:20 ID:XX/mQByy(1) AAS
どれほど高機能であってもスマホがゴミ端末である事は間違いない
777: 2017/09/22(金)02:34 ID:ve2ruZsN(1) AAS
ふむ
778: 2017/09/22(金)12:16 ID:eNnPLS9v(1) AAS
初スマホかな?w
779: 2017/09/22(金)21:03 ID:1eR5VsI7(1) AAS
>>776
ちゃんと使ってから言おうな
780: 2017/09/22(金)21:18 ID:LRWcHZ/e(1) AAS
多分俺もZTE機はもう買わないと思う
781: 2017/09/22(金)21:22 ID:RSxD+Q14(1) AAS
AXON8はめっちゃ興味持ってる
782: 2017/09/22(金)21:45 ID:Mtv8ELNs(1) AAS
V7MAXでGoolgeアシスタントを設定しても、数時間後には設定がリセットされててGoogle設定で「デフォルトのアシストアプリがGoogkeではありません」表示されるが、設定アプリ見ても「規定のアプリ」でアシストアプリはGoogleなんだよなぁ。
何が原因だろう?
1-
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s