[過去ログ] スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2017/07/18(火)18:59 ID:jtRFphwD(7/7) AAS
まあ、今Powercore13000持ってるけど、重さ的には全く問題ないわ
20000は100gプラスでたいして変わらないからまあ20000でいくかな

5日間充電不可の過酷な環境になるときがありそうだから、まあ買いかな

この前は3日間充電不可だった時に、13000ジャストで乗り切ったが、
あまりスマフォ使わない状態だったからな

やはり、満を持して20000投入だな
38
(3): 2017/07/18(火)19:11 ID:pCQhSaXF(1) AAS
ダイソーで新商品モバイルバッテリー2000mAh出てたけどあれどうなの?
39: 2017/07/18(火)19:16 ID:o+C+gxJv(1) AAS
>>37
そこまで考えてるならGOGO

2ポート入力充電は、あるといいと思うぞ
20000はたくさん使えるのが利点だが、逆にその容量の大きさが欠点でもあるからな
40: 2017/07/18(火)19:18 ID:w0tJgeFw(1) AAS
>>38
前スレに全部書いてある、回路がお粗末だとか
41: 2017/07/18(火)20:01 ID:qwHZ9Ihn(1) AAS
>>38
ゴミだからやめとけ
42
(1): 2017/07/18(火)21:39 ID:TA0tjpMQ(1/2) AAS
GSPOWER23200mAhを2つ所有しておりますが実質仕様可能容量11500mAh
放電停止後からの充電容量16000mAh〜17000mAh
電池は本物のパナ製なのに基板が悪いのか電池傷めない為の処置なのか良く分からないけど早めの終了となります。
まぁ980円送料込ならコスパ的には最高かと・・・
43
(1): 2017/07/18(火)22:08 ID:SLXfNeQ7(1) AAS
わかってると思うけど5Vと3.7Vってだけで3割程mAhの値が減るからね
44: 2017/07/18(火)22:16 ID:TA0tjpMQ(2/2) AAS
>>43
それはわかってます。
パナ製の電池なんだから23200mAh分きっちり充電出来ないことを言いたかっただけです。
せめて20000mAhくらい
min2700mAh(1本)なんだから8本で21600mAh
45: 2017/07/18(火)22:26 ID:EffiYOvp(1) AAS
電圧の差、回路の効率等あるので実効出力を計測してみる他ない
46: 2017/07/19(水)07:18 ID:FGphay8p(1) AAS
>>38
入力側に出力されます
47: 2017/07/19(水)21:59 ID:+/0BpRLD(1/2) AAS
Anker PowerPort Speed 2 (QC3.0 2ポート搭載、39.5W 2ポート USB急速充電器)

外部リンク:www.amazon.co.jp

の組み合わせだと、QC3.0のフルパワーはでない感じですか?
3.0Aまで対応しているUSBケーブルを買わないとだめかな
48
(1): 2017/07/19(水)22:04 ID:3UFVmQAS(1) AAS
どうせ3Aなんて出ねえから安心しろ
49: 2017/07/19(水)22:13 ID:UxlGY1lC(1) AAS
端末の設定→下の方の端末情報→バッテリー情報でも見て考えましょう
50
(1): 2017/07/19(水)22:23 ID:snTtF4A6(1/2) AAS
見たけど、そんな項目ないぞ
バージョンとかモデル名とかはある
51: 2017/07/19(水)22:34 ID:+/0BpRLD(2/2) AAS
>>48
ありがとう
Ankerを買うか、前すれにあったRAVPower買うかはもう少し悩んでみる
52
(1): 2017/07/19(水)23:03 ID:lWSrxj6f(1/2) AAS
>>50
俺の機種では「設定」→「端末情報」→「認証」で表示されたよ
53: 2017/07/19(水)23:08 ID:bIqno3Kr(1) AAS
スマホの機種によるのかな
表示があれば電圧電流が最大どれだけかわかるよね
説明書見りゃ載ってるんだろうけど
9V3Aなんて機種は無さそう
54
(1): 2017/07/19(水)23:17 ID:snTtF4A6(2/2) AAS
>>52
見たけど、型番とかWiFiの企画とかメーカーのロゴはあった
バッテリーの表示はなかったなぁ

ちなみにXperia XZね
55: 2017/07/19(水)23:23 ID:lWSrxj6f(2/2) AAS
>>54
ZenPad 3 8.0では型式の下に電圧、電流、電力が一行で出てる。バッテリーそのものではなくて、アダプターだけどね。
56: 2017/07/19(水)23:26 ID:zIPJ6GRJ(1) AAS
S7edgeは9V1.67Aって表示
9Vのバッテリー積んでるわけないし
同じくこれもバッテリーそのものでは無いな
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s