[過去ログ] スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473(1): 2017/08/16(水)19:35 ID:a44DK2Xt(1/2) AAS
ググってみたが基本的にモバブの満充電放置は劣化するらしい
ソース付で満充電放置でも大丈夫な機種は無いのか?
474(2): 2017/08/16(水)19:39 ID:a44DK2Xt(2/2) AAS
>>472
勝手なイメージだが、そのメーカー劣化とか気を使わなそう
475: 2017/08/16(水)19:48 ID:NB0QzPNV(1) AAS
>>473
何%で放置しようが微妙な劣化はありえるし
そんなん保証する訳ないでしょアホなの
476: 2017/08/16(水)19:53 ID:eNTjZF1O(1) AAS
使いたいときに使えないのが嫌だから基本満充電にしてから保管だな。
477: 2017/08/16(水)19:57 ID:a9+hZzEK(1) AAS
>>452
電圧表示機能がついてんのいいな
これで鳴きが無けりゃな
478: 2017/08/16(水)20:04 ID:uda21Ciq(1) AAS
原理は知らんが完全な放電状態でも劣化は早まるそうだが
479: 2017/08/16(水)20:09 ID:rZjz/FAF(1/2) AAS
昔は細かく管理してたけど面倒だし何より電池は消耗品だなぁと思うようになったので気兼ねなく満充電してる、充電するときにファンの風あててるけど
480: 2017/08/16(水)20:10 ID:rZjz/FAF(2/2) AAS
完全な放電状態で放置し続けると化学反応起こして電池が死ぬらしい
481: 2017/08/16(水)20:23 ID:jsMCSaBe(2/2) AAS
>>474
そういうネガキャンは良くないと思うよ
同業他社さん?
482: 2017/08/16(水)20:30 ID:W4x/KYAp(1) AAS
>>472 >>474
うちのRavpower20000mAhはLED表示3/4だった
483: 2017/08/16(水)21:10 ID:gmDPe61j(1) AAS
趣味で、競技用の電動ラジコンやってて
大容量のリチウムイオンバッテリーを使ってるけど
どの充電器にもストレージって機能が付いてる。
使い終わった後、しまう前にバッテリー残量を70%程度にする機能。
理由は単純で、リチウム系のバッテリーは
満タンや空の状態で保管していると勝手に劣化していくから。
加えて、満タンや空の状態で、夏に熱くなる窓際とかに置いておくと劣化が加速する。
30〜70%の残量なら保管劣化はほぼ無視できる範囲に収まるので
ほとんどのメーカは、出荷時に30〜70%にしてると思う。
保管なら、少し使って若干でも抜いてやるといいと思うよ。
省1
484(3): 2017/08/16(水)22:09 ID:PmhVfRwn(1/2) AAS
>>462
俺もこないだそのモバブを買った。
本体への充電も速いし、スマホへの給電も速い。ちゃんと高速充電中って表示されてるし。
そんなに期待してなかったけどけっこう使えてる。
サイズもスリムでいいけど重さがやや難点かなぁ
485(2): 2017/08/16(水)22:13 ID:UE9NXd9R(1) AAS
容量が少ないって書いてあるレビューがあるね
486(2): 2017/08/16(水)22:36 ID:Gg5rWpEt(2/2) AAS
>>484
やっぱり買った人居るんだねw
モバブは色々買ってるけどやっぱり重いと近場の外出時には出番が無いんだよね
今回はタイムセールで安かったしQC3.0と表示が気になって買ったけど外装アルミは嫌いだが全体的に良く出来てると思う
この仕様で5-6Ahのコンパクトなのがあったら日常使いで2台欲しいと思ったよ
>>485
次回にでも測定してみるよ
487: 484 2017/08/16(水)22:52 ID:PmhVfRwn(2/2) AAS
うん、思ってたよりもしっかりした造りだった。
もっとちゃちいの想像してたけどね。
仕事柄携帯が欠かせないから緊急時のレスキュー用に購入
残量が心配になった時に数十分で80%くらいになってるから助かる
容量云々は気にしてないから回復力の速さで重宝してる
488(2): 2017/08/17(木)05:03 ID:tiJeAviq(1/2) AAS
この前、モバイルバッテリーを忘れてしまって、緊急で仕方なく、コンビニで乾電池4本のやつを買ったんだけど、
エネループとかの充電池は使えません、って買いてあったのですが、使ったらどんな不味い事が起こるのですか?
それとも、電圧が足りないから充電出来ない、というだけの話でしょうか?
489(1): 2017/08/17(木)08:10 ID:odnlvW0V(1) AAS
>>488
エネループでも問題無く使用出来るが元々ニッケル水素電池は電圧が低い為にそれ程充電出来ないですね
490: 2017/08/17(木)08:42 ID:2pDGAhaM(1) AAS
ギャラクシーみたいに爆発はしないけど
充電能力が低いだけなのか
491(2): 2017/08/17(木)10:32 ID:M8GWbngT(1) AAS
>>488
俺が持ってる奴はエネループ入れても充電がそもそも始まらないな。
全く充電できない。
492: 2017/08/17(木)13:04 ID:AZINPd+Y(1) AAS
TSUNEOの新型10000良さそうなんだけど、他製品のレビュー見ると液晶が傷まるけって報告多いんだよな
本体は問題ないらしいし、なぜ液晶だけ傷入りなのだろう?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s