[過去ログ] ZTE AXON 7 Part18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: (オイコラミネオ MM0b-rVCO [61.205.99.76]) 2017/07/25(火)19:13 ID:rCUlTh16M(1/2) AAS
>>386
アップデート確認していってるサーバーipがグローバルと一緒やからサーバー自体は一緒やと思う
389
(2): (アウアウオー Sa63-uMTl [119.104.147.145]) 2017/07/25(火)19:32 ID:AbKBjdASa(1/2) AAS
マジでAndroid6の方が良いから!
ヌガーは糞
390
(1): (オイコラミネオ MM0b-rVCO [61.205.99.76]) 2017/07/25(火)19:36 ID:rCUlTh16M(2/2) AAS
>>389
どういう点で?
391
(1): (オッペケ Sra5-n8Ul [126.212.248.67]) 2017/07/25(火)20:00 ID:kf1ZJKlqr(1) AAS
>>389
詳しく?
392
(1): (ワッチョイ 9103-rVCO [202.229.209.57]) 2017/07/25(火)20:19 ID:o97iAxN00(1) AAS
>>383
当時予定つか目処がたたなかっただけだろ
きたらきたで嘘つき呼ばわりとはね
393: (ワッチョイ f18e-pEoR [58.191.203.55]) 2017/07/25(火)20:24 ID:JEgEuE5P0(1) AAS
>>392
そうじゃない
当時のメールだって言う画面には三行の文だけで>>365のメールみたいに企業の定型文や画像すらも無い明らかな自作自演だったから嘘だって言われてんだよ
394
(4): (アウアウオー Sa63-uMTl [119.104.147.145]) 2017/07/25(火)20:29 ID:AbKBjdASa(2/2) AAS
>>390
>>391

ウイルスアプリがまともに動かない。

上部左に出てきてた通知アイコンが出てこなくて、いちいちスライドしないとどのアプリの通知なのかが分からない!

二画面ウィンドウに対応したと言っても殆どのアプリが二画面未対応!

電波の掴みが悪くなる時がある!
省1
395: (フリッテル MM0b-pEoR [219.100.138.65]) 2017/07/25(火)20:38 ID:a1fTWIfGM(1) AAS
>>394
マジレスするとウィルスアプリは動かない方が良い
アンチウィルスアプリならまだしもウィルスアプリ動かしてどうする
それとアンチウィルスは正直当てにならん
変なサイト開かない、野良アプリ拾わない、信頼しない場所から得た圧縮ファイルを開かないの精神が有れば十分

通知アイコンはグロ版では6と変わらず出てる

二画面は確かに未対応多い

電波は前から弱くなる事があって特に変わってない
396: (オッペケ Sra5-uMTl [126.200.117.123]) 2017/07/25(火)20:40 ID:0s1k5ejor(1) AAS
>>377
とっくに来てるよ
  
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
397
(1): (アウアウウー Safd-rVCO [106.161.105.59]) 2017/07/25(火)21:29 ID:/S8tKuzna(1) AAS
この端末ってハイレソ音源micro SDカードに移せますか?
398
(1): (ワッチョイ 13ad-rVCO [59.157.77.197]) 2017/07/25(火)22:28 ID:6LTENpYs0(2/2) AAS
>>397
ムム 釣りなのか?

釣られてみる。ハイレゾはデータ。microSDでも移せる。回線速度にもよるけど クラウドにだってハイレゾデータは移せる。
399: (アウアウウー Safd-rVCO [106.161.99.240]) 2017/07/25(火)22:37 ID:OQXT5DQwa(1) AAS
>>398
釣りではありません❗ありがとうございます‼
400: (ワッチョイ 49ca-BnA1 [116.70.201.21 [上級国民]]) 2017/07/25(火)22:55 ID:oa1HJSW70(1) AAS
>>373
俺だけじゃなかったと
373には悪いけど安心した
俺はandroid6.0のままの国内版です
401: (アウアウウー Safd-rVCO [106.181.83.139]) 2017/07/25(火)22:58 ID:cXrmG7U0a(1) AAS
今日もコヌガー
402: (ワッチョイ 137d-ew6C [61.116.28.248]) 2017/07/25(火)23:01 ID:nJB7adwh0(1) AAS
>>1-1000
現在のソフトウェアは最新です
403
(1): (ワッチョイ 59a8-E/h9 [118.238.122.185]) 2017/07/25(火)23:02 ID:FhnjGuNF0(1/2) AAS
>>264
260だけど
ヌガーで鳴らなかった

特にOS側のアプデとかはしてないのにな

ある日突然ならなくなって会社に遅れちまった・・
音なら無いだけじゃなくて、通知も来なかった思う
今のところ再発してないけど大丈夫かなぁ・・・

A2017GV1.2.0B02
404
(1): (ワッチョイ 59a8-E/h9 [118.238.122.185]) 2017/07/25(火)23:09 ID:FhnjGuNF0(2/2) AAS
>>403
特にアプデしてないというのは
4月あたりに手動でヌガー入れてからってこと

分かり辛くてすまね
405: (ワッチョイ fb9e-rVCO [119.228.147.125]) 2017/07/26(水)00:29 ID:zd+0LToT0(1) AAS
lastpassで前まで指紋認証使えてたのに、最近使えなくなったんだけど、同じような症状の人居ます?
406
(1): (ワッチョイ a1ee-rVCO [114.174.185.159]) 2017/07/26(水)02:22 ID:g3+HRsJg0(1) AAS
この端末でミリシタが標準モードカクついて重いのは2560×1440で描画してるからなのか?
判定枠が中央に寄りすぎてめちゃし辛い。
407
(1): (ワッチョイ f18e-pEoR [58.191.203.55]) 2017/07/26(水)05:58 ID:thOGF5/F0(1/3) AAS
>>404
B05出てるから入れてこい
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s