[過去ログ]
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
139: SIM無しさん [sage] 2017/08/01(火) 10:20:56.94 ID:nX6LyfIJ hwlbssはhuawei location service solutionらしい。NTTも手を出してるらしい。だが euireceiveはなんだろう? カメラやミラーアプリがなぜbsiduとしゃべる必要があるんだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/139
140: SIM無しさん [sage] 2017/08/01(火) 10:26:50.00 ID:fuGeg7a7 所有者にバレないようこっそり起動させたりするのは一部の人たちにとってごくあたりまえの常套手段になってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/140
141: SIM無しさん [] 2017/08/01(火) 11:55:04.60 ID:x0qOrP3/ >>137 baiduは悪徳企業だから何も許してはいけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/141
142: SIM無しさん [sage] 2017/08/01(火) 15:37:46.32 ID:A2UTwuRZ >>137 ホントかどうかは知らないが SNSでのやりとりの内容とかショートメールの内容とかも送信してるらしいぞ 少なくとも中国の体質的にIDとパス抜きとかやっててあたりまえ何じゃないかと思ってるが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/142
143: SIM無しさん [sage] 2017/08/01(火) 15:40:59.97 ID:U+WzYkwV 恐ろしいね・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/143
144: SIM無しさん [] 2017/08/01(火) 16:35:48.32 ID:0i8y0u9y 写真とかも? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/144
145: SIM無しさん [sage] 2017/08/01(火) 18:04:50.37 ID:4IR6qXqx >>144 当たり前だろ 取られても困る物が無いって奴は背乗りの心配をした方がいいぞ 独り身、交友関係無しの人間なんざ別人に成り代わっても誰も気に咎めないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/145
146: SIM無しさん [sage] 2017/08/01(火) 18:51:12.11 ID:fuGeg7a7 baiduに接続させてポートミラーリング&wiresharkで通信量を調べよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/146
147: SIM無しさん [sage] 2017/08/01(火) 20:15:06.29 ID:RZG/mfKz >>144 おまえのハメ撮りもスタッフがおいしくいただいてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/147
148: SIM無しさん [sage] 2017/08/01(火) 20:33:49.11 ID:fuGeg7a7 http://123.125.114.114/文化大饅頭 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/148
149: SIM無しさん [] 2017/08/01(火) 23:00:13.27 ID:w0fQ7yVt キンペースマホの底知れぬ怖さ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/149
150: SIM無しさん [sage] 2017/08/01(火) 23:28:57.77 ID:hIec7F4Q ただ、ROM焼きするならその心配もいらないんじゃないかと思ってるけど ハードウェア的に直接送信する機能なんて無いだろうし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/150
151: SIM無しさん [sage] 2017/08/01(火) 23:30:00.29 ID:hIec7F4Q ASUSは大人しくマザボ産業に注力したほうがいいんじゃないかと思ってきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/151
152: SIM無しさん [] 2017/08/02(水) 02:25:11.84 ID:kZcuRcxF LINE入れててメール内容気にしてるとか(笑) 馬鹿丸出しジャップwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/152
153: SIM無しさん [sage] 2017/08/02(水) 03:06:38.68 ID:VDQF36mW 火消しが時々ジャブ入れてくるとこが微笑ましい。 smsメッセージの内容は昔からandroid共通APIだから勝手に読み取り送るウイルスは多いな。 日本ではSMSは1通三円だからあまり使われてないけど、アメリカとかでは基本SMSし放題がほとんどだから、必ず抜かれる。 逆に独自アプリだと、独自形式 /APIなので抜かれにくい。最近のきちんとしたアプリは格納時に暗号化、送信時も暗号化してるしね。 なんにしろバックドアがあるといつ何が発動されるかわからん。コメカミに拳銃突きつけられてる状態だよ。 そんなHuawei使って胸張ってるんだから、情弱まるだし。 火消しは早く中国に移住してね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/153
154: SIM無しさん [] 2017/08/02(水) 05:16:24.02 ID:qKwdao31 だからHuaweiに限らずスマホは全部危ないだろっての 俺のHTCの機種なんて突然カメラが撮影しだしたことあるぞ、連写してたわ Baiduフォルダはもちろん出来上がってたし、Xiaomiフォルダなんかもあった アプリから入ってきてたみたい スマホってこんなもん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/154
155: SIM無しさん [] 2017/08/02(水) 06:00:16.76 ID:InZmVNXp VAIO Phoneにするかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/155
156: SIM無しさん [sage] 2017/08/02(水) 07:34:28.64 ID:AfE3f5oN なるほど、このスレは巧妙なVAIO Phoneのステマスレだったのか() http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/156
157: SIM無しさん [sage] 2017/08/02(水) 07:43:03.79 ID:JUEPyVfq >>154 カメラを遠隔操作されて スマホってこんなもん と言い切るって、カツアゲされて恥ずかしい写真とられて警察いったらばらまくぞと脅されても 繁華街ってこんなもん と強がってる自称情強だね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/157
158: SIM無しさん [sage] 2017/08/02(水) 08:33:07.36 ID:/xNmi8Jf bluの方はついにamazonが販売一時中断か プライバシーは重要だからな Amazon suspends sales of Blu phones due to privacy concerns https://www.cnet.com/news/amazon-suspends-sales-of-blu-phones-due-to-privacy-concerns/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/158
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 844 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.521s*