[過去ログ]
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
544: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 03:22:20.22 ID:eV5Ox9P6 というよりHUAWEIはソフトバンクとauとドコモが基地局に使ってるしそもそも携帯電話の通信規格作るくらいだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/544
545: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 06:47:43.75 ID:MkBALR+8 >>544 どういうこと? それだけ信頼できると言うこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/545
546: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 06:49:14.69 ID:Nnl45xWy >>545 日本のセキュリティはザルだということ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/546
547: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 08:40:58.07 ID:eV5Ox9P6 日本どころかヨーロッパもそうだからアメリカ以外の国はザル どれだけエンドユーザーが用心してもそれより上流で何かある可能性のほうがたかい それくらいHUAWEIは普及してる 諦めろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/547
548: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 08:50:04.37 ID:AuktgD1a ソフトバンクがHuaweiの基地局使ってるのは知ってるけど あと同じ中華で言うとZTEもソフトバンクが使ってるね auはエリクソンとサムスンってイメージ ドコモはNECや富士通ってイメージなんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/548
549: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 09:14:44.92 ID:eV5Ox9P6 アンテナとか基地局にロゴ見えるから少なくともゼロではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/549
550: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 09:21:26.94 ID:eV5Ox9P6 http://www.huawei.com/jp/news/jp/2016/HWJP20161116K てか公式にすら載せてる 他にも探せば出てくるよ だから正直ユーザーが気にしても無駄 ドコモとかauとかソフトバンクがサーバーとかで止めてくれるの期待するのみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/550
551: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 09:26:00.71 ID:eV5Ox9P6 https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/technology/ipr/ ズブズブですぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/551
552: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 09:44:58.69 ID:Kua5640G http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/045b51fe79414bce135b8417004c41d3 中国国家インターネット情報弁公室は11日、国家の安全を脅かす 情報を流す利用者がいるとして、ネットサービス大手の騰訊控股 (テンセント)、新浪(シナ)、百度(バイドゥ)に対する調査 に着手した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/552
553: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 09:53:53.84 ID:ZiJXhb6m http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM11H2M_R10C17A8FF8000/ どっちかっていうと、独裁に都合が悪いからって内容だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/553
554: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 11:26:26.85 ID:6lnRWvmR >>550 >ドコモとかauとかソフトバンクがサーバーとかで止めてくれる 日本の電気通信事業者だから、(顧客からの) 通信の秘密を犯すことになるのでそんなことはできない 結局こんな規約を持つ会社の端末は使わないという選択肢しか無い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/554
555: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 14:16:49.05 ID:3fUijd6l なーんだ、どうせ個人情報漏れ漏れなのか じゃあhuaweiのスマホ使っても問題ないね! ってなるわけないだろ 火消し馬鹿なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/555
556: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 15:39:22.48 ID:ZucNsCxK ID:eV5Ox9P6 火消し、相変わらずITセキュリティについてわからず、アキラメロンと粘着してくるね。 なんだよ、上流って?笑 エンドツーエンドの暗号化通信の要件とか分かってないんだろ? アホ(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/556
557: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 15:43:28.46 ID:eV5Ox9P6 これで火消しに見えるのかよw そもそもHUAWEIがなに作ってるかわかってなさそうなやつだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/557
558: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 15:57:43.60 ID:3fUijd6l huaweiは火消しを作ってるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/558
559: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 16:11:35.53 ID:zmmJJewM SAMSUNGは爆発物作ってるのにな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/559
560: SIM無しさん [] 2017/08/15(火) 18:06:09.09 ID:FVGKY1jG 煽りじゃないけどここの人はどんな職業なんだ?バイドゥーに流れて困る情報が無い漏れは... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/560
561: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 18:29:51.83 ID:eV5Ox9P6 流れて困らない情報ってないよ いわゆるビッグデータに使えるし スマホの位置情報抜かれるだけで泥棒とか色々あるし想像力の欠如でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/561
562: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 18:34:40.12 ID:A+GTpScm >>561 >想像力の欠如でしょ 妄想力たくましい人は大変だなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/562
563: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 18:42:22.84 ID:eV5Ox9P6 アンチは大変だな 実際にsnsやスマホ使って強盗とか泥棒入ってるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/563
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 439 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.276s*