[過去ログ]
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723: SIM無しさん [sage] 2017/08/20(日) 19:40:30.86 ID:KPAs+1jZ >>716 まともだろうがまともでなかろうが>>712 火消しの論点そらし乙です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/723
724: SIM無しさん [sage] 2017/08/20(日) 19:52:08.84 ID:nCNVOtvC huawei がbaidu に情報を売ってるお陰で日本版は安く買えてるってことでしょ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/724
725: SIM無しさん [sage] 2017/08/20(日) 20:34:56.73 ID:Fk8uXhGz よく分からんけど火消しってsageるんじゃないの。遊んでるつもりか単に政治主張したいだけか。 スレの結論としてはHuaweiを避けろって所だろうけど、それ以外議論の進展はないね。 Galaxyとは違ってHuaweiって低価格帯でコスパ良いから悩むんだよね。品質も良いらしいし。 微妙な価格差には情報収集分も含まれるとの噂もあるけど。 自分はちょうどHuawei以上のコスパだったCovia機があって良かった。それも信頼できるかは人によるけどり 本当はなんか嫌だけど無理して使うのは心に毒だしね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/725
726: SIM無しさん [] 2017/08/20(日) 20:50:51.67 ID:8YP+3eCR Huaweiはちょっと高い 中華スマホはもっと安いのあるからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/726
727: SIM無しさん [] 2017/08/20(日) 21:04:10.65 ID:s3YJac9g 台湾のASUSスマホなら大丈夫かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/727
728: SIM無しさん [sage] 2017/08/20(日) 21:15:23.97 ID:BdEjehHj asusはグレー http://www.gizmodo.jp/2017/03/38-android-phones-was-detected-preinstall-malware.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/728
729: SIM無しさん [sage] 2017/08/20(日) 23:31:07.49 ID:5MEvHXQn coviaにそれなりの高性能端末なんてあったっけか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/729
730: SIM無しさん [sage] 2017/08/21(月) 00:10:59.01 ID:KvNfsUbD >>728 カスタムROMが原因てことは 楽天モバイル独占販売のhonor8もカスタムROMで三木谷マルウェア入ってたりしてなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/730
731: SIM無しさん [sage] 2017/08/21(月) 05:54:35.93 ID:OwT4rECI >>721 本気で言ってるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/731
732: SIM無しさん [sage] 2017/08/21(月) 07:05:04.78 ID:amMBtEyx huaweiからbaidu通信関連対応のアップデートとか出ればいいのにね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/732
733: SIM無しさん [sage] 2017/08/21(月) 07:47:52.14 ID:bUyJnHs/ 通信内容わからないのか? ENDtoENDで暗号化されて解読不可だろうけど、ここにいるホワイトハッカーなら… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/733
734: SIM無しさん [sage] 2017/08/21(月) 10:24:38.38 ID:th++6XKk ファーウェイ自身がこう明言してる http://consumer.huawei.com/jp/eula/index.htm >6.1 ユーザーは、当社およびその関連会社/ライセンサが >ユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意 >するものとします(技術情報、連絡先情報、SMS/音声 >メッセージなどを含みますが、これらに限定される >ものではありません) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/734
735: SIM無しさん [sage] 2017/08/21(月) 11:58:14.80 ID:cWvZzip1 >>733 huaweiに直接聞いてみたら?通信してるのは認めたんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/735
736: SIM無しさん [] 2017/08/21(月) 19:27:59.80 ID:/yd1ab7x p8liteへの回答はこう [ ご回答頂きましてありがとうございます。 ご質問の件について、Android OS端末の一般的な基本仕様として、インターネット接続状態を 確認するためにandroid.comに定期的にアクセス(http リクエスト)する必要がございます。 弊社の端末では、Googleサービス(android.com)の利用が中国では 制限されているため、端末の現在地が中国であると認識した場合は baidu.comに、中国以外の地域の場合はandroid.comにアクセスするように カスタマイズを施していますが、もし端末が現在地を認識できない状態の場合には、 弊社端末の統一仕様としてbaidu.comにアクセスを試みます。 ] だってさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/736
737: SIM無しさん [sage] 2017/08/21(月) 19:31:35.64 ID:OroZhyPy 俺のはP9だけど 位置情報オンでも頻繁にbaidu.comにアクセスするのはなんなんだ、つーの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/737
738: SIM無しさん [sage] 2017/08/21(月) 20:10:56.95 ID:1hdQK9O5 インターネットにサーバー持ってる人の常識だけどbaiduのクローラーも行儀悪い インターネット上のルール無視してクローラーが来る だからbaiduそのものもルールなんて守るわけない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/738
739: SIM無しさん [] 2017/08/21(月) 20:13:54.87 ID:dMjY8aeh >>738 うちはbaiduは来てないなあ msmbotはウザいほど来るけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/739
740: SIM無しさん [sage] 2017/08/21(月) 20:18:29.49 ID:OLdUhkAS >>736 要はping打ってるみたいなもんだな。 実際pingで良いだろ。 中国ではBaiduはGoogleみたいなもんなんだろうが、外国からすればマルウェア・アドウェア御用達企業だから疑われる。 説明が事実だとしても、中国感覚で情報管理とかしてるって事でセキュリティホール・バックドアその他漏れがあるだろうってのは予想できる。 正直アメリカとかで疑われるスパイ活動的な話は眉唾だが、知っててBaiduを使う・使い続ける常識のなさはやばい。 他国のメーカーは疑惑が出ると少なくとも問題とは認識するからな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/740
741: SIM無しさん [sage] 2017/08/21(月) 20:37:01.34 ID:cgrMVMR5 規約も改正しないと。この規約がある限り、 華為技術と騰訊、利用者データ収集で対立 jp.wsj.com/articles/SB10552792624115954178004583308743277007714 の記事で 「端末の設定で許可した利用者から情報を収集しているだけ」 とWSJに答えたとあるように 「技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージ などを含みますが、これらに限定されるものではありません」 とすべての情報を抜けるんだから。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/741
742: SIM無しさん [] 2017/08/21(月) 20:37:12.86 ID:/yd1ab7x filterproxyみたらbaiduのカウントが0だ なんでなんだろうリセットかけて何か変わったのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/742
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 260 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.119s*