[過去ログ]
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【Huawei】Baiduデータ通信問題 総合 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
534: SIM無しさん [sage] 2017/08/14(月) 14:30:54.58 ID:1aEPE9dE >>533 http://i.imgur.com/uZMyPGQ.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/534
535: SIM無しさん [sage] 2017/08/14(月) 18:32:39.21 ID:1BdSgIdk >>533 書き込みに特徴が強く現れるからわかりやすいよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/535
536: SIM無しさん [sage] 2017/08/14(月) 20:58:23.33 ID:sZb+alFc >>532 > 日本とドイツなら学び企業として正当な道を歩んで来たにも関わらず 新幹線…扇の売国奴め http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/536
537: SIM無しさん [sage] 2017/08/14(月) 22:35:50.14 ID:9Q8y7ezF なんで同じ日本人に そんなこと言うの 信じられへーん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/537
538: SIM無しさん [sage] 2017/08/14(月) 23:29:47.49 ID:Rl6XNyYR これってroot取ってadawayにbaidu.comをぶち込めばOK? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/538
539: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 00:20:35.96 ID:3zt+3C+D >>538 >ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国で処理されたり、 >ユーザーの居住国以外の国で当社およびその関連会社/ライセンサに >転送される場合があります だめだろ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/539
540: SIM無しさん [] 2017/08/15(火) 00:29:20.16 ID:5DQmyylZ >>539 いや意味不明 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/540
541: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 00:44:15.08 ID:3fUijd6l >>538 行けるんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/541
542: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 01:42:10.84 ID:3zt+3C+D >>540 http://consumer.huawei.com/jp/eula/index.htm 全部見てみな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/542
543: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 03:07:08.64 ID:x1AW10lh ファームウェアレベルで稼働してるなら アプリでは対策なんて無理じゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/543
544: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 03:22:20.22 ID:eV5Ox9P6 というよりHUAWEIはソフトバンクとauとドコモが基地局に使ってるしそもそも携帯電話の通信規格作るくらいだぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/544
545: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 06:47:43.75 ID:MkBALR+8 >>544 どういうこと? それだけ信頼できると言うこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/545
546: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 06:49:14.69 ID:Nnl45xWy >>545 日本のセキュリティはザルだということ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/546
547: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 08:40:58.07 ID:eV5Ox9P6 日本どころかヨーロッパもそうだからアメリカ以外の国はザル どれだけエンドユーザーが用心してもそれより上流で何かある可能性のほうがたかい それくらいHUAWEIは普及してる 諦めろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/547
548: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 08:50:04.37 ID:AuktgD1a ソフトバンクがHuaweiの基地局使ってるのは知ってるけど あと同じ中華で言うとZTEもソフトバンクが使ってるね auはエリクソンとサムスンってイメージ ドコモはNECや富士通ってイメージなんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/548
549: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 09:14:44.92 ID:eV5Ox9P6 アンテナとか基地局にロゴ見えるから少なくともゼロではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/549
550: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 09:21:26.94 ID:eV5Ox9P6 http://www.huawei.com/jp/news/jp/2016/HWJP20161116K てか公式にすら載せてる 他にも探せば出てくるよ だから正直ユーザーが気にしても無駄 ドコモとかauとかソフトバンクがサーバーとかで止めてくれるの期待するのみ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/550
551: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 09:26:00.71 ID:eV5Ox9P6 https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/technology/ipr/ ズブズブですぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/551
552: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 09:44:58.69 ID:Kua5640G http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/045b51fe79414bce135b8417004c41d3 中国国家インターネット情報弁公室は11日、国家の安全を脅かす 情報を流す利用者がいるとして、ネットサービス大手の騰訊控股 (テンセント)、新浪(シナ)、百度(バイドゥ)に対する調査 に着手した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/552
553: SIM無しさん [sage] 2017/08/15(火) 09:53:53.84 ID:ZiJXhb6m http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM11H2M_R10C17A8FF8000/ どっちかっていうと、独裁に都合が悪いからって内容だが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1500886675/553
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 449 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s