[過去ログ] スマホ板 総合 質問・相談スレ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
976: 2017/10/29(日)23:09 ID:tPw/kD23(1) AAS
>>973
2chスレ:android
ここは端末紹介スレですよ
977(5): 2017/10/30(月)01:30 ID:jniWvFlJ(1) AAS
今Willcomの頃から使ってきた070電話番号をMNPでなるべく安く音声付きでMVNOにしたいんだけど、どこがお薦め?
スマホはSIMフリー調達予定です。
978: 2017/10/30(月)03:35 ID:ibssrBEt(1/2) AAS
安さだけなら0SIM一択しかない
詳しい内容はその0SIMでググればいいよ
979: 2017/10/30(月)03:38 ID:ibssrBEt(2/2) AAS
>>977
キャッシュバックも欲しいならビッグローブが何かやってる
それも詳しい内容はググッてくれ
980: 2017/10/30(月)10:13 ID:6PjLwbP8(1) AAS
>>977
ビグロにモッピー経由で契約すると17000キャッシュバックと19000ポイント
招待コードいれれば月基本料1ヶ月無料
安いpixelだかpixyだかにすれば端末無料でお釣りくるな
981: 2017/10/30(月)16:46 ID:vOraKkRo(1) AAS
>>977
ワイモバイル残留なら
スーパー誰とでも定額が永年無料だよ
www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1707/25/news103.html
982: 977 2017/10/31(火)02:21 ID:rgz1br3O(1) AAS
いろいろ情報ありがとう
調べたら、今使ってるIIJMIOのSIM2枚目にMNPするのが最も安そうだった。
ワイモバ残留も選択肢だったけど、電話ほとんどしないし、そうするとやっぱ割高だよね。pdx.ne.jpもほぼ使わないし。
983(2): 2017/10/31(火)11:00 ID:M54sR3Sr(1) AAS
俺もMNP転出しようと最初は思ったけど、実家や嫁に副回線のPHS
渡していて自宅はイエデンワ2も使ってるのと、3Gや4Gの通話音質が
あまりにも悪いのとで乗り換えを断念したよ……。
HD Voice(3G)やVoLTE通話だと多少はマシとはいえ高音の抜けだけが
改善されてて音がキンキンするし、PHSには到底かなわないから、
割高になる月額料金は高音質な副回線代込みだと割り切って
行くことにした。転出だけならいつでも出来るしね。
これでPHSが停波したら、今度こそ転出だな……。
984: 2017/10/31(火)11:09 ID:WDI71Nlp(1) AAS
>>983
突然の自分語り不要です
985: 2017/10/31(火)11:42 ID:T58iOcoJ(1) AAS
>>977
>>983
プランG組か?
WILLCOMユーザーは色々と大変だな。
986(1): 2017/10/31(火)18:25 ID:bDg0ILpL(1) AAS
ドコモでFOMAの通話のみの契約(無料通話があるのがうれしい)をしてます
標準サイズのSIMカードの古いスマホを使い(5年ほど前にドコモで買いました)
ネットはwifiのみです
スマホが壊れてしまったので
SIMフリーのスマホ(ナノSIMカード)を手に入れました
SIMカードを標準→ナノに変更して
現在の通話のみの契約を引き継ぐことは可能でしょうか?
現在のxiの契約プランを見ると
無料通話分はないし
基本料金は高いので、自分には利点がゼロです
省1
987: 2017/11/01(水)01:38 ID:FnNEoCA+(1) AAS
SO-04Jに機種変して前の使用環境再現中なんだけど、Quickpicの旧バージョン4.5.2のやつ入れたら
ちょくちょく停止するわ内部ストレージの画像が見れないわで使えなくなってました
一括で画像があるフォルダが一覧されるのではなくQuickpicのエクスプローラー表示のように
フォルダ辿って表示できる画像ビューワは他にあります?
使いやすければ無料でなくともOKです
988(1): 2017/11/01(水)03:37 ID:NgnMKGcN(1) AAS
>>986
手に入れた端末名を答えにくいが
基本LTE対応モデルはFOMA SIMを通話、データ通信ともに受け付けない
DSDS対応スマホでもう片方にデータ対応SIMを入れるなら
もう一方でFOMA SIMで通話、SMSのみ可能
989(1): 2017/11/01(水)13:41 ID:Dox/ZDSh(1) AAS
>>988
教えていただいてありがとうございます
機種を書くべきでした すいません
nexus5です
FOMAの通話契約は引き継げないのか・・・
高いxi契約が必要になると。
あるいは
DSDSスマホを手に入れて
FOMA SIMを入れ(サイズ変更)
もう片方に格安SIMを入れるor
省1
990: 2017/11/01(水)14:33 ID:x/LD8nen(1) AAS
>>989
・標準(mini)SIMのFOMAガラケー(中古)で2台持ち
・nanoSIMのFOMAガラホ(新古)で2台持ち→DSDSへの移行も楽
とかは?
991(1): 2017/11/01(水)21:08 ID:3ornH7YK(1/4) AAS
宜しくお願いします
今ソフバンのパケットし放題S上限五千七百円で106SHを使ってますそろそろ機種変を考えて周囲に毎月の金額聞くとみんな上限が無くて一万円越えてます
同じ通信費で最新のAQUOSに機種変したら以前のパケットし放題Sは契約出来ないのでしょうか?
992(1): 2017/11/01(水)21:16 ID:h7cd5Mw8(1/2) AAS
>>991
その悩みを皆は四年くらい前に味わったんよ
993(1): 2017/11/01(水)21:25 ID:3ornH7YK(2/4) AAS
>>992
おお!ありがとうございます
って事は今の状態でさほど問題なきゃそのままいけ!って事ですね
ついでにもうひとつ質問です
やめ時が分からないでまだ毎月五百円故障の保険料払ってますがもしも画面が割れたら修理して貰えるのでしょうか?家電は10年まで修理してもらえますよね?
宜しくお願いします
994(1): 2017/11/01(水)21:59 ID:h7cd5Mw8(2/2) AAS
>>993
多分周りのみなはあなたのより高速通信ができる契約をしていて、容量制限があり比較的高額になっています
また、現在3Gの新機種は販売されてないので、機種変=契約プランの変更→高額で上限アリになります
保証の話ですが、まず間違いなく同型の在庫はないのでソフトバンクが提示してきた機種に交換になると思います
AQUOS Rが出てくればラッキーですが多分違うのでしょうね
995: 2017/11/01(水)22:26 ID:3ornH7YK(3/4) AAS
>>994大変ありがとうございました2chメイトとつべとヤフーと自宅の監視カメラが見れれば充分なのでおkです因みに同時期に買った家族のアイホン5?も同じでしょうか?自動引き落としで気にしなかったけど毎月六千円台なので同じ何でしょうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 7 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s