[過去ログ] SHARP AQUOS R Part7 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213
(1): 2017/08/06(日)10:45 ID:HWTsHCpS(1/2) AAS
>>195
こいつ自分が使い方覚えてないだけなのになんで逆ギレしてんの?
214
(1): 2017/08/06(日)10:48 ID:HWTsHCpS(2/2) AAS
>>210
女→17歳
男→スネーク
215: 2017/08/06(日)11:02 ID:5x4cNf4f(7/8) AAS
>>213
まぁまぁ、早とちりや勘違いは誰しもあるさ。
ただ、>>190の「通知音やバイブをいくらOFFにしても鳴る」っていうのはちょっと引っ掛かる。
恐らく設定の音項目から消音したんだろうけど、そうすると自動でマナーなりサイレントなり切り替わる筈なんだよな…
それでも鳴るって何だろう?
経過時間で解除するモードにでもなってたんだろうか。
216: 2017/08/06(日)11:06 ID:5x4cNf4f(8/8) AAS
>>214
スネークいいねw
エモパー使ってないけど、山寺○一氏なら多重人格キャラもやれそう。
217: 2017/08/06(日)12:41 ID:JW8u2ATt(1) AAS
無機質な声だからいいんだろが
218: 2017/08/06(日)12:41 ID:ztW0r9UD(1/2) AAS
げっ、今気づいたけどガラスとモニターの間にゴミみたいな黒い粒挟まってる…
ドット抜けだと思って我慢するかぁ…
219: 2017/08/06(日)14:11 ID:zT2LADkt(1) AAS
>>186
ジュラルミンのならあったけど高い
220: 2017/08/06(日)14:16 ID:qXXSG1Z8(1) AAS
エモパーに性別聞かれたんだけど
性別によって何か話すことが変わってくるんだろうか?
ニュースのチョイスが変わったりするのかな?
あまり性別でスレテオタイプな事を言われるなら設定したくないかなと思って。
221
(1): 2017/08/06(日)15:02 ID:AlMpp2RP(1) AAS
この機種の購入を検討しているのですが、いくつか質問させてください

■なめらか倍速表示機能というのは、フレーム補間、黒挿入、のどちらなのでしょうか?
どちらにも当てはまらない場合は、ただ単にリフレッシュレートを120Hzに上げているだけなのでしょうか?
■なめらか倍速表示機能によってゲームや動画の遅延はありますか?
■sweep onの機能はありますか?
■電池の残りが少なくなるとパフォーマンスが落ちてカクカクするようなことはありますか?
222: 2017/08/06(日)15:11 ID:pC4jaJ17(1) AAS
>>221
一つ目、三つ目はくぐってください
223: 2017/08/06(日)16:55 ID:sBXKoGxD(1) AAS
一部のケースには
横の曲面まできちんと覆うタイプの保護フィルムをつけていると干渉する場合がある
と書いてあるけど実際そういうことになった人いますかね
224: 2017/08/06(日)17:36 ID:Go2afOJV(1) AAS
この機種、メディア音が勝手に小さくならない?
ボリューム80%から90%にしてるけどあまり大きくない。
再起動すると元に戻るのに。
225
(1): 2017/08/06(日)17:43 ID:TO3KkgYp(1/2) AAS
そういや一度だけイヤホンで聞いてて急に小さくなったことはあったな
イヤホン側で音量調整できるから「これ以上音量上げると〜」みたいなの無視していつもそれ以上にしてるのに前触れもなく急にそれ以下まで下げられた
226
(2): 2017/08/06(日)17:58 ID:4OJ46yYf(1/2) AAS
この前ここで教えてもらったレイアウトの広範囲フィルム、埃取ってシール剥がそうとしたらフィルムが折れてだめになったわ
もし買う人はすげー薄いから丁寧に扱うべし・・・
ガラス2枚PET1枚満足いかず、PET1枚TPU1枚ダメにしてきたがもう何を選択すりゃいいのかわからねえ
227
(1): 2017/08/06(日)18:04 ID:7HOMLxji(1) AAS
>>226
剥がせ
超快適やぞ
228: 2017/08/06(日)18:07 ID:4OJ46yYf(2/2) AAS
>>227
今何も貼らずにツルスベで快適だけど、前に砂粒か何かで傷入ったのがトラウマでなあw
何か貼ってないと安心できんw
229: 2017/08/06(日)19:57 ID:Z8lXXtWY(1) AAS
>>157
台湾や中国で(今のままが駄目なら)親会社のブランドやデザインで売ればいいのに
230
(2): 2017/08/06(日)20:27 ID:sXbf9ZsO(2/2) AAS
AQUOS R miniとかって出るかな
231
(1): 2017/08/06(日)20:48 ID:EoD5UqUS(1) AAS
>>225
BTのイヤホンで突然音鳴らずに時間だけ進むってのは時々見たことある。
今回はスピーカーの音でした。
BTを使ってると音が小さくなる気がするんだけど何でかな。
225みたいな現象は見たことないね。有線イヤホン?
232
(2): 2017/08/06(日)21:12 ID:4SFYrpS3(1) AAS
amazonの充電器のレビューにも有ったけど18Wの充電器(Quick Charge 3.0対応)とUSB3.1-タイプCの充電ケーブルでも
ロボクルに装着すると充電効率が落ちるね

直挿しだと10%→100%まで80分くらいで充電完了するけど、ロボクルに差すと3時間かかる。
ロボクルの電気抵抗が多いのか、それともロボクルが電気を消費してるのか分からないけど

まぁ充電はゆっくりの方がバッテリーにも優しい気がするからこれでもいいや。急いでるときだけ直挿しすれば良いんだし
1-
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s