[過去ログ] auスマートパス part67 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2017/08/04(金)11:55 ID:JvC2iBD+(2/3) AAS
来週なんだ…
37: 2017/08/04(金)11:56 ID:x6KWdu9o(3/3) AAS
>>34 あホントだ! 抽選期間2017年8月11日 4時59分までだ!
サンクスゥ救われたよん。
38: 2017/08/04(金)11:58 ID:JvC2iBD+(3/3) AAS
抽選期間
2017年8月11日 4時59分まで
39: 2017/08/04(金)12:19 ID:WTsvr4OJ(1/4) AAS
家族4人加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合
F-05F購入 28512円×4=114048円
ヤフオク売却14875円×0.9=53550円
画像リンク[jpg]:imgur.com 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円×4=12960円
シェア5GB 1700+300+6500-1500=7000円
省28
40: 2017/08/04(金)12:20 ID:WTsvr4OJ(2/4) AAS
1人で加入した場合の4年間トータル比較
使用するスマホは手持ちにあるキャリア白ロムか格安SIMフリースマホを使う
auの1年限定割引が有利にならないよう4年間のトータルコストで比較
■docomo withにした場合 4年間で計算する
F-05F購入 28512円
ヤフオク売却14875円×0.9=14617円
画像リンク[jpg]:imgur.com 最新落札
※12500+12500+18000+16500の平均
事務手数料3240円
1700+300+2GB 3500-1500=4000円
省23
41: 2017/08/04(金)12:20 ID:WTsvr4OJ(3/4) AAS
携帯・PHS純増数に占めるMVNOの割合は約半数 - ケータイ Watch
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
1位 IIJmio14.8% ←MVNO初期からの最古参 わかる
2位 OCN 12.9% ←MVNO初期からの最古参 わかる
3位 mineo 7.6% ←近年始めたばかりで急激なシェア大幅増
4位 So-net(0SIM含)5.5% ←0円SIMで契約者だけ多いイメージ
2017年1〜3月期は携帯電話・PHSの純増数合計とMVNO純増数から「MVNO比率」を算出したところ、51%だった。
最新調査で純増数の半分以上がMVNOという驚愕のデータ
MVNOがキャリアと同等の扱いされてる証拠です
42(1): 2017/08/04(金)12:20 ID:WTsvr4OJ(4/4) AAS
毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物として永久的な繰越
※参考画像画像リンク[jpg]:imgur.com
ユーザー同士の助け合いフリータンク
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
1000円で接続設定・メール設定などをする初心者向け格安サポート(他社3000円〜4000円前後
パケットギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
急激なシェア増、純増数一人勝ちも納得です
画像リンク[jpg]:imgur.com
省7
43: 2017/08/04(金)12:23 ID:qTt1EI0u(1) AAS
>>42
おまえ毎日毎日うるせーよ
ゴミオなんてゴミを誰が買うんだよ
神様仏様au様のスレに土足で宣伝すんじゃねえよ
44(2): 2017/08/04(金)12:26 ID:hOJqLNvs(1) AAS
200円で並ばず380円で糞並ぶ
この差はなに?
45: 2017/08/04(金)12:32 ID:LguzNYTk(1) AAS
母数と告知方法と金額
46: 2017/08/04(金)12:32 ID:ghHC1XA6(1) AAS
>>44
対象者の条件
CM
47: 2017/08/04(金)12:40 ID:hvoVZuVD(1) AAS
>>44
スマパススマプレの有料サービス(スマパスは泥の毎月割の為が多い)
vs
auの大半のユーザーが対象の施策
48: 2017/08/04(金)12:45 ID:ap2XxnEa(1) AAS
プッシュ型とプル型の違い
49(1): 2017/08/04(金)13:01 ID:ywqZQsMT(1/2) AAS
981 非通知さん 2017/08/04(金) 11:22:15.24 ID:obY1fqt30
スマパス会員だけどスマパスプレに変更しろて
画面に強迫分出るけど538円に変更する価値あんの?
986 非通知さん 2017/08/04(金) 11:36:27.95 ID:obY1fqt30
バカで結構です( ̄^ ̄)エッヘン
6月中に変更したら12月まで401円のままも
今変更したら3ヶ月401円も知ってる( ̄^ ̄)エッヘン
ただそのお試し期間が過ぎたら強制的に
538円に変わるのか元のスマパス401円に戻して良いのか
わからないから変更してないだけだ。
省18
50: 2017/08/04(金)13:01 ID:ywqZQsMT(2/2) AAS
995 非通知さん 2017/08/04(金) 12:04:20.49 ID:obY1fqt30
>>993
もうスマパス会員5年目だから毎月の料金払ってて
慣れたからまっいっかて。
ただ追加料金を払ってプレミアになる価値はないかなって。
998 非通知さん 2017/08/04(金) 12:13:34.57 ID:obY1fqt30
赤、青、黄の箱を選んではずれが多いし
プレミア価値になっても538円分回収は難しそう。
7月からもらえるようになってダブチ2回もらって
昨日はプレミア会員は3個、austar会員は2個で自分は
省9
51: 2017/08/04(金)13:11 ID:LdzeaBor(1) AAS
新プランau Wi-Fiが有料化されてるよ
Wi-Fiスポット使ってのauの平均データ量が4GBオーバー
au Wi-Fi使わなかったら平均5GBも普通にありえる
これだとピタットプラン全然安くならない
52: 2017/08/04(金)13:27 ID:5BAJPVv5(1) AAS
有料ってどゆこと?
53: 2017/08/04(金)13:37 ID:+lMul7gp(1) AAS
ファミマ抽選エブリデイ戻ってきたならローソンも戻って来いよ
54: 2017/08/04(金)13:38 ID:MEke4GSN(1) AAS
>>49
こっちに誘導されたようだけどマジ止めて欲しい
55(1): 2017/08/04(金)13:48 ID:spfSB4V3(1) AAS
さ〜て、ピタットプラン始まりました。
「スーパーカケホ」という名前で世界を驚愕させたネーミングの鬼才、田中社長が今回つけたのは、
ピタットプラン(大脳皮質弱者様向け)
たとえば2Gで契約して2Gを使い切った場合、
・ピタットとデータ通信はとまりません
・ピタットと低速にもなりません
そうです、安心してください、2G超えても最大540Mbpsでの高速通信ができるんです!
そしてあとは使った分だけお支払するだけです。(ここはさらっと流す)
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 947 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.127s*