[過去ログ] ASUS ZenFone 2 Part80©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: (ワッチョイ 2356-YxhR) 2017/09/26(火)00:21 ID:WlFi9gD70(1) AAS
日本語専攻の学生は中華スマホメーカーに就職出来ないらしい
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
781: (ワッチョイ 0a26-YxhR) 2017/09/26(火)00:55 ID:1U9vjf+k0(1/2) AAS
xiomi買うやつは非国民
782: (ワッチョイ 3b67-YxhR) 2017/09/26(火)08:21 ID:kdiuQ5dB0(1/2) AAS
ホントだ、ロック中の時計が左に寄った
なんだこれ醜い
783(3): (ワッチョイ 9f91-YxhR) 2017/09/26(火)17:17 ID:E/gJ+8dY0(1) AAS
>>745です。
パネル無反応の件、一応ASUSに問い合わせました
>検証費5,000円+修理費5,000円+リカバリー費5,000円+代引き手数料300〜500円が発生いたします。
>また、修理必要となる部品のパーツ費も発生いたします。
とのことでした
修理費で儲けを出すビジネスモデルなのかと疑いたくなります
なので買い替え決定です!
暇なときにでも分解してみます
784: (ワッチョイ 0a26-YxhR) 2017/09/26(火)18:17 ID:1U9vjf+k0(2/2) AAS
>>783
買ったほうが安いわw
俺も来月で補償切れるから
切れたあと壊れたら買い替えだな
2年持ってほしかったが無理そうだな
785: (ワンミングク MMfa-YxhR) 2017/09/26(火)18:24 ID:RNcBJEqQM(1) AAS
>>783
また値上がりしとる…
リカバリー費用とはいったい何だ
修理費で稼ぐというより、暗にもう買い替えろって言ってる気がするな
786: (ワッチョイ eb35-chjE) 2017/09/26(火)19:14 ID:9UyPcNcI0(1/2) AAS
>>783
修理の工賃と部品代→わかる
検証費とリカバリー費→なにこれ?
プラウドとかみたいな、胡散臭い中古自動車屋の臭いしかしねぇ
787: (ワッチョイ 0667-YxhR) 2017/09/26(火)20:04 ID:wgnRPzQi0(1/3) AAS
リカバリー費用ってなんだ?
検証費用が2000円値上げしたのは知ってるが、後は技術料5000円送料だけだろ
788: (ワッチョイ 9f85-hoCt) 2017/09/26(火)20:19 ID:MHvyQijh0(1) AAS
しかもパネルだけじゃなく「ケースも割れてるので交換しようぜ」みたいな見積もりがくるよ
789(2): (ワッチョイ 3b67-YxhR) 2017/09/26(火)21:35 ID:kdiuQ5dB0(2/2) AAS
そそ、それ。
「液晶は保証期間内だからタダで直すよ、でもケース割れてるから¥6000ね」
とか言ってきやがった。
790(3): (ワッチョイ 9f91-QwSP) 2017/09/26(火)21:52 ID:DZw5wdjn0(1/3) AAS
私が秋葉のツクモのAsusショップで
電池交換って幾らですか?って聞いた時は
検証費用(フタ開け代金)5000
リカバリー費用(フタ閉め代金)5000
+消費税800+送料?
は治しても治さなくてもかかりますって
言われたのでebayで電池600送料込みで
治しました。
少しでも電池がふくらんでいたら
基板交換は絶対にやりますので
省4
791: (ワッチョイ e374-Q6jV) 2017/09/26(火)22:06 ID:QHWwco550(1) AAS
もはや使い捨てだなw
個体の寿命は当たり外れだからクジみたいなもんだね
792(1): (アウアウオー Sac2-gqYR) 2017/09/26(火)22:26 ID:c90B0XUda(1) AAS
>>790
それいつ頃の話?
前ASUSショップで修理どうこうの話が出た時は、リカバリー費用なんて言ってなかった気がするんだけど
変わったのかな?
793(1): (ワッチョイ eb35-chjE) 2017/09/26(火)22:41 ID:9UyPcNcI0(2/2) AAS
>>790
うわぁ…
794: (ワッチョイ 0717-PvnN) 2017/09/26(火)23:03 ID:uq5nHn7V0(1) AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
省6
795: (ワッチョイ 0667-YxhR) 2017/09/26(火)23:37 ID:wgnRPzQi0(2/3) AAS
>>789
ケースは2000円
ケースを取り付ける費用が5000円w
取り付け費用は必須ww
796(1): (ワッチョイ 0667-YxhR) 2017/09/26(火)23:39 ID:wgnRPzQi0(3/3) AAS
>>790
え?
ツクモは検証無いよ
ツクモで交換はバッテリー2000円の、技術料5000円だよ
税別ね
797: (ワッチョイ 9f91-QwSP) 2017/09/26(火)23:47 ID:DZw5wdjn0(2/3) AAS
>>792
9/5だと思います。
798(2): (ワッチョイ 9f91-QwSP) 2017/09/26(火)23:53 ID:DZw5wdjn0(3/3) AAS
>>796
Zenfone2はもう古いから検証しないと
交換できない。検証して電池がふくらんでいたら25,000以上、その時キャンセルしても
10,800+送料はかかりますって言われましたので
止めて自分で交換しました。
とても感じが悪かったでした。
799: 2017/09/26(火)23:54 AAS
>>793
うわぁ…とか言ってるけどキャリアだって保証切れてたらメーカー送りで10800円+どこが壊れてるのか
調べるのは実費て言われたぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 203 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s