[過去ログ] ASUS ZenFone 2 Part80©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850: (ワッチョイ 2356-YxhR) 2017/09/27(水)21:29 ID:sCFxG1Pj0(4/5) AAS
>>847
圧倒的多数とか過疎スレとか言い切っちゃうのおかしいでしょ。
何でお前がそれを判断できるのよ?
不具合情報は全部自分の自演だっていう告白なのか?
851: (ワッチョイ 8a6e-7Jrl) 2017/09/27(水)21:31 ID:L63Xwe+Y0(10/10) AAS
話をすりかえないでほしいね
俺が次買う時ASUSを買わないのは今使ってる2の状況見て言ってるだけだよ
過疎スレなのに故障や不具合報告だらけでサポートは糞だし4は安くもない
これで買いたくなるほうがおかしいだろ
852: (ワッチョイ 8371-PvnN) 2017/09/27(水)21:42 ID:vESdVpBo0(1) AAS
体感故障率は異常に高そうだけどな。何でかと言うと傾向不具合が多数あるから。
お化けタップや電源ボード系の不具合、液晶表示不具合とか。
多数の報告に置いて同じ症状。つまり単なる個別・独立した不具合ではなくて、
Zenfone 2に内在してる故障。
ID:sCFxG1Pj0にはこの点どう思ってるか聞いてみたいなw
853: (ワッチョイ 2b67-dyBZ) 2017/09/27(水)21:57 ID:e6bVJt1J0(1) AAS
ASUS買わないと騒いでるやつは次何買うんだ?
メーカーサポートなんて五十歩百歩だと思うが
854: (ワッチョイ 0a8e-YxhR) 2017/09/27(水)22:08 ID:M2JgUUmO0(2/2) AAS
故障率はオレのも壊れているから何とも言わないけど
過疎スレなのに故障報告が多い
←単に発売からだいぶ経っているしアプデもないから、それぐらいしか書くことない
故障報告が多い
←俺もそれなった系の報告は同じ人物が別の報告の時にも書いている可能性もある、というか高いのでデータの取捨選択が難しい
←このスレには何故か同一人物なのに数ヶ月後に故障回数が減少する変な奴も居るので、信憑性が無い
率云々ではなく、なんとなくの判断もしにくいと思うよ
故障の内容は電池の膨張とおばけタップが多いとは思うけど
855: (ワンミングク MMfa-YxhR) 2017/09/27(水)22:14 ID:IAh4EO4hM(4/4) AAS
まあ明らかに他の機種のスレより不具合報告は有意に多いと思うよ
同じzenfoneシリーズの中でも飛び抜けてる
asus的にはやらかしちゃった機種だろうと思う
856: (ワッチョイ 2356-YxhR) 2017/09/27(水)23:13 ID:sCFxG1Pj0(5/5) AAS
明らかというなら誰をも説得できる数字を出せ。
857(1): (ワッチョイ 4a0c-Hgx1) 2017/09/27(水)23:19 ID:2RZa5HuT0(1) AAS
64bitはまだかね?
858(1): (ワッチョイ 3b6e-CBin) 2017/09/27(水)23:19 ID:I0lhG4FG0(2/2) AAS
スレッドの印象で『率』と言ってたのか
純粋に知りたかったんだけどな
んじゃうちの家族分あわせて3台、2年間故障なしってのも『率』に入れといて
859(1): (オッペケ Sra3-2kNF) 2017/09/27(水)23:22 ID:xYm6z+zxr(1) AAS
>>857
仮にAndroid7来ても32bitのままでしょ
860(2): (ワッチョイ 8bc9-Dc1X) 2017/09/27(水)23:48 ID:q9p+WWDZ0(1) AAS
ネットの書き込み、しいては2ちゃんの書き込みで全てを悟る俺天才!
ってか?w
861: (ワッチョイ 2387-OYuz) 2017/09/28(木)00:24 ID:+vQaydrd0(1) AAS
>>860
何を強いてるの?
862(1): (ワッチョイ 658e-O8+Q) 2017/09/28(木)00:46 ID:XD9e+fnq0(1/4) AAS
故障もないしバッテリー妊娠もないから不満無いけど、atom積んでてアプリと相性悪かったりするのは厄介かもな
863: (ワッチョイ 658e-O8+Q) 2017/09/28(木)00:47 ID:XD9e+fnq0(2/4) AAS
>>860
ひいては、な
864: (ワッチョイ 7571-IQJU) 2017/09/28(木)00:47 ID:gXwALF+f0(1) AAS
だからー傾向不具合の事について答えてよ
865: (ワッチョイ 658e-O8+Q) 2017/09/28(木)00:51 ID:XD9e+fnq0(3/4) AAS
故障率なんてわかるわけねーだろ
壊れたからスレに書き込むんであって何の問題もなく使えてることをわざわざ日記がてら書き込むバカもいねえよ
そもそも発売から何年経ってんだ壊れても経年劣化である程度は目つむれるだろ
866: (スッップ Sd43-FagY) 2017/09/28(木)00:52 ID:mStjOWF3d(1/2) AAS
やっぱボレー不良品掴まされると心荒むんだな
867: (ワッチョイ 658e-O8+Q) 2017/09/28(木)00:52 ID:XD9e+fnq0(4/4) AAS
まあasusのサポート自体がカスなのはわかるけどな
カタコトの支那人あてがうのは勘弁してほしい
868: (ワッチョイ cbec-PAu+) 2017/09/28(木)00:59 ID:Nkdrqrhc0(1) AAS
嫌いでもいいから荒らすなよ
869(1): (ワッチョイ 238e-O8+Q) 2017/09/28(木)01:05 ID:vvuE6BoI0(1) AAS
>>862
ATOM積んでるからwindowsやそのアプリが動くようになるかも、という期待が出た当初はあったんだけどなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 133 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s