[過去ログ] ASUS ZenFone 2 Part80©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458: (ワッチョイ 8387-/59e) 2017/09/10(日)09:59 ID:uCr9FJGn0(1) AAS
もうASUSの端末は懲り懲りだわ
459: (ワッチョイ 3e67-xkdj) 2017/09/10(日)10:00 ID:QYE9hyvg0(2/3) AAS
なのにスレはチェックしちゃう
ビクンビクン
460: (ワッチョイ 4eec-25kg) 2017/09/10(日)10:09 ID:Hmnixs0j0(1) AAS
懲り懲りしてても次買うまでは普通に使うだろ。
程度の低い煽りで、臭い優越感出すなや。
461(1): (ワンミングク MM8a-/59e) 2017/09/10(日)10:59 ID:66n7D97ZM(1) AAS
>>455
何言っているんだかw
ASUSは元から自作パーツメーカーで、昔からその程度の対応
それでも自作パーツメーカーの中ではサポートはかなり良い方
そんなことも知らない素人がASUSを選ぶのがそもそもの間違いw
462: (ワッチョイ b363-FXPZ) 2017/09/10(日)11:35 ID:k1z4HbsS0(1/2) AAS
2年前の4万円の当時と1年前で安く購入した人とでは状況が違うと思うよ
Zenfone2は2年前で32GBROMある格安simの機種はこれと数機種しか選択の
幅がなかったな
1年前は結構いろんな機種が選べる状況
463(1): (ワッチョイ 4eec-gqPy) 2017/09/10(日)11:42 ID:VidIJO0g0(1/2) AAS
初期不良率も故障率も平均的にあの寒さえ上回るのに
素人だらけの市場に乗り込んでくるのがそもそもの間違いじゃないですかね
464(2): (ワッチョイ 8387-nUtZ) 2017/09/10(日)11:48 ID:AByaMiEA0(1/3) AAS
電源点かなくなった機体、温めてみましたが駄目でした。
これ、基盤も駄目なんですかね。電池交換じゃ治らないかな。
データが…取り出せないのは辛いです。
今は画面不具合の機体をvysorでPCディスプレイに出力して使ってますが
画面を修理して使い続けるか、新しいのを買うか悩みどころです。
というか、安スマホ探すのが面倒で何を買えばいいか分からない。
zenfone2レベルのスペックの安いやつってどれですかね…ファーウェイの型落ちとかですかね
465(1): (ワッチョイ 4eec-gqPy) 2017/09/10(日)11:56 ID:VidIJO0g0(2/2) AAS
>>464
2台持ってるなら画面壊れる方の電池を電源入らない方に移して
電源が入るかどうかやってみたら?
難易度は上がるけど電源が入らない個体のパネルをデジタイザごと
画面が壊れてる方に移植したらたぶん完全復活するよ
466(1): (ワッチョイ b791-maEf) 2017/09/10(日)12:00 ID:pDsPk3cu0(1) AAS
>>464
電源が点かなくなったのはしばらく放置して充電すると復活する可能性が有るよ
修理しても別な所が壊れる可能性があるから新しい機種に買い替えたほうが良いよ
467: (バッミングク MM4b-hLLr) 2017/09/10(日)12:11 ID:FvxB4h8bM(1) AAS
>>461
一応その点は釘指したんだよ。
日本での発表の時に。今まで通りやってたら
一般消費者の信用無くしますよって。
その時に言われたのが
不具合が起こって、不安になった時に購入後に延長保証に入れますし
ベンダーさん並みにアップデートします。って・・・
両方共に反故にしやがったよ
まあ マザボでも変態よりはサポートしてた方だったけどね。
468: (ワッチョイ b363-FXPZ) 2017/09/10(日)12:21 ID:k1z4HbsS0(2/2) AAS
厳しいなサポートに関しては
469: (ワイモマー MMba-iJHT) 2017/09/10(日)12:29 ID:LfMr8aniM(1/2) AAS
>>463
何%くらいなの?
470(1): (ワッチョイ 1a6e-nhGI) 2017/09/10(日)12:32 ID:JZkVWDRF0(1/2) AAS
電源付かなくなるのは殆ど故障じゃなく完全放電が理由らしいよ
俺も一回その症状になったことあるけど充電してずっと放置してたら直った
外部リンク:www.chiemax.com
471: (ワイモマー MMba-iJHT) 2017/09/10(日)12:39 ID:LfMr8aniM(2/2) AAS
なんかこのスレZTE A2017G使ってる奴が多いんだけどなんなん?
回線使い分けてるだけで同一人物か?
472: (ワッチョイ 8387-nUtZ) 2017/09/10(日)13:04 ID:AByaMiEA0(2/3) AAS
>>465
でも、失敗したら2台とも駄目になりますし…
画面治すついでに電池パック送って貰ってやってみようかなとは思いますが。
画面交換はハードル高そうです。
>>466
半月近く放置したのです…。
買い換えるにしてもどれがいいんですかね。
3万以下でこの機種に匹敵する使用感のスマホ…これから探しますけど。
473: (ワッチョイ 8387-nUtZ) 2017/09/10(日)13:05 ID:AByaMiEA0(3/3) AAS
あ。また上げてしまった。済みません
474: (ワッチョイ 3e67-xkdj) 2017/09/10(日)14:25 ID:QYE9hyvg0(3/3) AAS
安い煽りに反応する大安売りワロタ
475: (スフッ Sdba-2Hgo) 2017/09/10(日)15:32 ID:pRWL7o86d(1) AAS
ということでねもう使ってる人もいないだろうし次スレは無しの方向で
476: (ワッチョイ e387-ZIUJ) 2017/09/10(日)15:48 ID:JzZ2Agby0(1) AAS
お前がすっこめドサンピン
477: (ワッチョイ 3b71-x/0H) 2017/09/10(日)17:10 ID:gqZROHtM0(1) AAS
>>470
これって買った直後「充電できない。初期不良だ」って言うやつの9割9部9厘これの奴やんけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s