[過去ログ] スマホ用モバイルバッテリーを語るスレ Part30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2017/10/08(日)17:37 ID:M1HCphte(2/2) AAS
●〜
804: 2017/10/08(日)18:05 ID:I9R89VGL(1) AAS
ソーラーは充電で高温にならないよう日陰で使うんだよ
805
(1): 2017/10/08(日)18:12 ID:cRaFjDvo(2/2) AAS
ソーラーならこれぐらいのやつ買わないとだめだろ
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
806: 2017/10/08(日)18:19 ID:SfXHalXE(3/5) AAS
>>805
それくらい気合い入れてるなら端から見ても「あいつマジだな」って羨望の眼差しで見られるからな!
807
(2): 2017/10/08(日)18:23 ID:iy2HRaRY(1) AAS
これって買いかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
808: 2017/10/08(日)18:32 ID:SfXHalXE(4/5) AAS
>>807
大雑把に見て古いスマホを1回満タンに出来るくらいの容量だな
保険でポケットに忍ばせておくのが苦にならない大きさなら可だが信頼性は分からん
809: 2017/10/08(日)18:35 ID:SfXHalXE(5/5) AAS
あと出力が1Aなんで緊急時にスマホに繋げたまま使って持つかは微妙な所
スマホを使わずに充電するなら当たり前に回復するだろうけどな
810: 2017/10/08(日)19:17 ID:zo7oF1ah(1) AAS
>>807
使い方わかるなら買い
811: 2017/10/08(日)19:18 ID:4toRhrSb(1) AAS
あれ新型は平型になったのに容量一緒なのか
812: 2017/10/08(日)20:43 ID:h+COChSr(1) AAS
imutoのソーラーチャージャーってどうかな?
813
(2): 2017/10/09(月)01:21 ID:5/rCPWOr(1) AAS
ソーラーなど特殊な個別の製品まではわからんがimuto自体は良いと思うよ
amazon米、英だと売れ筋タイプなら評価数千ある結構な大手で評価も悪くないし
814: 2017/10/09(月)08:25 ID:ghCsC/yG(1) AAS
>>813
どこの会社?中国?
815: 2017/10/09(月)09:20 ID:8zmppbVh(1) AAS
検索して調べようとしないやつって
816: 2017/10/09(月)11:55 ID:bIR2lUAN(1) AAS
折り畳みじゃないソーラー発電は日向に数日転がしてやっと溜まる程度で微妙だね
茶〜黒のパネルなら光が弱くても発電するけど元々の出力は落ちるからやっぱ微妙
まぁ他に似たようなものとして単四電池充電してLEDライトつける程度だからなぁ

そういうのからパネル取って並べて直並列に何個も連結してやっと発電量が取れる感じ
一旦乾電池の充電池チャージしてから、そこから昇圧してモバイルバッテリーに回収・・・
って作ってみたら折りたたみより遥かに嵩張るパネル部で移動できないデカぃ装置になってしまった(;゙゚'ω゚')
安物からテキトーに集めたソーラー部は故障や錆びも多くて、雨風に晒されどんどんダメになっていく
ミニ太陽光発電を作った達成感を味わえるだけでデメリットだけや・・・

結局はUSB出力の折りたたみの大型パネルで良ぃ
817
(1): 2017/10/09(月)12:13 ID:mpISNVW7(1) AAS
ちょっと古い記事だけど

ケータイ用ソーラー充電器で5社が不当表示、消費者庁が再発防止命令
外部リンク[html]:kaden.watch.impress.co.jp
818: 2017/10/09(月)16:25 ID:kMVpRdpA(1/2) AAS
>>817
サンワサプライだけは信じてたのに・・・
819: 2017/10/09(月)17:36 ID:Xad3vDLl(1/2) AAS
しかもサンワサプライのが一番ごまかしの程度が酷い
820: 2017/10/09(月)21:02 ID:T2HOnC/H(1) AAS
  ウ サ ギ の よ う な 小 動 物 は 月 面 に 存 在

Q ジョージ・アダムスキーは、月面に基地や生き物を見たと報告しています。
A 物質的住居の名残はまだ残っており、例えばウサギのような小動物は月面に存在します。

  科 学 者 や 専 門 家 た ち の 絶 望 的 な 望 み

いわゆる科学者や専門家たちの絶望的な望みは、
人間の目が捉える証拠を否定するのには役に立たないことが証明されるだろう。

  そ こ に マ イ 人 レ ー ヤ が 居 ら れ た か ら
省30
821: 2017/10/09(月)21:03 ID:kMVpRdpA(2/2) AAS
裏を返せばここ以外は本当の事言ってるってことだよな
822: 2017/10/09(月)21:11 ID:8wDtp1H8(1) AAS
荒らすなバカ
1-
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*