[過去ログ] スマートフォンのCPU/GPU/SoC 24©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: (ワッチョイ cd27-0hG5) [x] 2017/11/17(金)19:48 ID:mRl3RfzA0(1/2) AAS
外部リンク:gigazine.net
578: (ワッチョイ cd27-0hG5) 2017/11/17(金)19:49 ID:mRl3RfzA0(2/2) AAS
Geekbench 3だしx86バイナリっぽいからエミュレーターでBay Trailぐらいってこと??
579: (ワッチョイ ae25-wCDM) 2017/11/17(金)20:36 ID:t2k5dHgi0(3/3) AAS
2020年、ついにIntelのx86でDOSが動作しなくなる
〜UEFIからレガシーBIOS互換を削除
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

画像リンク[jpg]:pc.watch.impress.co.jp
画像リンク[jpg]:pc.watch.impress.co.jp
580: (ワッチョイ 2548-UHly) 2017/11/17(金)20:40 ID:jXBvNZpR0(1) AAS
ゴミじゃん
581
(1): (スッップ Sd22-7hOd) 2017/11/18(土)17:01 ID:YxWfWFOMd(1) AAS
外部リンク:jisakutech.com

やっぱ砂ドラはゴミだな
582
(1): (ワッチョイ 6e7d-I4YF) 2017/11/18(土)17:07 ID:TJapmWvp0(1) AAS
>>581
元々分かりきってた事だが、OSにより違うって証明だな
583: (ワッチョイ f987-q/hM) 2017/11/18(土)18:08 ID:sZtqTA560(1) AAS
もしA11にフルのwindows10乗っけられたとしたらどれだけベンチマーク下がるんだろ
584: (ワッチョイ c567-z1np) 2017/11/18(土)19:48 ID:PR6UIOa+0(1) AAS
osじゃないだろ
x86エミュレーションしてるからくそ遅いんだよ
585: (ワッチョイ cd27-E3DT) 2017/11/18(土)19:48 ID:LJQGqpU40(1) AAS
>>582
X86 32bit っ書いてあるよ。エミュが関係してるんじゃないにかな?
586
(1): (アウアウエー Sa0a-Ukf5) 2017/11/19(日)00:28 ID:D6hcmWj8a(1/2) AAS
今さら、なんで32bit?
587
(1): (ワッチョイ 2d53-WL0x) 2017/11/19(日)00:43 ID:Cmmk754H0(1) AAS
>>586
X86は32BITしか変換が完成していない
588
(2): (アウアウエー Sa0a-Ukf5) 2017/11/19(日)01:00 ID:D6hcmWj8a(2/2) AAS
>>587
64bit 拡張って、snapdragonに載せるのそんな難しいのかな?
589: (ワッチョイ 4686-MTZj) 2017/11/19(日)01:10 ID:hIDq0opH0(1) AAS
>>588
単純にx64のエミュがうまくいってないんじゃないんかな
590: (ワッチョイ 41a7-dUYE) 2017/11/19(日)01:32 ID:C5cr7BX20(1) AAS
>>588
x64のエミュレータでも32bitコードのサポートが不要になるわけでは無いだろうし
そうするとx64エミュレーション部分で仕事が増える

一方、32bit x86のエミュレーションが出来れば
互換性の面で動作させたいアプリの大半はカバーできるでしょう
広大なメモリやパフォーマンスが必要なアプリをエミュレータ上で動かしたい人は居ないだろうし

てなことを考えると当座x86サポートのみで十分なのでは
591
(2): (ワッチョイ 8217-kX9V) 2017/11/19(日)02:25 ID:AfofUXxh0(1) AAS
x86向けGB3でシングル1066か

うちにあるinspironがPentium N3700
2.4GHzのSilvermontコアで950だった

ARM版Windowsって思ってたよりだいぶ良いかもしれない
592
(1): (オイコラミネオ MM16-D9z7) 2017/11/19(日)03:04 ID:M+Cl9pweM(1) AAS
一応フラッグシップなのにAtomレベルの安売りできるのか?
593: (ワッチョイ cd35-aQ9/) 2017/11/19(日)08:58 ID:g8SO5XE90(1) AAS
>>592
バッテリー持ちしだいだね
過去のCrusoeのようにモバイル分野でプレミアつく可能性はある

プレスによる3日もつのが本当だったらね
594
(1): (ワッチョイ 41be-NcwN) 2017/11/19(日)10:04 ID:DfNTP64S0(1) AAS
32bitってメモリ4g制限かかるの?
595: (ワッチョイ c567-z1np) 2017/11/19(日)11:51 ID:2C7IYpH00(1) AAS
エミュレーションしてる時点で
電力効率はよくない

armネイティブあぷりにきたい
596
(1): (ワッチョイ 2510-Rwi8) 2017/11/19(日)11:54 ID:dDSWpagr0(1) AAS
Tegra4 Surface RTは容量を勘案しても驚異的なバッテリーライフだった記憶
1-
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s