[過去ログ] スマートフォンのCPU/GPU/SoC 24©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: (ワッチョイ 7f25-oPQe) 2017/11/23(木)01:43 ID:+fRXKgOF0(1/6) AAS
>>623
ARMにx86エミュやらせる位ならGoldmontコア積んだ方が良いよね。
モデムもXMM7560からIntel Fab製造になってSoCに統合可能だし、撤退せず継続して欲しかった。
632
(1): (ワッチョイ 7f25-oPQe) 2017/11/23(木)01:48 ID:+fRXKgOF0(2/6) AAS
>>630
Intelも10nm世代のGoldmont Plusでデコーダを4Wayにしたらしい。
633: (ワッチョイ 7f25-oPQe) 2017/11/23(木)01:52 ID:+fRXKgOF0(3/6) AAS
Intel Management Engineなどに8個の脆弱性が発見
〜第6世代Core以降が影響、ThinkPadなどがすでに対策開始
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp

画像リンク[jpg]:pc.watch.impress.co.jp
636: (ワッチョイ 7f25-oPQe) 2017/11/23(木)02:28 ID:+fRXKgOF0(4/6) AAS
>>635
調べ直したら14nm改良版(14nm+?)らしい。
それならXMM7560を統合出来る気もするが。
640: (ワッチョイ 7f25-oPQe) 2017/11/23(木)03:48 ID:+fRXKgOF0(5/6) AAS
>>639
4WならCoreMが普通に載るやんw
669: (ワッチョイ 7f25-oPQe) 2017/11/23(木)23:44 ID:+fRXKgOF0(6/6) AAS
>>665
Apple、iOSとmacOSのARM版カーネルをオープンソース化
外部リンク:jp.techcrunch.com

画像リンク[jpg]:techcrunchjp.files.wordpress.com

iOSもKernelはDarwinだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s