[過去ログ] docomo Galaxy Note8 SC-01K Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308
(1): (ワッチョイ 5787-wbgk) 2018/02/06(火)18:01 ID:MKwedpQe0(1) AAS
>>301
嫌韓厨に荒らされるから、って頑なにワッチョイ有に拘るスレ主と、
別に良いじゃんってスレ主がお互いに譲らず両方経ってる。
アクセスレも同様
>>302
処理能力良し、ゲーム安定
ペン使える
彼女が出来た
309: (ワッチョイ 9f67-hcA/) 2018/02/06(火)20:12 ID:iia4N+nD0(1) AAS
>>308
おめでとう
310: (バットンキン MM8b-fg0K) 2018/02/06(火)20:13 ID:49yEn4/NM(1) AAS
>>302はS8スレとのマルチ
311: (ワッチョイ 86af-DCS6) 2018/02/08(木)12:41 ID:2urZLVE80(1) AAS
Twitter(アプリ)で文字入力(純IME)しようとすると、時々一文字打つと確定しまい、まともに文字入力できなくなるのは俺だけ?
312: (アウアウエー Sa4a-DCS6) 2018/02/08(木)12:45 ID:TwlJej8Qa(1) AAS
うん
313: (ワッチョイ 3165-Rtea) 2018/02/09(金)23:59 ID:RwN/JawB0(1) AAS
けん
314: (アウアウイー Sab1-RlQ/) 2018/02/10(土)18:19 ID:wsBroflwa(1) AAS
エンターテイメントモードって普段もWQHDなの?
もしそうなら動画見る時だけWQHDでいいんだけど、
そういう設定って出来る?
315
(2): (ワッチョイ 2eec-M0Ce) 2018/02/10(土)22:57 ID:58wB33H40(1) AAS
今日やっとZ3から変えた!
まず最初にやっとけってことある?
316
(1): (ワッチョイ 4203-v3jZ) 2018/02/10(土)23:07 ID:UM8gCdKw0(1) AAS
>>315
whitestoneの注文。
2週間はかかるから届くまで。
317
(2): (ワッチョイ 4267-T0SL) 2018/02/10(土)23:49 ID:C/ql9szj0(1) AAS
>>315
ソシャゲをよくやるならゲームチューナーってアプリを入れる
後々わかるBixbyってやつが邪魔だと思うならBxactionを入れる
広告が嫌ならAdguard導入
318
(1): (ワッチョイ 2eec-M0Ce) 2018/02/11(日)01:17 ID:+YyLrkSH0(1) AAS
>>316
ホワイトストーンたけえ…

>>317
ありがとう!

z3でLINEのトーク保存したんだけどフォルダが見つからねえ…

入力をフリックにして右利きだから画面右に寄せたいんだけどどうしたらいいんだ…
319
(1): (ワッチョイ 4287-AxX4) 2018/02/11(日)01:25 ID:L+l7heb40(1/3) AAS
>>317
>後々わかるBixbyってやつが邪魔だと思うならBxactionを入れる

これ何?
すげえ邪魔Bixby
320: (ワッチョイ 4267-T0SL) 2018/02/11(日)01:26 ID:BU48W0/H0(1/2) AAS
LINEのトークバックアップはグーグルドライブにあるはず

キーボードはGalaxy純正を使ってていいことないからシメジとかATOKとかアルテとか好きなの入れたほうがいい
321
(1): (ワッチョイ 4267-T0SL) 2018/02/11(日)01:27 ID:BU48W0/H0(2/2) AAS
>>319
Bixbyキーを戻るボタンや音楽再生ボタンとかのいろんな機能に変えれるアプリ
ググればわかりやすいの出てくるからググりな
322: (ワッチョイ 4287-AxX4) 2018/02/11(日)01:31 ID:L+l7heb40(2/3) AAS
>>318
入力画面にしてキーボードの中の設定アイコンをタップして設定変更できる
323
(1): (ワッチョイ 4287-AxX4) 2018/02/11(日)01:31 ID:L+l7heb40(3/3) AAS
>>321
そんなことできるんだ
あのボタン本当邪魔
324: (ワッチョイ 4174-DCS6) 2018/02/11(日)11:30 ID:f+ZPOsjk0(1) AAS
>>323
そのボタンなしでは生きていけなくなるぞ
325: (ワッチョイ 86af-DCS6) 2018/02/11(日)18:19 ID:yBteCNyv0(1) AAS
標準のbixby機能はクソ邪魔だけれど
物理bixbyボタンの存在は無くてはならない
326: (オイコラミネオ MMd6-DCS6) 2018/02/14(水)15:48 ID:KXjq5GhcM(1) AAS
bxactionでボリュームキーをカスタマイズすると音量を連続で上下できなくなるのが地味に不便

ボリュームキーを使わない設定のときみたいに、メディア音量を高速で上下する方法ないんかね
327: (ワッチョイ 4267-T0SL) 2018/02/14(水)20:25 ID:t1PvZVjj0(1) AAS
bxactionを使わないの
1-
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s