[過去ログ]
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part4 (1002レス)
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part4 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
852: SIM無しさん (ワッチョイ 9fd6-hL1C) [] 2018/01/09(火) 20:13:11.74 ID:YiGSPjyJ0 マジか? みんな、セキュリティソフトを入れてるの? 俺、今までそんなソフトを入れたことが無いんだけど… マジかよ でも入れてなくてもウィルスにかかって変な挙動とか なったことが無いし、必要ないと思ってたんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/852
853: SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-crwi) [sage] 2018/01/09(火) 20:48:30.65 ID:w8wvURHz0 >>851 ぼるててあうだけじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/853
854: SIM無しさん (ワッチョイ 0f01-crwi) [sage] 2018/01/09(火) 20:51:24.35 ID:Kz3BVhHz0 >>849 Chromeのアップデート削除してみたけど変わらない… Nortonもブラウザ関係の設定を切ってみたけど変わらないなぁ。 Operaだと、レンダリングは遅いけど、読み込みがもたつくことは無い感じ。 どうしたものか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/854
855: SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-dvWO) [sage] 2018/01/09(火) 21:12:26.76 ID:dgG+81pM0 おサイフケータイって電源オンの時もオフの時も反応するけど 起動中にかざすと反応しないんだな 電源入れて最初に暗証番号入れる画面のままになってたのを 気が付かずにかざしたら反応なくて焦った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/855
856: SIM無しさん (ワッチョイ 1bdd-BNui) [sage] 2018/01/09(火) 21:20:00.53 ID:KxNXX/U00 >>853 ドコモ版senseにはVoLTEがあるので、SIMフリー版のこれはひょっとして3キャリアもしくはドコモにも対応かなと思ったんですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/856
857: (地震なし) [age] 2018/01/09(火) 21:38:25.79 >>856 素人は黙っとれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/857
858: SIM無しさん (ワントンキン MMbf-BNui) [sage] 2018/01/09(火) 21:41:29.16 ID:ZDBBsIJLM >>857 有益な情報を出せないやつこそ黙ってれば? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/858
859: SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-crwi) [sage] 2018/01/09(火) 22:12:52.82 ID:w8wvURHz0 楽天edy使いたいんだけど、アプリ入れてチャージすればあとはかざすだけで使えるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/859
860: SIM無しさん (ドコグロ MM3f-crwi) [sage] 2018/01/09(火) 22:53:15.42 ID:3wdGfMSdM >>847 色々やったけどあまり改善しない 「スリープなし」が居座ってるのが諸悪の根源だと思うがみんなどうなんだろう https://i.imgur.com/FF8QJjL.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/860
861: SIM無しさん (ワッチョイ 0b67-crwi) [sage] 2018/01/09(火) 23:21:35.87 ID:L2Zquyaq0 スマホのセキュリティアプリって必要? ウィンドウズでさえセキュリティソフトはos付属ので事足りるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/861
862: SIM無しさん (ワッチョイ bb8c-rQ0k) [sage] 2018/01/09(火) 23:39:57.52 ID:4UmimaD20 >>859 だよ。別に特別なことはない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/862
863: SIM無しさん (ワッチョイ 3bf6-Otj9) [sage] 2018/01/09(火) 23:45:58.58 ID:Ro/CFnPa0 >>860 充電完了後の3時間で画面点灯が1時間半くらい占めてるし、GPSが頻繁に長時間起動してるし どう使ってるのかしらないけど、その通りだとしたら妥当なBATT消耗率じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/863
864: SIM無しさん (ワッチョイ 4b76-crwi) [sage] 2018/01/09(火) 23:54:51.07 ID:w8wvURHz0 >>862 サンキュー😉👍🎶 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/864
865: SIM無しさん (スップ Sdbf-crwi) [sage] 2018/01/09(火) 23:58:18.05 ID:k0uPvO1Hd >>861 今は泥もGoogle Playプロテクトみたいのあるからあんまり必要ない気がするけどね まあアンチウイルスのアプリで飯食ってるメーカー連中は不十分だと言うのだろうけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/865
866: SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-crwi) [sage] 2018/01/10(水) 00:05:51.92 ID:502Pqp9ia キャリアはUQモバイルで端末がSHV32でしたが 今日SH-M05届きましたnanoSIMを 挿しただけで通話だけは出来るようになりました これから宜しくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/866
867: SIM無しさん (ワッチョイ 3bdc-crwi) [sage] 2018/01/10(水) 00:06:52.35 ID:Pg0rU4kk0 PlayプロテクトはPlayストアアプリ対象だから、 それ以外のストアなりうpろだから落としてるなら セキュリティ入れるべきじゃないか? あとは、メールがっつり使います、 諸々ダウンロードガッツリしますみたいな人とかは、 Playプロテクトだとファイルスキャンしてくれないから(ry http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/867
868: SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-0dK2) [sage] 2018/01/10(水) 00:34:44.73 ID:9suQlTx20 ググったら野良APKもスキャンしていると書かれてるけど https://iphoneteq.net/news/post-30793/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/868
869: SIM無しさん (ワッチョイ 3bdc-crwi) [sage] 2018/01/10(水) 00:56:35.79 ID:Pg0rU4kk0 >>868 そうなんか、すまん https://support.google.com/googleplay/answer/2812853 まあでもまだ発展途上なんだな http://www.atmarkit.co.jp/ait/spv/1711/27/news062.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/869
870: SIM無しさん (ワッチョイ 9f8f-xwOF) [sage] 2018/01/10(水) 02:33:36.22 ID:HG2/JwHj0 M05は結構好評みたいだから小型機のM06にも期待しちゃう コスパ含め安定してるのはM05になりそうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/870
871: SIM無しさん (ワッチョイ 0fec-dvWO) [] 2018/01/10(水) 06:46:42.15 ID:9suQlTx20 >>869 発展途上というか、一般的に使われてるセキュリティソフトがあれば 攻撃する側も当然その抜け穴を探るために知恵を働かせる って感じで永遠にイタチごっこが続いてるのかと その意味では、このセキュリティアプリさえ入れておけば安心なんてものは存在しないと思うよ それ以前にこういうクソみたいなアプリもあったりしたけど http://gigazine.net/news/20140408-top-paid-app-scam/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1513814108/871
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s