[過去ログ] ASUS ZenFone 4 Max ZC520KL/Max Pro ZC554KL Part.2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: (ワッチョイ ba67-5dAg) 2018/01/26(金)00:49 ID:SbNInH9c0(1) AAS
>>952
どういう理屈?
954: (ブーイモ MMaf-GZMk) 2018/01/26(金)00:54 ID:jguyzL/2M(1) AAS
>>952
思想信条でスマホ選ぶなら
人に聞かないで自分で調べろ
人の意見を求めてる時点でおかしいと気づけ
955
(1): (ブーイモ MMaf-+yxA) 2018/01/26(金)00:59 ID:D7+vurqFM(1) AAS
まえの値段がわからんけど
ヨドバシ値上がりしてる気がする
956: (ワッチョイ 5367-O0V9) 2018/01/26(金)02:20 ID:Qe0Ia5PZ0(1) AAS
>>955
値下げ前より上がっとるね
957: (アウアウカー Sa33-+wKC) 2018/01/26(金)08:12 ID:ur2sOSbxa(1/2) AAS
>>947
ジプロックおススメ。
958: (ワンミングク MMaa-cBd3) 2018/01/26(金)10:13 ID:sbNny/sQM(1) AAS
>>936

新しいコンドームみたいだ(笑)
959: (ブーイモ MMaf-RDwK) 2018/01/26(金)10:39 ID:cPOE9rR+M(1) AAS
次スレ立てるときHuaweiは禁句と書いてくれ、アンチ中国に書き込みさせんな
960
(1): (ドコグロ MM32-mRFt) [age] 2018/01/26(金)12:53 ID:RGVStzzmM(1) AAS
これマジでコスパ最強だな
ゲームしても減らねえ
高画質なんて求めてなかったわ
961
(1): (ワッチョイ 7a88-fPTX) 2018/01/26(金)13:10 ID:K/0UpJ+x0(1) AAS
尼からZC520KL届いた(^^
IS01以来のアンドロイド端末なので、隔世の感があるなぁww
962
(2): (ブーイモ MM06-+yxA) 2018/01/26(金)13:12 ID:vW0ZZvsMM(1) AAS
DSDSにしたら若干バッテリーの減り早いですな
963: (ワッチョイ 4f4c-cBd3) 2018/01/26(金)13:24 ID:VLaVARk60(1/2) AAS
>>962
電波2つ使うんだからしゃーない
964
(1): (ワッチョイ ea35-rgA5) 2018/01/26(金)13:34 ID:Ez+wrOHP0(1) AAS
>>960
> 高画質なんて求めてなかったわ

俺は最初から分かってたけど、皆○ンゴに乗せられたんだろうな
正直24インチでもFHD以上は見にくいのに6インチ近辺でワロスやろ
965: (ブーイモ MMaf-RDwK) 2018/01/26(金)14:07 ID:AcoLaqyhM(1) AAS
>>964
それは目からの距離が
スマホ<モニター<テレビだから当然
確かにテレビなんて近くで見ないのに4Kとかいうのも商売文句なんだろうな
966: (バットンキン MM8f-Aw7+) 2018/01/26(金)15:54 ID:TVkIDvkrM(1) AAS
○ンゴ

あ行から全部入れてら行でやっとわかったわ
アイホンとかアップルでいいだろ!
いちいち変な伏せ字にすんなやこのバーガー野郎!
967: (オイコラミネオ MMe6-+yxA) 2018/01/26(金)16:38 ID:ChdXJnyWM(1) AAS
ウンゴとアップルに何の関係が?
968
(1): (ワッチョイ b3a5-7ZJK) 2018/01/26(金)16:58 ID:4tEBAYKI0(1/2) AAS
データ専用の端末として
ZenFone 4 Max買おうと思ってるんですが
ビックカメラで本体買って
価格.comのキャンペーンでデータ専用選ぶのが
一番安いと言うことで合ってますか?
969: (ブーイモ MM06-+yxA) 2018/01/26(金)17:13 ID:ZlLXQ77SM(1) AAS
>>968
価格コムで端末買ってキャンペーンもつけるならそうじゃないの?
どんなキャンペーンしてるか知らんけど。
970: (ワッチョイ b3a5-7ZJK) 2018/01/26(金)17:26 ID:4tEBAYKI0(2/2) AAS
>価格.comのキャンペーン
BIGLOBEタイプD 3ギガプランの10000円キャッシュバック
外部リンク[asp]:kakaku.com

の事ですすみません。
これって価格.comの専用ページからsimカード申請するだけで
端末の指定もなければ音声simでなくとも良くて
ただ1年継続して契約するだけが条件みたいです。
UQ mobile以外はドングリの背比べみたいですし
凄く魅力的に見えてしまうんですが何か認識間違ってるのかな?
971: (ワッチョイ ae44-Aw7+) 2018/01/26(金)17:50 ID:FJVXD4UQ0(1) AAS
新手の宣伝乙
972: (ブーイモ MMaf-7Ap2) 2018/01/26(金)18:10 ID:BjqZhQMlM(1/2) AAS
本体適当なとこで買って、0シムと500円シムとWi-Fiがいろいろめんどくさくなくてよい。
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s