[過去ログ] SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97(1): (ワッチョイ 6a8f-BIZY) 2018/01/14(日)11:59 ID:OgW39OKQ0(1/2) AAS
>>96
うん
これがベストかな
それかガラケーからなら低スペarrowsのM03かM04でも可
98(1): (ワッチョイ 66e9-Xjfe) 2018/01/14(日)12:00 ID:GdH5FJuT0(1/2) AAS
>>96
良いと思います
99(2): (ラクッペ MM6d-gpnt) 2018/01/14(日)12:00 ID:FrsfezT2M(1) AAS
絶対に買いだと思います。
ミドルスペックのAndroidのなかではかなり使いやすいしデザインもいいです。
防水防塵も○
100(1): (ワッチョイ 119c-CgF/) 2018/01/14(日)12:16 ID:hhb2AmSZ0(1/3) AAS
Zenfone 3からの買い換え、これかiPhone SEで迷うわ。
101(2): (ドコグロ MM12-ikLI) 2018/01/14(日)12:18 ID:ww6sSvENM(1/5) AAS
>>100
その場合これ買うと使い物にならないレベルだと思う。
これは性能的にはエントリークラスだから。
102: (ワッチョイ 5e89-Xjfe) 2018/01/14(日)12:24 ID:+SWEYgDD0(1/4) AAS
>>99
デザインは、いつものシャープ通りダサいと思う。
103: (ワッチョイ 66ec-WqiA) 2018/01/14(日)12:47 ID:gpadvoBm0(3/6) AAS
低コストで万人受けするデザインという方向性なら
これ以上改善の余地なくないか?デザインについては
104(1): (ドコグロ MMb1-J7fK) 2018/01/14(日)12:53 ID:3bUBVdZDM(1) AAS
デザインのこの部分はこうした方がいいとか書くならまだしも単にお前の好みを書かれてもウザイだけ
105: (ワッチョイ 15a7-jusK) 2018/01/14(日)12:55 ID:FCBNMVXW0(2/2) AAS
>>97
>>98
>>99
96です
ありがとう
P10liteとで迷ってた
これにします
106: (ドコグロ MM12-ikLI) 2018/01/14(日)13:14 ID:ww6sSvENM(2/5) AAS
>>104
同じ事してますよ
107: (ワッチョイ 11ec-Xjfe) 2018/01/14(日)13:33 ID:3CEIQnS90(1/2) AAS
あー初期不良に当たったみたいだ
本体がやけに熱いなと思ったら突然通信サービスが切れた
電源も落としても勝手に再起動してしまう
めちゃくちゃ面倒臭い…
108(2): (ドコグロ MM12-ikLI) 2018/01/14(日)13:55 ID:ww6sSvENM(3/5) AAS
修理対応が電話のみって嫌だな。
今zenfone3laser修理に出してるけど全部ウェブ上とメールで済むから楽。
ただし修理3回目だから故障多すぎ。
109(1): (ワッチョイ 5e89-Xjfe) 2018/01/14(日)13:59 ID:+SWEYgDD0(2/4) AAS
>>108
使い方に問題が有るのでは…
110: (ドコグロ MM12-ikLI) 2018/01/14(日)14:06 ID:ww6sSvENM(4/5) AAS
>>109
それも可能性の一つではあると思う。買った時から裸運用だから大事に使ってたとは言えないわ。
111(1): (ワッチョイ 119c-QpsD) 2018/01/14(日)14:31 ID:hhb2AmSZ0(2/3) AAS
>>101
そんなに性能違うんですね…
>>108
自分も、かなり大事に使ってるけど、修理3回めです。
アップデートの度に起動しない、Wi-Fiが無効になる。
サポートは言われてるほど悪くないけど、端末は故障多すぎ。
112(1): (オイコラミネオ MMb1-/PU3) 2018/01/14(日)14:37 ID:YSvqmYYhM(1) AAS
107です
SHARPに電話したらオールリセットしてから出直せと
1ヶ月も使ってないとはいえオールリセットは辛い
それでも仕方ないからリセットしたけど改善せず
再度電話してみるけど今度はSHARPが全く繋がらない
予備回線持ってるからなんとか凌げるけど
修理出すのも面倒だなぁ
113: (ワッチョイ 66ec-8Toy) 2018/01/14(日)14:51 ID:gpadvoBm0(4/6) AAS
今時電話対応しかやってないのは酷いな
サポートを通信キャリアや販売店に依存していた分
日本のメーカーはその辺遅れてるのね?
114: (ドコグロ MM12-ikLI) 2018/01/14(日)14:55 ID:ww6sSvENM(5/5) AAS
>>111
俺だけじゃなかったか。ありがとう。
115: (アメ MMc9-Fmz9) 2018/01/14(日)14:56 ID:PKSGuFbpM(1) AAS
>>101
Zenfone2でも同じ
もってみて、大したことないてのが、正直なとこ
絶対的な価格性能比は良いけどね
116(1): (ワッチョイ 5e89-Xjfe) 2018/01/14(日)14:59 ID:+SWEYgDD0(3/4) AAS
>>112
自分も不具合の検証のために、環境構築後に3回リセットしたよ。
環境構築前のリセット込なら10回くらい。
まあ、ファームウェアの不具合だから、抜本的には改善しないんだけど。
検証結果込みでシャープには連絡済み。
(どれもまだ抜本解決してないけど。)
ただまあ、107みたいな発熱は無かったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s