[過去ログ] 【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
363(1): (オッペケ Sr1d-NUaf) 2019/01/21(月)18:33 ID:5i9L8IkYr(2/2) AAS
上にも書いたがXZ2compactはイヤホンジャック以外は良いと思っている
デザイン戻るなら戻るでアリかな、今XZ使ってるし
364(1): (スッップ Sd33-T23y) 2019/01/21(月)18:58 ID:xa3FOiuWd(1) AAS
>>363
XZ2compact重くない?168gって・・・
365: (ワッチョイ 91b1-NUaf) 2019/01/21(月)19:12 ID:91rbqn6J0(1) AAS
>>364
compactで168gは重いと思うが妥協する
今使ってるのがヒートシンクやら、バンカーリングやら付けたら178gだし
重さをXZ4cで改善してくれればいいが
366: (エアペラ SDa3-jcC1) 2019/01/21(月)19:43 ID:3+OZ73iOD(1) AAS
ヒ、ヒートシンクw
367(1): (ブーイモ MM45-89/b) 2019/01/21(月)20:07 ID:scudHhfjM(1) AAS
>>352
この際とヴェルテと似ていない?
品物というかサイトが怪しすぎ
368: (ワンミングク MM53-WFeU) 2019/01/21(月)20:48 ID:iPR9DKl5M(1) AAS
ヴェルデやろ
369: (ワッチョイ 930a-lX/e) 2019/01/21(月)20:56 ID:sKfX59x+0(1) AAS
外部リンク:sumahoinfo.com
Xperia XZ4 Compactのサイズは139.9 x 66.5 x 9.3mmらしい
370: (ワントンキン MM53-eR+k) 2019/01/21(月)21:02 ID:5ffJLn3lM(1) AAS
>>367
ニュースサイトなのに似てる?
371: (ワッチョイ 9176-Fwg9) 2019/01/21(月)21:34 ID:18gJhRy00(1) AAS
運営会社の住所電話や代表者氏名を
サイト内で明記しているから
マイナーではあるが
インチキサイトではないんじゃないの
372(1): (ワッチョイ 6158-zveU) 2019/01/21(月)23:47 ID:JVCuWnbx0(3/3) AAS
>>357 >>358
China_Product Store は良い店でない、という話を知らずに購入。
トラブルが起こってみて、中の人の対応に思い知った。
China_Product Store は止めたほうが良い。
373: (エアペラ SDa3-jcC1) 2019/01/22(火)00:11 ID:YpkeLhYgD(1) AAS
>>372
早くない?まだ発送もされてないのに
374(1): (オッペケ Sr1d-Ctmw) 2019/01/22(火)11:12 ID:jfGhQ4ukr(1) AAS
Xperia rayをram3GB Android7.0以上 LTE対応にしたような端末出ないかなぁ
375(1): (ブーイモ MM33-/fQx) 2019/01/22(火)22:29 ID:HUPc9k3SM(1) AAS
>>374
現代ではRAM最低ラインが4GBだろ
376(1): (ワッチョイ 5973-uU+/) 2019/01/23(水)03:08 ID:lSuBL9vC0(1) AAS
>>375
QHD位の解像度なら3GBでも大丈夫かと
377: (ブーイモ MM33-8RGy) 2019/01/23(水)03:14 ID:FSidbg4SM(1) AAS
SH-M06はそれなりに使えるぞ
378(1): (ワッチョイ 8102-SlsV) 2019/01/23(水)07:15 ID:O2RDf+OF0(1) AAS
RAM3Gはアプリの再起動する、ポケGOとか
379: (ブーイモ MM33-/fQx) 2019/01/23(水)07:47 ID:WpKfzcq5M(1/2) AAS
>>376
足りないと言うかメインRAM8GBだからなれてしまって3GBとか無理
380(1): (ワッチョイ 1134-JbcW) 2019/01/23(水)09:09 ID:cj6V5Das0(1) AAS
今3GB機を使うと、動くけども何かもっさりだな
381(1): (ブーイモ MM33-/fQx) 2019/01/23(水)11:56 ID:WpKfzcq5M(2/2) AAS
>>380
RAM4GBでもモッサリしてるように感じる
ディスプレイも有機ELに慣れたら液晶クソだとしか思えなくなった
何をどれだけ多重起動してもストレスなく動くってなったら6GBは欲しいところだわ
あとCPUはスナドラのミッドレンジ以上が欲しい
現行のコンパクトは全部クソスペだから選択肢がない
382: (ワッチョイ 136d-jcC1) 2019/01/23(水)11:58 ID:hV3sKxuC0(1) AAS
>>378
OOMの設定変えれば良いだけだよね
OSがアプリ落とし始めるのはメモリMAXのときではなく設定値
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 620 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s