[過去ログ] docomo arrows Be F-04K Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280
(1): 2019/01/04(金)22:09 ID:0(132/474) AAS
iPhone6s 1200万画素 f値2.2
sense2 1200万画素 f値2.0
f-04k 1220万画素 f値1.9 手ブレ補正
feel2 1600万画素 f値1.7 手ブレ補正
281: 2019/01/04(金)22:36 ID:M(47/101) AAS
ハイスピードオートフォーカスはスルーか
282
(1): 2019/01/05(土)09:45 ID:0(133/474) AAS
スマホのカメラなんて写れば良いんだ。
カメラがどうのこうの言う奴は一眼レフ買え。
283: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
284: 2019/01/05(土)10:39 ID:d(70/322) AAS
>>282
スマホのカメラなんてこれくらいで十分だよな
そりゃ性能良いに越したことは無いけど
スマホなんて3,4年で買い換えるし
それで値段上がるんなら要らない
285: 2019/01/05(土)22:56 ID:0(134/474) AAS
>>280
f値(明るさ)は小さい方が優秀だし、F-04Kのカメラはこの中では悪くないね
286: 2019/01/06(日)07:38 ID:0(135/474) AAS
>>215
F-01K
287: 2019/01/06(日)10:11 ID:M(48/101) AAS
これをdocomoで使ってる人いる?
288: 2019/01/06(日)10:11 ID:M(49/101) AAS
これを禿げバンクで使ってる人いる?
289: 2019/01/06(日)10:12 ID:M(50/101) AAS
これをau三太郎で使ってる人いる?
290
(2): 2019/01/06(日)19:05 ID:d(71/322) AAS
カメラ、シャッター押してから撮られるまでのタイムラグが地味に大きいと思う。赤ちゃんの笑顔撮ろうとしても上記理由で中々上手くいかない。
291: 2019/01/06(日)19:11 ID:0(136/474) AAS
>>290
子供の記録はせめてコンデジ買ったがいい
写りが全然違う
292: 2019/01/06(日)20:05 ID:M(51/101) AAS
コンデジなら音も出ないし
293: 2019/01/06(日)20:10 ID:d(72/322) AAS
>>290
そんなにラグある?
ほとんど気にならないレベルだと思うけど
294
(1): 2019/01/06(日)20:26 ID:d(73/322) AAS
F-04KとFeel2が同じ一括0円なら
どっちがいいだろう
295
(1): 2019/01/06(日)20:42 ID:0(137/474) AAS
この機種ってコンセプトとターゲットになる客層が明確だからwith機でほしい人はこれ一択になるはず
使わず転売するならfeel2じゃないの。スペック的には上だしね
296
(1): 2019/01/06(日)21:14 ID:0(138/474) AAS
もうarrowsの新機種は出さないの?
297: 2019/01/06(日)21:26 ID:0(139/474) AAS
feel2は何でもそつなくこなす優等生
ArrowsBeは出来ないこともあるけど、あることには秀でているクラスの人気者

そのあることというのは・・・・何?
298
(2): 2019/01/06(日)21:32 ID:x(14/29) AAS
>>296
昨年のNXが出なかっただけで
これの後継の春夏withは普通に出てくるでしょ
来年には5G対応のNX後継が出てくるはず
299
(1): 2019/01/06(日)21:34 ID:M(52/101) AAS
>>295
AQUOSsense2一択だろ
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s