[過去ログ] docomo arrows Be F-04K Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270(1): 2019/01/04(金)17:20 ID:d(66/322) AAS
中指とか指紋登録すれば良いんじゃね?
271: 2019/01/04(金)17:27 ID:a(15/22) AAS
これって画面オフ時にOKGoogleつかえないよね?
不便だわー
272: 2019/01/04(金)17:28 ID:0(130/474) AAS
>>270
ありがとう
まだやってないけど、それって指紋認証のワンタッチで復帰できるの?
認識不足なもんで、その後にパスワード入れなきゃいけないと思ってた
273(1): 2019/01/04(金)17:56 ID:d(67/322) AAS
パスワードの代わりに指紋認証する
パスワード掛けてない電源とフリックより起動早いよ
274: 2019/01/04(金)19:37 ID:0(131/474) AAS
>>273
便利そうなんだけど、ゴメン、その設定にたどり着けない(^^;
275(1): 2019/01/04(金)19:43 ID:M(44/101) AAS
>>267
iPhone6の方がいいしsense2と大きく変わらない
276(1): 2019/01/04(金)20:48 ID:d(68/322) AAS
>>275
単純な綺麗さでは6sは良く見えるが暗所性能やシャッターラグの少なさでBeを上にした
sense2に関しては明らかに見劣りする
というか最近出た機種にしてはsense2のカメラはかなり悪い
withの中では価格が一番安いから仕方のないことだけど
277(1): 2019/01/04(金)21:12 ID:M(45/101) AAS
>>276
何で嘘をつくのか分からないが
カメラの性能は同じかsense2の方が上だろ
278(1): 2019/01/04(金)21:59 ID:d(69/322) AAS
>>277
なぜ同じか上だと思うのか理由を知りたい
どの程度差を感じるかは個人差あるだろうが実際に撮り比べてみればsense2が一番下なことに疑いの余地はないだろうに
279: 2019/01/04(金)22:04 ID:M(46/101) AAS
>>278
個人差w
280(1): 2019/01/04(金)22:09 ID:0(132/474) AAS
iPhone6s 1200万画素 f値2.2
sense2 1200万画素 f値2.0
f-04k 1220万画素 f値1.9 手ブレ補正
feel2 1600万画素 f値1.7 手ブレ補正
281: 2019/01/04(金)22:36 ID:M(47/101) AAS
ハイスピードオートフォーカスはスルーか
282(1): 2019/01/05(土)09:45 ID:0(133/474) AAS
スマホのカメラなんて写れば良いんだ。
カメラがどうのこうの言う奴は一眼レフ買え。
283: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
284: 2019/01/05(土)10:39 ID:d(70/322) AAS
>>282
スマホのカメラなんてこれくらいで十分だよな
そりゃ性能良いに越したことは無いけど
スマホなんて3,4年で買い換えるし
それで値段上がるんなら要らない
285: 2019/01/05(土)22:56 ID:0(134/474) AAS
>>280
f値(明るさ)は小さい方が優秀だし、F-04Kのカメラはこの中では悪くないね
286: 2019/01/06(日)07:38 ID:0(135/474) AAS
>>215
F-01K
287: 2019/01/06(日)10:11 ID:M(48/101) AAS
これをdocomoで使ってる人いる?
288: 2019/01/06(日)10:11 ID:M(49/101) AAS
これを禿げバンクで使ってる人いる?
289: 2019/01/06(日)10:12 ID:M(50/101) AAS
これをau三太郎で使ってる人いる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*