[過去ログ] OnePlus Part57 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: (ワッチョイ 4e0e-XY65 [153.224.116.195]) 2019/05/05(日)13:08 ID:TICf8PeS0(2/2) AAS
マジか
俺はOP6買った時に同じ音だけ流れて画面が出ない症状で
色々弄ってたらオーバーレイ無効にたどり着いて見れるようになったよ
ちなみにXperia xz1もオーバーレイ無効にしてるとアマプラ見れなくなるから
泥とアマプラ仕様なのは間違いないと思う
581: (アークセー Sx3b-tWw+ [126.226.61.196]) 2019/05/05(日)13:27 ID:ouTY+uSWx(3/3) AAS
じぁあアマプラ観れないの俺だけってわけか
仕方ないファクトリーリセットするか
教えてくれてありがとう
582: (ワッチョイ 9a9f-C3gK [61.121.227.186]) 2019/05/05(日)13:28 ID:/kEikPQr0(2/2) AAS
いや単に再起動しろって
583
(1): (ワッチョイ 7675-tWw+ [111.168.127.64]) 2019/05/05(日)14:31 ID:d6pZ3IBH0(1/4) AAS
バイブ強さ変更にできるカーネルおしえて
584
(1): (ワッチョイ e733-Z8L8 [42.124.18.210]) 2019/05/05(日)14:34 ID:goTyh1AB0(1) AAS
>>583
ほとんどのカスタムカーネルで出来るだろ
585
(1): (エアペラ SDab-Z8L8 [148.68.213.94]) 2019/05/05(日)16:23 ID:U/dic1a5D(1) AAS
嫁用にgbで6T買いますた。
shipping保険付、送料はshingpost 0円で¥58,389-。高いですかね?
586: (ワッチョイ 3e73-nNUf [113.156.114.11]) 2019/05/05(日)16:26 ID:FVaRKqhD0(1) AAS
>>585
問題ないですよ
587: (ブーイモ MM26-LHRJ [163.49.211.39]) 2019/05/05(日)16:29 ID:8hpZdQ8DM(1) AAS
電池持ち悪さ対策としてクロックを任意で下げられる様にならないかな
使い古したXperiaZ3より電池持ち悪くてキレそう
588: (スプッッ Sd5a-NbD5 [1.75.239.219]) 2019/05/05(日)16:38 ID:7gUsYRHVd(1) AAS
どんな機種でもだいたい1日1回充電するから電池もち悪い機種でもそうでなくても結局同じじゃないかと思うこのごろ。
589: (ワッチョイ 7675-tWw+ [111.168.127.64]) 2019/05/05(日)17:40 ID:d6pZ3IBH0(2/4) AAS
>>584
設定項目あるけどかわらないわ強度
590: (ワッチョイ 7675-tWw+ [111.168.127.64]) 2019/05/05(日)17:48 ID:d6pZ3IBH0(3/4) AAS
カーネルbluSparkにしたらクイックジェスチャー使えなくなった
愛用してたのに
591: (ブーイモ MMff-nNUf [210.149.251.150]) 2019/05/05(日)18:02 ID:a+IbHFNyM(1) AAS
カスタムrom・カーネルで満足してたら細かい不具合あったりして結局共にストックに戻るパターン
592: (ワッチョイ 7675-igFD [111.168.127.64]) 2019/05/05(日)20:39 ID:d6pZ3IBH0(4/4) AAS
詰んだ
初期化してリストアしたらファーストブートしか立ち上がらん

この端末ってリストアする時もスロットab関係あんの?
593: (ワッチョイ dbdc-f5Tz [180.46.208.6]) 2019/05/05(日)20:44 ID:Rx4hGG610(1) AAS
カスROMで使うことを前提にOnePlus選んだのでストックOOS使ったこと無し
594
(1): (アウアウクー MM7b-ywGI [36.11.224.242]) 2019/05/05(日)21:13 ID:sqKJZ69xM(1) AAS
>>142
Motorola中華版はZUI搭載
595: (ワントンキン MM8a-tWw+ [153.147.149.177]) 2019/05/05(日)22:15 ID:M3sAknKSM(1) AAS
SmartNewsが見れなくなってしまった。データ環境だと
596: (ワッチョイ b3a4-f5tb [118.103.1.198]) 2019/05/05(日)23:39 ID:RN6zZPMM0(1) AAS
>>594
そんなこと言ったら中国版OneplusはH2OSじゃねーか
597: (ワンミングク MM8a-xv3P [153.155.84.255]) 2019/05/06(月)00:25 ID:++rwffxxM(1) AAS
値段リーク来たけど8万から10万かー(´・ω・`)
598: (オイコラミネオ MM63-nNUf [150.66.71.57]) 2019/05/06(月)00:27 ID:82C900c+M(1) AAS
oneplus7pro 8万円〜9万円の価格帯かぁ
格安SIMの5G通信はまだアナウンスないし
あと2年となるとここで7pro買って遊ぶのもありかなーって思う。今持ってる5Tで十分なんだけどね。
599: (ワッチョイ 4e0e-XY65 [153.224.116.195]) 2019/05/06(月)00:42 ID:ggJ3IdRU0(1/3) AAS
7proの有機ELの品質評価高いらしいけど、正直サプライヤー評価だよな
それでも高品質のパネル使ってるのはいいと思うけど前に使ってたGalaxy note8の2k解像度は持て余したと言うか
6インチ前後のサイズでは精細さに然程意味が無くてFHDにおとしてたな
パフォーマンス上がるし節電にもなるから
1-
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.340s*