[過去ログ] OnePlus Part59 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
556(1): (ワッチョイ e1bc-YZe7 [114.145.155.63]) 2019/05/23(木)21:55 ID:w+M4yA9t0(1) AAS
>>549
zenfone 6も安いらしいからね。HUAWEI問題もあって自分も迷ってる。
oneplus7と比較すると
・zenfone6が勝ってる部分
ディスプレイ、バッテリー、イヤホンジャック
・負けてる部分
ソフトウェア、背面指紋認証、重さ、
あとはナビゲーションバーにジェスチャーがないところか
557: (ワッチョイ a199-Fpyl [210.166.39.77]) 2019/05/23(木)21:59 ID:7hbW/PMC0(2/2) AAS
Zen6は液晶なのがなぁ…
バッテリー多くても相殺じゃない?
558: (ワッチョイ 29b1-eh1n [126.205.4.94]) 2019/05/23(木)22:02 ID:CAUATj550(1) AAS
裸よりも、それによる誤タッチが問題。。
559(1): (ワッチョイ 29b1-YZe7 [126.153.33.253]) 2019/05/23(木)22:03 ID:ciqRxZh80(4/5) AAS
zen6がoneplus7にディスプレイで勝ってるはさすがに草
560: (アウアウクー MM65-cYC9 [36.11.224.64]) 2019/05/23(木)22:05 ID:uy3fstUPM(1) AAS
ufs3.0の有無もあるぞ
561: (ワッチョイ 0902-GYMe [110.54.76.80]) 2019/05/23(木)22:06 ID:3R1wJJJN0(2/3) AAS
外部リンク:win-tab.net
英ARMがHuaweiとの取引を停止へ
Androidのライセンス問題より格段にやばいでしょ...
562: (ワントンキン MMd3-We3E [153.147.240.12]) 2019/05/23(木)22:14 ID:NGBPu1e2M(1) AAS
ここも大丈夫かね?
流石にGooglePlay非対応ですとかになったらいくら性能善くても意味ないんだが
トランプのアホは暗殺でもされた方がいいわマジで
563: (ワッチョイ b9b1-Ogxw [60.116.1.238]) 2019/05/23(木)22:15 ID:WsvCfoEW0(2/2) AAS
トランプでなくてもやってた
アメリカが癌
564: (ワッチョイ e112-DrVW [114.178.95.178]) 2019/05/23(木)22:17 ID:BM5lyXSH0(1/2) AAS
>>556
デザインは甲乙つけがたいな(´・ω・`)
>>559
焼き付いたら綺麗もへったくれもないで
GALAXY Sが3ヶ月くらいで変になって嫌になった
565(1): (ワッチョイ 29b1-Qm0z [126.205.66.63]) 2019/05/23(木)22:19 ID:GhbafBbB0(1) AAS
GalaxySとか何年前だよw
566(1): (ワッチョイ 0902-GYMe [110.54.76.80]) 2019/05/23(木)22:21 ID:3R1wJJJN0(3/3) AAS
qualcommはすでに取引してもらえないし、SamsungかMediatekしか選択肢がないとかもう終わりでしょ...
567: (ワッチョイ e112-DrVW [114.178.95.178]) 2019/05/23(木)22:26 ID:BM5lyXSH0(2/2) AAS
>>565
9年前やで
ソニーとHTCとサムスンしか売ってなかった(´・ω・`)
568: (ワッチョイ 29b1-YZe7 [126.153.33.253]) 2019/05/23(木)22:35 ID:ciqRxZh80(5/5) AAS
焼き付きとか設定と持ち主本人が悪いだけなレアケース持ち出されてもねぇ
569: (ワッチョイ 29b1-cWg4 [126.131.60.132]) 2019/05/23(木)22:36 ID:DKf4U5IY0(4/4) AAS
今更焼付きなんて気にしなくていいだろう
長いこと使うつもりなら知らんが
570: (ワッチョイ fb11-jZg0 [119.173.250.67]) 2019/05/23(木)22:37 ID:lJduCgaM0(4/4) AAS
店頭ディスプレイでも焼き付いてるスマホ見なくなったなそういや
571: (ワッチョイ 139f-8sBK [61.121.227.186]) 2019/05/23(木)22:41 ID:OuUokAuT0(1) AAS
技術がこなれてきたんじゃないの知らんけど
572: (ワッチョイ b3d2-dp/U [133.175.2.140]) 2019/05/23(木)22:45 ID:v0o4/ln90(2/2) AAS
zenfoneのディスプレイはゴミだろ
液晶好きならAQUOS推せや
573: (ワッチョイ 1373-5vl6 [27.95.53.102]) 2019/05/23(木)23:02 ID:nm/BH8Jc0(2/2) AAS
>>566
こんな状況じゃExynosの調達は無理じゃね?
外部リンク[html]:www.chosunonline.com
574: (ワッチョイ 4958-jLbs [14.13.210.128]) 2019/05/23(木)23:30 ID:526q0CkW0(2/2) AAS
最近のは焼き付きにくいようにチューニングされてる
2年程度なら気にする必要はない
ほぼ常時同じ画面の展示品で焼き付き気にしても意味が無い
575: (ワッチョイ 0bed-Fpyl [153.203.232.58]) 2019/05/23(木)23:51 ID:rJ870Mry0(2/2) AAS
米でOnePlus7Pro5Gが5/30発売だってさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s