[過去ログ] 【SMS拡張】+メッセージ/プラスメッセージ 11通目【RCS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867(1): 2022/04/19(火)07:23 ID:iqVEIqNo(1/2) AAS
>>861,865
何が言いたいのかよくわかんないけど、
> au端末でau用の+メッセージが入ってるけど、SIMをドコモにしたらau用の+メッセージが使えない
使ってるSIM(キャリア)用のプラスメッセージアプリをインストールするだけでは?
> au用を無視してドコモ用を入れるのもできないんでしょうかね…
省1
868(1): 2022/04/19(火)07:43 ID:eLSQnFNx(1/2) AAS
>>867
プラスメッセージはGoogleに認識されてる携帯通信会社のアプリしかダウンロードできないようになってるのよ
それがSIM入れ替えても更新されないことがあってそうなるとダウンロードできない
869(3): 2022/04/19(火)07:46 ID:iqVEIqNo(2/2) AAS
>>868
釈迦に説法?
その指摘を含めて「どっち?」なの?と質問してるのに…
それなら、自力でAPKを準備するだけで>>861は解決だね!
870(1): 2022/04/19(火)07:56 ID:AfBS1JON(1/3) AAS
>>860
もしかしてapk入れてないと不在着信届かないように仕様変更された?
なんで「!」なの?中の人?
設定は何もいじってないんだが届かなくなった
口コミ見てると最近アハモ以外はSMSでなくメッセージR使うようになったと書いてある
ドコモはメッセージプラスの仕様が若干違う?
871: 2022/04/19(火)08:58 ID:eLSQnFNx(2/2) AAS
>>870
ドコモに聞いたほうがいいと思う
872: 2022/04/19(火)11:02 ID:gNIqMnLq(1/2) AAS
>>869
861です。
わかりづらくてすみません。
APKで直接入れてもエラーが出てインストール完了しないんです。
au端末にプリインストールされているau版+メッセージ(com.kddi.android.cmail)をadbコマンド使用してアンインストールした後、ドコモ版+メッセージ(com.nttdocomo.android.message)をGoogle Play(ここではきちんとドコモ版も表示され[インストール]の表示も出ます)や拾ったAPKをインストールしようとしても、インストールが完了せず、エラーを出力して異常終了してしまうということです。
原因はプリインストールされているau版を強制アンインストールしても、「何か」が残るせいでドコモ版を入れられないのです。
873: 2022/04/19(火)15:57 ID:AfBS1JON(2/3) AAS
ロック端末はロック解除してもバンドルアプリが購入キャリアとの通信を勝手にしてると価格コムの口コミで見てる
なんかあるんだろうね
メッセージプラスはSMS使うならGoogleとキャリアに情報よこせってことだよね
>>869
こんなところにお釈迦様が現れるとは思わなかった
拝んでおきます
874: 2022/04/19(火)15:57 ID:AfBS1JON(3/3) AAS
ロック端末はロック解除してもバンドルアプリが購入キャリアとの通信を勝手にしてると価格コムの口コミで見てる
なんかあるんだろうね
メッセージプラスはSMS使うならGoogleとキャリアに情報よこせってことだよね
>>869
こんなところにお釈迦様が現れるとは思わなかった
拝んでおきます
875(3): 2022/04/19(火)19:09 ID:85cFvc7o(1) AAS
au端末、SHG06で購入回線をeSIM化で
空いたスロットにドコモケータイプランSIM
プリイン+メッセージアプリを無効化でplayからドコモ+メッセージアプリインスコ
アプリ初期設定時にeSIMを一時無効
eSIM有効に戻し、デュアルSIM設定でSMS優先をドコモにしてフツーに使えてるぞ
大体インスコ出来ないって?
adbでアンインスコで必要な物まで消しちゃったんじゃ無いか?
876(1): 2022/04/19(火)21:11 ID:gNIqMnLq(2/2) AAS
>>875
861です。
au版無効化して、Google Playでドコモ版入れようとしたんですがインストール終盤でエラー吐き出して何事もなかったように[インストール]と出てきました…なのでadbで強制アンインストールしたんです。
ちなみに、auのGalaxy S21で妻の端末です。私は楽天モバイルのGalaxy Note10で何事もなくドコモ版+メッセージをGoogle Playから普通に入れました。
877: 2022/04/20(水)01:33 ID:oKREDzo2(1) AAS
>>876
> ちなみに、auのGalaxy S21で妻の端末です。
後からダラダラ情報を小出しにしないで、ひとまとめにしてから、端末スレで質問して、結果を報告してね
878: 2022/04/20(水)13:15 ID:gM0l/03t(1) AAS
au端末で難なくドコモ+メッセージを出来た>>875と出来ないと言い張るs21の違いは?
販売時SIMロックか否か
と仮定して↓で検証してみた
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SHV33/7.0/LR
結果として特に障害なく設定できた
あえて言えば初期設定時にXi接続にならず3GのままだとSMSアプリとなってしまった
まあ、s21のインスコさえ出来ないのとは違うし検証機はauVoLTE機であるが古いため+メッセージアプリのプリインが も無い
つまりは機種または端末メーカー固有の問題で
SIMロック解除済au端末全般がドコモ+メッセージを使えないという問題は無いってこと
879(1): 2022/04/21(木)05:00 ID:j5VzjIOW(1) AAS
サムスンは挙動不審で海外でdamnsungと呼ばれてるから機種依存はあるかもしれないね
>インストール終盤でエラー吐き出して
具体的なエラー内容書かないからお釈迦様がキレるんだよ
880(1): 2022/04/21(木)10:16 ID:nVm9eMwb(1) AAS
>>879
すみません、御釈迦様をキレされてしまいました。
小出しにするとまたお叱りを受けるかもしれませんが、以下のエラーです。
Failure [-126: Package com.nttdocomo.android.msg attempting to redeclare permission group wmc.permission-group.BACKUP already owned by com.kddi.android.cmail]
adb uninstall で com.kddi.android.cmailをアンインストールしたあとに、adb installでcom.nttdocomo.android.msgをインストールしようとすると出てきます。
パーミッショングループとか再宣言とか完全にLinuxの世界かと思いますが、Linuxの板かAndroidのパッケージ開発関連にお聞きする方がよいでしょうか…。
同じような事例をさがすと日本語ではほとんど出てこないのですが、ベータ版のアプリを入れてて、その後正式版を入れると出てくるというような話もありましたね。
省1
881: 2022/04/21(木)16:33 ID:VssPHp/5(1) AAS
ドコモSIMで使うならドコモ用ファームにしちゃえば良いんじゃないの?
882(1): 2022/04/22(金)00:19 ID:7BCw6pB3(1) AAS
>>880
> 小出しにする
書いてないだけで、何かしてるでしょ?
> auのGalaxy S21で妻の端末です。
初期化してから試すと何も問題無く完了するパターンじゃないの?
機種専門スレでの反応は?
883: 2022/04/22(金)01:31 ID:3YNZ3JJO(1) AAS
まとめて書いたところでこのスレの人間が解決できるわけない
884: 2022/04/22(金)08:53 ID:5gNeHEzU(1) AAS
>adb uninstall で com.kddi.android.cmailをアンインストール
ってSMSアプリ消しちゃったんでは?
+メッセージなんタラの前にau、ドコモSIM双方でSMS送受信出来るか試してみたら?
出来ないなら初期化するしかないな
885: 2022/04/22(金)11:03 ID:HakcDZyq(1) AAS
後1週間以内に発表ないと初夏になっちゃうよ
886: 2022/04/22(金)11:16 ID:MiUL1TkZ(1) AAS
>>858
相手の番号は同じだろうから登録しておけばいいのでは?
自分はpovoだけど請求が来る番号は登録してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s