[過去ログ] ■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: (ワッチョイ 2d79-tObn [92.203.160.9 [上級国民]]) 2022/07/20(水)20:51 ID:BpBJAxyC0(1) AAS
スマホの液晶が剥がれ修理に出した!AQUOS sense4 lite
外部リンク:nakaeno.com
【「AQUOS sense4 lite」の故障】液晶ディスプレイが浮き上がって剥がれてきている…ので、シャープに修理依頼…( ゚Д゚)
外部リンク:www.titiseityou.work
981: (ワッチョイ dd58-flVQ [14.13.32.64]) 2022/07/20(水)23:31 ID:XLzS+iB70(2/2) AAS
>>978
マロンアルフアァ
982(1): (ワッチョイ bb53-pN0Z [111.234.174.17]) 2022/07/21(木)10:45 ID:c0eInFHD0(1) AAS
自分のも確認してみたら浮いてるというかパカパカしてるわ、ドコモオンラインショップで買ったドコモsense4
風呂どころか水を掛けた事も無く、ケツポケや上着のポケットみたいに圧力が掛かる事もなく鞄に入れてたやつ
これもう設計ミスやろ
ドコモでお財布ケータイ使えて(比較的)小さめサイズのがこれしかなかったから買ったのにクソが
983: (ワッチョイ e3dc-GsVe [61.118.83.224]) 2022/07/21(木)10:48 ID:qVLFThLZ0(1) AAS
当たり外れがあるのかな・・・
984: (ワッチョイ b59e-qysg [122.197.248.171]) 2022/07/21(木)10:57 ID:9yy1SdUv0(1) AAS
ガラケーでカシオが出してたgzのtype‐Xってガラケーがあって
ディスプレイの部分がグラグラする不具合があった
後でカシオが「これは落とした時に衝撃を和らげるための仕様」とか
わけわからん言い訳だしてた
それまでもそれ以降もそんな仕様のタフネス機は無かった
あれは絶対に設計ミスだったんだよ
おそらくsense4のぐらつきも問いただしたら
メーカーは同じような言い訳しそうだな
985: (ワッチョイ 0d78-tObn [118.241.249.192 [上級国民]]) 2022/07/21(木)11:29 ID:Bl3dSVJ90(1) AAS
画面浮きの件
バッテリー交換修理ですぐ治るっぽいが1万円くらいかかるみたい
AQUOS sense4のバッテリー交換修理!ハマグリ化で画面が浮いた状態が元通りに!
外部リンク:postrepair.net
986: (ワッチョイ 15e8-D50K [138.64.213.75]) 2022/07/21(木)13:15 ID:f0lcTCll0(1) AAS
12にアップデートしたがデカイ時計以外何も変わらんな。通話の音質が上がったような気が
987: (オイコラミネオ MM71-dWXU [128.27.26.136]) 2022/07/21(木)15:35 ID:r6MNPU2aM(1) AAS
>>982
ドコモオンラインショップでだいぶ安くなってるS21無印買えばいいよ。
サイズ感はほぼ同じじゃないの。
988: (ワッチョイ 6381-+u9T [221.116.50.221]) 2022/07/21(木)18:12 ID:DnZithE20(1) AAS
楽天は電波悪いから、通信時の出力上げるので結果的に電気喰います
989(3): (ワッチョイ abca-GsVe [153.246.140.50]) 2022/07/21(木)18:55 ID:fSq5fivC0(1) AAS
A12にしてからカメラがフリーズしたり
他のアプリで使用するので閉じるという
メッセが出る。何でこうなるの?
990: (スプッッ Sd89-hgdh [110.163.12.219]) 2022/07/21(木)20:31 ID:L3uhMmgOd(1) AAS
>>989
それに対するアップデートが出てるんだけど
991: (ワッチョイ dd58-flVQ [14.13.32.64]) 2022/07/22(金)00:06 ID:I/FD7JzZ0(1/2) AAS
>>989
アホやなアプデしたら負けやで
992: (スプッッ Sd89-hgdh [110.163.216.230]) 2022/07/22(金)04:39 ID:pIjjG+71d(1) AAS
>>989
多分ね、Windowsで言うところのスワップファイル不足
本来Android12動かすのに必要なメモリ容量の要件を満たしてない機種で動かしてるから、ストレージ上に仮想メモリ用のファイル作って動かしてるんじゃないかと
その仮想メモリ用のファイル容量が足りなくて、メモリ不足という扱いに
で、それに対応するアップデートが既に来ている
993: (ワッチョイ b59e-qysg [122.197.248.171]) 2022/07/22(金)06:16 ID:RdMRVbYJ0(1) AAS
android12はメモリが4GBってのが弱いみたいだね
最低6GBないと快適に動かないんだろな
994(3): (ワッチョイ abca-GsVe [153.246.140.50]) 2022/07/22(金)07:06 ID:AxXceqxK0(1) AAS
アプデは全部済んでいるし
再起動もしたんだけど、
カメラ、レンズがブラックアウトしたり
しなかったりと安定しない。
アプデは基本的にしないほうがいいということだね。
995: (ワッチョイ dd58-flVQ [14.13.32.64]) 2022/07/22(金)07:58 ID:I/FD7JzZ0(2/2) AAS
>>994
アプデしてしまったら、初期化したら治るよ
996: (ワッチョイ e3b1-flVQ [219.204.123.70]) 2022/07/22(金)08:03 ID:RJxAR+nk0(1) AAS
>>994
> カメラ、レンズがブラックアウトしたり
> しなかったりと安定しない。
故障か変なアプリを入れてるかのどちらかだと思う
997: (スプッッ Sdc3-hgdh [1.75.241.42]) 2022/07/22(金)08:39 ID:QRZfSnNcd(1) AAS
>>994
おそらくアプデし残しがある
998: (スップ Sdc3-HtaP [1.72.8.25 [上級国民]]) 2022/07/22(金)09:13 ID:ZBRMELwLd(1) AAS
次スレ
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part28
2chスレ:smartphone
999: (ワッチョイ 1d6e-GsVe [180.31.96.142]) 2022/07/22(金)09:15 ID:1Rrp73h10(1) AAS
Android12はメモリ6GB(使用量2.5GB)でもタスクキルが起きる事がある
ROMも100GB近く空いてるけど一切関係ない
どの機種もアップデート初期だから安定してるようで微妙にバグが有る感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s