[過去ログ] Oppo Reno7 A Part19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: (ワッチョイ 8fca-/DYv) 2023/09/21(木)10:24 ID:Dembi6nI0(1/2) AAS
>>161
SoftBankかauで1回線だけなら即解しても、1年1ヶ月後には再契約できるよ。ソースは自分の経験、毎年1台がプレゼントだと思ってる。
去年のSoftBankはXperia10IVが1円
今年のSoftBankはXperia5IVが9,800円
去年のauはReno7Aが4,800円
今年のauはPixel7が14,400円
docomoでは契約ブラックはないが、特価ブラックが厳しい&我が家のメイン回線なので試していない。
267: (ワッチョイ 8fca-/DYv) 2023/09/21(木)10:25 ID:Dembi6nI0(2/2) AAS
>>162
それは金融のブラックリストの話、携帯のブラックリストは共有してない。
268(1): (ワッチョイ 3f76-5BRQ) 2023/09/21(木)11:12 ID:w9RvADyr0(1) AAS
VISAタッチの反応が悪い気がするんだが、俺のやり方がマズイんかな
269(1): (ワッチョイ ffe4-G7Kn) 2023/09/21(木)11:13 ID:2Ek/uC850(8/12) AAS
>>263
直射日光下みえへん
充電遅い
これはまじやめとけ
270(1): (ワッチョイ 8fb1-+u/d) 2023/09/21(木)11:59 ID:EaYZZCDX0(1) AAS
いま買うとなったら自分なら別のを探すけども
爆発の報告はないし一部のアレな人を除いて使いやすいから
安く手に入るならおすすめ
271(1): (ワッチョイ 4f0b-/DYv) 2023/09/21(木)12:31 ID:5aWDIDr50(1) AAS
reno9でええやん
メモリがちょっとだけ多くてちょっとだけ速いらしい
まあ動画やゲームには7も向かんが
272: (ブーイモ MM4f-kmYm) 2023/09/21(木)12:50 ID:hVjQAZ0SM(1) AAS
>>268
相手のような気がする。
当方、セブンイレブンは遅いがファミマとローソンは爆速。
コーラ自販は中間。
273: (ワッチョイ 4f88-XAuC) 2023/09/21(木)13:55 ID:/Zhgqks00(2/12) AAS
>>269
充電はまぁ遅くてもいいけど、昼間外で使うことが多いから画面暗いのは致命的ですね
そっかぁ~8割くらいreno7aに心が傾いてたけど、やめとこうかなぁ
うわー、悩み増えたー、でもありがとう😊
274: (ワッチョイ 4f88-XAuC) 2023/09/21(木)13:56 ID:/Zhgqks00(3/12) AAS
>>270
うん、ベストバランスで使いやすいって書いてあったから良いかなと思った
画面暗い?のと、モノラルスピーカーがちょっと我慢できるかどうか、ってとこかなぁ
275: (オッペケ Sr23-9bai) 2023/09/21(木)13:57 ID:naUu0kPyr(1) AAS
荒らしの話真に受けちゃうのは不味い
276: (ワッチョイ 4f88-XAuC) 2023/09/21(木)13:58 ID:/Zhgqks00(4/12) AAS
>>271
あー、貧乏なんでそんな高いの無理
277(2): (ワッチョイ 4f88-XAuC) 2023/09/21(木)14:00 ID:/Zhgqks00(5/12) AAS
みなさん、今買うとして、
reno7aとnote11pro
どちらかしか買えないとしたらどっち買います?
278(1): (ワッチョイ 3f83-NfV8) 2023/09/21(木)14:49 ID:CffVQiiV0(3/8) AAS
>>263
前にどんな機種使ってたかにもよるけど絶対note11pro
7Aより高いけどね
つか俺が今買い換えようとしてる 理由は散々あちこちに書いたので割愛
279(2): (ワッチョイ 3f06-kmYm) 2023/09/21(木)14:53 ID:c8Kbbb4Z0(1) AAS
おう
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
280: (ワッチョイ 3f83-NfV8) 2023/09/21(木)15:04 ID:CffVQiiV0(4/8) AAS
>>279
これ俺だ Wi-Fiのハズなのにワッチョイ全然番うが
充電中だったから撮影場所がとれずにすまん あとホワイトバランスくそなんは俺のせいじゃないw
SD695の中ではコレしかないんじゃない?俺の好みの話だけど
このRN11P5Gは彼女用に買ったけど俺も7A売って俺も買い替える可能性ある
俺が前使ってたのがRN9Sってのがでかいけど
ハイリフレッシュレート時のバッテリ持ちは11に軍配が
281(1): (ワッチョイ 3f83-NfV8) 2023/09/21(木)15:10 ID:CffVQiiV0(5/8) AAS
>>277 IIJの在庫復活してるらしいからはよ買ってきて
282(3): (ワッチョイ 3f83-NfV8) 2023/09/21(木)15:47 ID:CffVQiiV0(6/8) AAS
・7Aの画面は別に暗くない 名物おじさんの戯言
・カメラは一長一短?7Aはレスポンス早い
・バッテリは上記のとおり 7Aは持ちがいい方だけど11Pは容量自体が500mAh多い
・デザインと軽さは7A
・7AのUIが優れてる点がみつからなかった OSは多分今のMIUIが俺は好きかなと 世間的評価はしらん
結局oppoもタスクキルされる時はされるので多分AndroidOS側の問題
・派閥によるけどサイド指紋認識の方が好きだった 画面認証下すぎるけど慣れたら普通
・高めに書くなら89点vs94点って感じ
・そもそも7Aのどこがいいと思って悩んでるのか どっちでもいいなら7Aの方が見た目いいよ
283(1): (ワッチョイ 8f8f-53Oh) 2023/09/21(木)15:57 ID:3nryNnw50(1/3) AAS
妻が使ってて先週末に丸2日好天暑い中ユニバにずっといたけど画面見えないなんて一言も言わなかったな
284: (ワントンキン MM9f-/7qW) 2023/09/21(木)17:37 ID:IfLxcij0M(1) AAS
7aはやめとけ
画面暗すぎ特に屋外時
285: (スップ Sddf-kZw0) 2023/09/21(木)17:51 ID:egq5LgWLd(1) AAS
またこいつか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s