[過去ログ]
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part13 (725レス)
■■ SHARP AQUOS sense7 総合 ■■ Part13 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695973755/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
48: SIM無しさん (ワッチョイ b588-p8UG) [sage] 2023/09/30(土) 18:56:35.20 ID:NehDaF+T0 ペリアのように、695再来で値上げにならなきゃいいが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695973755/48
52: SIM無しさん (ワッチョイ 7503-RCvy) [sage] 2023/09/30(土) 19:53:54.52 ID:/GzdovTl0 R8かzenfone10を検討してたがsense8が来週発表と聞いてそれから決める事にした SoCと値段次第では本命になるんだけどなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695973755/52
121: SIM無しさん (ワッチョイ 2376-uQYO) [sage] 2023/10/03(火) 10:14:05.84 ID:pXCSsnqr0 シャープ「AQUOS sense8」を発表――気軽にきれいに撮影できるカメラ機能と大容量バッテリーを搭載 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1536069.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1536/069/cont106_o.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1536/069/cont140_o.jpg シャープは、Androidスマートフォン「AQUOS sense8」を今秋以降に発売される。 NTTドコモとKDDI(auとUQ mobile)、楽天モバイルから発売されるほか、MVNOではJ:COMモバイルから発売される。 また、シャープからSIMフリーモデルも展開予定としている。 SIMフリーモデルの価格は5万円台後半としている。 本体の大きさは約71×153×8.4mm、重さは約159g。 チップセットは「Qualcomm Snapdragon 6 Gen 1」、メモリーは6GB、ストレージは128GBを備える。 ディスプレイは、約6.1インチ(2432×1080)のIGZO OLEDディスプレイを搭載。 リフレッシュレートは1~90Hzの可変駆動で、黒画面を挿入することで最大180Hz相当のリフレッシュレート機能が用意されている。 Wi-FiはIEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 5.1に対応。生体認証は、マスク対応の顔認証と指紋認証(側面の電源スイッチ)をサポートする。 バッテリー容量は5000mAh、このほかおサイフケータイ(NFC)や3.5mmイヤホンジャック、microSDカードスロットを備える。 本体カラーは、ペールグリーンとライトカッパー、コバルトブラックをラインアップする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695973755/121
221: SIM無しさん (ワッチョイ 0356-nRlb) [sage] 2023/10/03(火) 13:24:56.98 ID:47auT5j/0 sense8みんな安いって感じなんだ 確かにCPU考えればそうだけどsenseって3〜4万くらいのイメージなんだけどな 5年アップデートとか色々がんばってるし性能的には申し分ないけど sense7から乗り換えるほどではないからしばらくは様子見 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695973755/221
388: SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-S0dL) [sage] 2023/10/11(水) 08:04:37.79 ID:VCrp4devM >>385 アッブデートしたら、再起動後のデュアルSIMの認識に障害が出るようになっちゃった… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695973755/388
568: SIM無しさん (クスマテ MMd6-Fmfw) [sage] 2023/11/04(土) 16:28:06.96 ID:q2beXUntM AQUOS sense8とsense7の性能比較、GPUパフォーマンスは全く進化なし! https://sumahodigest.com/?p=24306 >ご覧のようにAQUOS sense7と比べて、AQUOS sense8のGPUベンチマークスコアは全く向上しておらず、誤差の範囲ではありますが、むしろ若干劣るくらいとなっています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695973755/568
613: SIM無しさん (ブーイモ MM85-Z6Zr) [sage] 2023/11/07(火) 09:22:03.42 ID:qSZdpAbdM 動画ファイルを統一すると逆にそのファイルを再生するときだけ ベンチマーク用の特別な 省電力モードに入るようになるだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1695973755/613
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s