[過去ログ] Xiaomi(小米科技)総合 Part155 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: (ワッチョイ 0e5d-g9av [240b:c020:430:47a3:*]) 2024/04/13(土)23:03 ID:TIg1GicM0(4/4) AAS
おめ
981: (ワッチョイ 0e9f-xyeD [240a:61:5284:5a2d:*]) 2024/04/13(土)23:07 ID:RpM/+ulG0(2/2) AAS
しかし、愛機α6400での迫真の一枚よりXiaomi14無印の写真のほうが出来が良いな。
やはりアホには良いハードウェアより優秀なソフトウェア補正が必要ということだ
982: (ワッチョイ a375-lBpl [240b:c020:480:a3c1:*]) 2024/04/13(土)23:15 ID:LhU4wZLT0(1/2) AAS
やっぱジップロックとか気休めで治らないんだ
ま◯こが必死にこれで治るとか火消ししてたのに
983: (ワッチョイ a375-lBpl [240b:c020:480:a3c1:*]) 2024/04/13(土)23:16 ID:LhU4wZLT0(2/2) AAS
カメラがメインなのに結露したら使い物にならんだろ
安い車のガラスじゃあるまいし
984: (ワッチョイ 9a11-iuFY [61.23.79.133]) 2024/04/13(土)23:23 ID:kV8mC50X0(3/3) AAS
結露言うけど実力で、結露が治れば画質良くなる、だから画質悪くないっていう言い訳なのではないだろうか
酷いフレアと差が分からないし仮に乾燥剤で良くなってもそんなに簡単に抜けるなら、簡単に入るという事で一生付き合う持病みたいなもんだろ
985: (ワッチョイ 9762-mqcc [240b:c010:431:4cc8:*]) 2024/04/13(土)23:28 ID:3anYAW7+0(1) AAS
8k撮影モードでとりあえず結露状態にさせて水分蒸発するように今頑張ってる
986: (ワッチョイ d944-hnGB [2001:268:c106:a3b9:*]) 2024/04/14(日)01:57 ID:LZuDfDWQ0(1) AAS
カイロ機能付きバッテリーを携行してりゃ良いんでない?
987: (ワッチョイ 81b1-OCQA [126.235.22.150]) 2024/04/14(日)04:36 ID:Y8t+0P2D0(1) AAS
>>976
乾燥させろよ 自分で言ってたのにやってねえのか
988: (ワッチョイ 1311-A3/R [61.23.79.133]) 2024/04/14(日)06:27 ID:1gcInB900(1/3) AAS
極度乾燥しなさい
989: (ワッチョイ 1bfd-fxAc [2400:2651:2703:5d00:*]) 2024/04/14(日)07:57 ID:yRYaYf0k0(1/4) AAS
カメラ結露してもあの画質は合格モノやろ
あとは水抜き頑張ろうね
990: (ワッチョイ 1311-A3/R [61.23.79.133]) 2024/04/14(日)08:18 ID:1gcInB900(2/3) AAS
結露してたら普通に不合格だろ
結露前提なら結露しないエントリー機のがまだマシ
991: (ワッチョイ 1bfd-fxAc [2400:2651:2703:5d00:*]) 2024/04/14(日)08:21 ID:yRYaYf0k0(2/4) AAS
まぁ水抜きしとけとしか言えんな
スペインからやってきた14ちゃんは完治してるから楽しんでるわ
992
(1): (ブーイモ MM8b-l7Az [133.159.150.131]) 2024/04/14(日)08:22 ID:YdVU5RelM(1) AAS
スマホ板で水抜きとかいう謎ワード
993: (ワッチョイ 1bfd-fxAc [2400:2651:2703:5d00:*]) 2024/04/14(日)08:39 ID:yRYaYf0k0(3/4) AAS
まぁsimトレイ開けて乾燥したくなかったらGalaxyとかあくおす笑とか行けばいいんじゃね
994: (ワッチョイ 0958-zVWj [106.72.166.226]) 2024/04/14(日)09:05 ID:E3zxTyRc0(1) AAS
いやまあ俺等だってSIMトレイ開けて乾燥のする必要がないなら本当はそのほうが嬉しいんだけどな
995: (ワッチョイ 6beb-+2RU [240b:c020:430:47a3:*]) 2024/04/14(日)09:14 ID:ZmgR2/gN0(1) AAS
>>992
正直スマンかった
ここまで使いまわされるとは思ってなかった
996: (ワッチョイ 61b4-fxAc [240d:1a:7c5:2800:*]) 2024/04/14(日)10:06 ID:3e6Lg/6a0(1) AAS
SIMトレイ開けて動画撮りながら撮影ボタン押しまくると部屋にいながら結露状態に無理矢理させることできたけど

SIMトレイ開けただけじゃカメラの結露取ることできないのこれめんどくない?8時間くらい寝て経ったと思うけど
997: (ワッチョイ 61ff-9eQu [240b:12:8040:d000:*]) 2024/04/14(日)10:39 ID:CJ/jnzlQ0(1) AAS
むしろ部屋の湿気が入り込むぞ
998: (ワッチョイ 1bfd-fxAc [2400:2651:2703:5d00:*]) 2024/04/14(日)10:47 ID:yRYaYf0k0(4/4) AAS
結露治らない人ってsimトレイ開けたときに部屋の湿気入り込んでるでしょ
999: (ワッチョイ 290d-b8hc [2404:7a86:6600:8101:*]) 2024/04/14(日)10:54 ID:MsQI0Ztn0(1) AAS
真冬でも風呂に持ち込んでも結露なんてでた事ないだった俺の筐体は当たりのようだね
1-
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s