[過去ログ] Xiaomi Redmi Note 11 Pro 5G Part8 (959レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
924: (ワッチョイ dfa5-Tf+s) 2024/11/22(金)17:33 ID:RRmcbV940(1/2) AAS
画像リンク[png]:iosys.co.jp

ほんまやな
Bランクの中古でも買いだと思う

外部リンク:iosys.co.jp
925: (ワッチョイ dfa5-Tf+s) 2024/11/22(金)17:37 ID:RRmcbV940(2/2) AAS
あーCランクか
外部リンク:iosys.co.jp

なら微妙
926: (ワッチョイ 1714-I+Tt) 2024/11/23(土)20:48 ID:y30BVSGm0(1/2) AAS
シムフリならメルカリでもそこそこ値段ついてるよ
相場は20000前後
927: (ワッチョイ 1714-I+Tt) 2024/11/23(土)20:49 ID:y30BVSGm0(2/2) AAS

目立つ傷がない での話
928: (ワッチョイ 1fc4-QRZj) 2024/11/24(日)08:04 ID:o4y4De5D0(1) AAS
それくらいの値段で売却した
恐らく個体差で楽天simとの相性がよろしくなくてねぇ...
過去にXiaomiデバイスで色々不具合に見舞われ自力で解決してきたものの
それだけはなんともてきなかった

今まで自力で解決したもの
■Redmi pad G99
5.0ghz迷子になる問題
■Xiaomi Pad6
回転制御がうまくいかない問題点
■Redmi pad pro
省1
929: (ワッチョイ b706-qkhL) 2024/11/24(日)09:32 ID:355iI7+40(1/2) AAS
何で楽天使ってるのとしかいいようがないw
930: (ワッチョイ 9f69-HJww) 2024/11/24(日)09:39 ID:v6CSec7g0(1) AAS
お付き合いで契約した楽天eSIMは問題なく使えるけど
931: (ワッチョイ 9f05-QRZj) 2024/11/24(日)16:00 ID:WoXVF7Jv0(1) AAS
ひかり、モバイル、証券、カード、アプリ、銀行 pay気がつけば三木谷地獄のsp
932: (ワッチョイ b706-qkhL) 2024/11/24(日)17:43 ID:355iI7+40(2/2) AAS
PayPayヤフーと楽天にリスクヘッジしてるわ。
933: (ワッチョイ 9f40-4575) 2024/11/24(日)19:11 ID:0NkkAPj/0(1) AAS
自分も🅡𝗥𝗮𝗸𝘂𝘁𝗲𝗻圏
といっても必ず調べて最安のとこで買うようにしてるが
934: (ワッチョイ 17cf-XMeO) 2024/11/28(木)13:51 ID:tDqHa0IE0(1) AAS
久しぶりに高速充電したら92%で詰まってから一気に100%表示になってビビった
感覚忘れてんのかこいつ
935: (ワッチョイ 1746-4575) 2024/11/28(木)17:02 ID:Z+xDXmTL0(1) AAS
こまけーことは良いんだよ
強迫性障害の人はXiaomi使うのは非推奨
936: (ワッチョイ ceb3-p8ju) 2024/12/05(木)12:43 ID:kIbRr9LH0(1) AAS
最新にアプデしてAnkerのPD67Wだと毎回95%までしか充電できない。勝手に労ってると思うことにするか。ファクトリーリセットしてアプリを厳選したからか前より動作が軽くバッテリーの持ち良くなった
937: (ワッチョイ 4619-WqX+) 2024/12/05(木)16:42 ID:c6C7IXTB0(1) AAS
セキュリティアプデきたけど
何も変わらん
938: (ワッチョイ 7e65-9czb) 2024/12/19(木)00:09 ID:utwBdvo+0(1) AAS
セキュリティアップデートで変わったら怖いわ
939: (ワッチョイ 7e71-DmU3) 2024/12/19(木)23:05 ID:YqFhxayk0(1) AAS
IIJでRN13P+がMNPで27800円だって
今の値上がり考えると狙い目じゃね
940: (ワッチョイ f75a-3P54) 2024/12/22(日)03:23 ID:9LlfUBRu0(1/3) AAS
それならauの14Tで何がダメなのか
941: (ワッチョイ 0bb4-uHd/) 2024/12/22(日)06:15 ID:NjwXavgV0(1) AAS
MNOの通信代高いからだよ
942: (ワッチョイ f75a-3P54) 2024/12/22(日)17:17 ID:9LlfUBRu0(2/3) AAS
次月UQに飛べば大したことないだろ
RNの価格差で吸収できないほどスペック差あるだろ
943: (ワッチョイ f75a-3P54) 2024/12/22(日)17:21 ID:9LlfUBRu0(3/3) AAS
ああいやUQも販売してるから最初からUQで14T契約すれば済む話か
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s