[過去ログ] ■■ SHARP AQUOS sense8 総合★22 ■■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
662: (ワッチョイ 7933-rdWK) 2024/11/02(土)18:27 ID:1XszdxRy0(1) AAS
どっちも不味そう
663: (アウアウウー Sa9d-C2Ju) 2024/11/02(土)18:38 ID:mkw2b1wda(5/9) AAS
標準の方が色が濃いゆ〜かやはり赤みが強くなってる印象やね〜ま〜他メーカーと比較せんとわからない話しやね〜
664: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5375-kvRr) 2024/11/02(土)18:38 ID:DWclnA/O0(1) AAS
gcam使って撮れよ
665: (アウアウウー Sa9d-C2Ju) 2024/11/02(土)18:46 ID:mkw2b1wda(6/9) AAS
ソーセージの色味も全く違うし片方の写真がカレーならもう片方はビーフシチューでも通りそうな位色味が違うな〜
試しに更に赤みの強い写真も
見てみたいが完熟トマトのハヤシライスとかどんなん色味になるんか見てみたいな〜
現実にあまりにかけ離れた色味やと〜調節が微妙やな〜
666: 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 7ba7-lba9) 2024/11/02(土)18:51 ID:iS2iGIH80(1) AAS
>>655
8以前に数機使ってるが8が過去最速と思う
なので、使う人による体感かと
ちな、自分は貧乏人
667: (アウアウウー Sa9d-C2Ju) 2024/11/02(土)18:58 ID:mkw2b1wda(7/9) AAS
実際に肉眼で見てる色は広角レンズの方が近いんやないかと思うしな〜レッドディスプレイの効果がやはりそれなりにでるもんやな〜牛肉の霜降りだのマグロの赤身だのどれ位赤くなるのか別の興味が湧いてきたな〜やはりこのカメラは夕焼けが最強かもな〜
668(3): (ワッチョイ 7103-vDNz) 2024/11/02(土)19:45 ID:Y8uV7rMs0(1) AAS
4から8に変えても感動できますか?
669: (オッペケ Src5-lyC4) 2024/11/02(土)20:49 ID:EOt+7LIyr(1) AAS
>>668
十分感動できます
670: (ワッチョイ 53d0-8vM4) 2024/11/02(土)20:50 ID:Elv2Par+0(2/2) AAS
とりあえずポチった
671: (ワッチョイ 73e2-XqAs) 2024/11/02(土)20:52 ID:KxNhKE4X0(2/2) AAS
>>668
俺は3から8だけど50CCの原付バイクにチャンバー取り替えた位の感動だと思う
50CCから125CCへ乗り換えた時の感動はない
672(1): (ワッチョイ fb49-2ovg) 2024/11/02(土)20:57 ID:xb5p16/I0(1) AAS
>>668
うちは4 Liteからだけど画面はデカくなってるに軽さに感動。176g → 159g
673: (アウアウウー Sa9d-C2Ju) 2024/11/02(土)21:23 ID:mkw2b1wda(8/9) AAS
広角と超広角で写真の色がこれだけ違うのは面白いよな〜
iPhoneやXperiaでもし写真を
とったとしたらSHARPでいう
超広角の色みでとれてるかな〜広角で撮影しても!SHARPの場合超広角とか広角とか
いわないんからややこしいが!標準カメラの色みはGalaxyやチャイナメーカーの色みに
近いかな〜人間の肌の色も超広角と標準でかなり違う色みになりそうやね〜
674: (アウアウウー Sa9d-C2Ju) 2024/11/02(土)21:31 ID:mkw2b1wda(9/9) AAS
SENSE3の超広角で建物の写真をとるとグニャと湾曲していたり…あれから比較すると数段の進歩なんやろうけど…
最近メーカーによって色の調整がかなり違うんで不思議な
感覚におちいるな〜SENSE9やR9でまた調整を変えているのかそちらの方が興味深いわな〜しかしこだまデザインは
無理やしやはりSENSE8やな〜
675: (オイコラミネオ MM7d-MT+P) 2024/11/02(土)21:37 ID:0TST2ykrM(1) AAS
ここと9のスレはあぼーんばっかりで有益な情報はないな
9の人柱まで待つか
676: (ワッチョイ c1a9-7jpA) 2024/11/02(土)21:50 ID:+jRwn8Rh0(1) AAS
>>672
軽さはいいよね。
この路線でいくのかと思ってたのに、9で重くなったからちょっとガッカリした。
677: (ワッチョイ f9ac-XqAs) 2024/11/02(土)22:10 ID:MPoNmt9w0(1) AAS
画面の色と電源ボタンで修理費出した人いたと思うけど、結局画面の色は変化無しだったのかな?もうすぐ購入して一年になるから修理出してみるかどうか、出す意味ないかなぁ。
678: (ワッチョイ 1354-XqAs) 2024/11/02(土)22:34 ID:DEBL6+pH0(1) AAS
3かれ8に変えたけどあんまり感動せんかったよ
でもそれを期に3をAndroid11にアップデートしたら使えなくなったからOS によるのよね
679: (アウアウウー Sacd-lj+F) 2024/11/03(日)04:03 ID:akO9RHWRa(1) AAS
俺も3からだけど
3に不満は無かったのにアプリの要求スペックばかり上がって幾つも動かなくなってきたのでしぶしぶ変えて
アプリ側に奪われていた「ふつうに動く」という当たり前の体験が手に入っただけなので感動はない
そして一部アプリは8でももう微妙に重くなってきている
ブラウジングとか普段使いは3でもまだ問題無いんじゃないかな
680(1): (ワッチョイ 129f-UxC2) 2024/11/03(日)06:09 ID:t6eErkhb0(1) AAS
アプリ動かないのが不満じゃないのか?
681: (アウアウウー Sacd-lj+F) 2024/11/03(日)06:10 ID:F3fvK1LUa(1) AAS
>>680
アプリへのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 321 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s