[過去ログ] 【Xiaomi】Xiaomi 14T/14T Pro Part 1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463: (ワッチョイ ff26-lY4B [2001:ce8:114:4f60:*]) 2024/11/20(水)09:47 ID:+a3KTEMH0(1/2) AAS
昨年auで激安だった13T今年は14Tいくらやろな?
14Tプロの禿レンタルはどうなるんやろ?
464: (ワッチョイ f6f6-ahbo [2606:40:9108:ff9:*]) 2024/11/20(水)10:25 ID:nP6o6/oQ0(1/3) AAS
14Tproも魅力的になんだが15無印は出してくれんのかね
中国価格4499元で約96300円だから12万円くらいで国内発売してくれんかのう
465: (スッップ Sdba-cxq3 [49.96.33.81]) 2024/11/20(水)10:27 ID:ve6qXiwTd(1/3) AAS
グロ版でも買えばええやろ
466: (ワッチョイ f6f6-ahbo [2606:40:9108:ff9:*]) 2024/11/20(水)10:52 ID:nP6o6/oQ0(2/3) AAS
保証ないのイヤン
467: (スッップ Sdba-cxq3 [49.96.33.81]) 2024/11/20(水)11:00 ID:ve6qXiwTd(2/3) AAS
アキラメロン
468
(1): (ワッチョイ ff66-EBAf [2404:7a87:ec80:e00:*]) 2024/11/20(水)11:01 ID:69/RGxQc0(1/4) AAS
14TPROも確実に投げ売りレンタルだろ
良いんじゃない?レンタルスマホ(失笑)で満足できるような人生なら

まあでもレンタルと急速充電のこのスマホは相性良いからな
急速充電しまくってバッテリー劣化したら、さっさと返還すればいい
バッテリーは返さなく良いしw

それに中華スマホなんか2年もすれば価格暴落するから、リセールバリュ―考えて購入しない方が良いって考え方もある
レンタルの方が通信費入れても安くなるだろうし
仮に10万円で買って2年後3万円ぐらいでしか売れない(10万−3万=7万)なら、
タダ同然でレンタルして、2年間毎月2000円ぐらい高い通信費払った方が安い(2000×24=4万8000円)
まあそこまでせんでも半年ぐらいに普通にMNP退出してスマホだけレンタル継続すればいいけど
469: (スッップ Sdba-cxq3 [49.96.33.81]) 2024/11/20(水)11:03 ID:ve6qXiwTd(3/3) AAS
乞食自慢
470
(1): (ワッチョイ f6f6-ahbo [2606:40:9108:ff9:*]) 2024/11/20(水)11:04 ID:nP6o6/oQ0(3/3) AAS
格安レンタル禁止になるんやろ?
471: (ワッチョイ ff66-EBAf [2404:7a87:ec80:e00:*]) 2024/11/20(水)11:07 ID:69/RGxQc0(2/4) AAS
>バッテリーは返さなく良いしw

↑充電器の間違い
472: (ワッチョイ ff66-EBAf [2404:7a87:ec80:e00:*]) 2024/11/20(水)11:12 ID:69/RGxQc0(3/4) AAS
まあ俺はもちろんオープンマーケット版余裕で買えるけど、
あえて>>468に書いた考えでレンタル14TPROにするか迷ってんだけど
レンタルならケース入れなくていいからガンガン使えるし
14TPROは重くなってるからな
落として画面割らん限り大丈夫だろ
割っても数万円で済むなら余裕
473: 389 (ワッチョイ 2385-BCgy [2400:4153:22c4:7600:* [上級国民]]) 2024/11/20(水)11:31 ID:akXmIFyX0(2/3) AAS
>>470
今回のXiaomi 14T Proは大丈夫。来年のXiaomi 15T Pro❓はわからないね。
(自分自身でもレンタル中の12T Proの返却はいいけど、来年の13T Pro返却後が心配)
474: (ワッチョイ 9b4e-mzae [240b:c010:4b0:221:*]) 2024/11/20(水)11:37 ID:fwZfJUAB0(1) AAS
516GBの方どっかMNPで安くしてくんねえかな
ソフトバンクとかmineoとかであるかな?
475
(2): (ワッチョイ 9b55-IoCu [240b:c020:481:fd46:*]) 2024/11/20(水)11:49 ID:2O32v06a0(1) AAS
レンタルなんて面倒くさくない?

普通に買って飽きたらGEOで売っても数万円で済むっしょ
476: (スップ Sd5a-2jBS [1.72.8.224]) 2024/11/20(水)11:54 ID:ca0Byx5Rd(1) AAS
>>475
レンタルでしか買えないんだから察して差し上げろ
477
(1): (ワッチョイ aaaa-h9xi [2001:268:d2e7:bc73:*]) 2024/11/20(水)11:56 ID:+r1suuwM0(1/2) AAS
レンタルってその分2年間の通信費高すぎだろ
楽天モバイルで月額1,081円の
ワイはソフトバンクレンタル高すぎる。
478: 389 (ワッチョイ 2385-BCgy [2400:4153:22c4:7600:* [上級国民]]) 2024/11/20(水)12:20 ID:akXmIFyX0(3/3) AAS
>>477
3カ月間はソフトバンクのままで、後は変わればいいし…
(だいたい1円レンタル契約するのにもソフトバンクでなくmnpしてないと無理だし)
ちなみに12T Proも13T Proもエディオン某店でレンタル契約をしたけど、返却はソフトバンクショップになるとのこと。
479: (ワッチョイ 9bc0-v+KI [240d:1:4bd:8500:*]) 2024/11/20(水)12:54 ID:8AAp+2SE0(1/3) AAS
レンタルして即mnpする
別にblなっても2年なら解除されるし
480: (ワッチョイ ff26-lY4B [2001:ce8:114:4f60:*]) 2024/11/20(水)13:14 ID:+a3KTEMH0(2/2) AAS
>>475
アイポン違って売値は安い
どうなるかはまだわからんが14Tプロもレンタルで十分やろ
昨年の13Tプロはガチャで3万円もろたわ
481: (スップ Sdba-/usX [49.97.8.147]) 2024/11/20(水)13:33 ID:7GqwUCHyd(1) AAS
乞食専用機無印256
482: (ワッチョイ f609-snKn [2001:268:9b67:49bd:*]) 2024/11/20(水)13:34 ID:G/Wdwcjl0(1/2) AAS
俺は2年レンタルくらいの縛りがあった方が端末変えたい誘惑に駆られないからそっちの方がメンタル的に楽だな
1-
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s