[過去ログ] Google Pixel 8 / 8 Pro Part59 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5381-Q9Zr) 2024/11/02(土)01:18 ID:XuoVj1qe0(1/2) AAS
そんな悪くないぞ
325: 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 0b00-EtMI) 2024/11/02(土)01:59 ID:BBmBCc690(1) AAS
さすがに888より悪いってことはない
888は狂ってる
326: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13e0-wzYx) 2024/11/02(土)02:13 ID:V7hvNDCZ0(1) AAS
>>323
俺もあのカエル結構好きだった

外部リンク:helentech.jp
327: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c187-ne8l) 2024/11/02(土)07:14 ID:/aUhxsMi0(1) AAS
rootが簡単に取れるから仕方がなく
Pixel8Pro買ったけど通知が来ないのと
異常な程電池持たないのには困っとる
328: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 19b1-EShT) 2024/11/02(土)07:33 ID:5vpuDe+k0(1/2) AAS
>>322
roots化検証とかもあるから探してみたら?
いかにバッテリー持ちが悪くて酷いsocかがわかるし
329
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 89ab-wzYx) 2024/11/02(土)08:11 ID:K/jwdeBZ0(1) AAS
Google検索の漢字とひらがなのフォントおかしくなった、俺だけ?
画像リンク[png]:i.imgur.com
330: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 7b73-Zs8I) 2024/11/02(土)08:39 ID:tDTeEXFM0(1) AAS
明らかにTensorのせいだからPixel向けのAndroidアップデートしてほしい
バッテリー持たなすぎだわ
331
(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 99a7-wzYx) 2024/11/02(土)09:03 ID:u4lw27ry0(1) AAS
root化するとNFC関連がなぁ…
332
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 130a-7qg9) 2024/11/02(土)09:32 ID:AhMnnRRc0(1/2) AAS
Tensorのせいだから?
ハードウェアをソフトウェアやファームウェアで修正するなら、クロックを半分に落として電圧を下げるとかにしないとダメじゃね?

ただでさえiPhone11並みと言われているのに性能半分がいいのか?
333: ハンター[Lv.67][苗] (ワッチョイ b383-AmR6) 2024/11/02(土)09:36 ID:vSNmfIqj0(1) AAS
>>332
そもそもが使い倒してるような使い方してるやつだと
どんなもんでもそうなるとしか言いようがないわ
節約するには設定次第で変えられることも知らんやつなんだろどうせ
334: 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 8b6e-+Yhf) 2024/11/02(土)09:50 ID:1iozNEEB0(2/3) AAS
そのひどいSoCにストーカーのごとく粘着して
発売して1年以上経ってもまだ続けてる病気
335: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8b6e-IjZm) 2024/11/02(土)10:06 ID:a0fITqxI0(1) AAS
>>331
おサイフ普通に使えてるから不自由してない
Root化すると無効化されるスマホも多い中助かる
336
(1): 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 734a-TD/f) 2024/11/02(土)10:46 ID:pa4oxTk00(1/4) AAS
この機種を10万以上払って買った人がいるんだよなぁ
そう考えるとなんかすげーなぁ
337: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b1f7-7jpA) 2024/11/02(土)10:51 ID:INn8m03t0(1/3) AAS
スマホの相場はもうよくわからん
Xperiaの1とか誰が買うんだろうかと思う
338: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b1f7-7jpA) 2024/11/02(土)10:51 ID:INn8m03t0(2/3) AAS
スマホの相場はもうよくわからん
Xperiaの1とか誰が買うんだろうかと思う
339: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e919-8nk5) 2024/11/02(土)10:59 ID:zFxK/hPA0(1) AAS
>>316
Android15だとインストールできないんだが

>>336
いないぞ
340
(1): 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8bdc-0XzM) 2024/11/02(土)11:06 ID:v3Nhz1hv0(1/5) AAS
自分の使い方なら言われるほどSoCがネックになるとは思わんが
熱くなりやすく冷めにくいのでバッテリー温度も高めになり
電池持ちの悪さに繋がってる節があるとは感じるな

15にしてから本格的に使い始めたが
当初はCPUコアの一部を最低クロックから上昇しないように抑制して使ってた
一般用途での快適性は支障無く発熱は結構抑えられてイイ感じだった

その後15対応のカスタムカーネルがリリースされたので焼いてみた
パフォーマンスや電池持ちの向上が謳われてるので
クロック抑制せずとも確かに良さげで常用中

カスタムROM焼いてOS自体を入れ替えてみてどうかという手もあるが
省1
341
(2): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ a958-IjZm) 2024/11/02(土)12:18 ID:czoJmb8c0(1) AAS
8Proだがなんか急に充電できなくなった。
どのケーブルや充電器でもできない。他のスマホは充電できる。
接触が悪いのかと思って端子を紙で磨いたけど変わらず…
ケーブル繋いで設定のバッテリーのところを見ると、「接続済み(充電していません)」とか出るんだが何が悪いんだ?
342: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8922-Zs8I) 2024/11/02(土)12:48 ID:KeGEGe2C0(1) AAS
いやOSを最適化すれば省電力で処理できるだろ
343: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 13b4-7qg9) 2024/11/02(土)12:57 ID:AhMnnRRc0(2/2) AAS
>>341
本体側の問題としか考えられないんだが他にあると思うのか?
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s