[過去ログ] 【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part61【DSDS】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: (ブーイモ MM8f-7QFi) 2024/11/29(金)20:14 ID:VMfE/aKXM(1) AAS
>>562
542見ろよ
574: (ワッチョイ 1768-/6v9) 2024/11/29(金)23:43 ID:bs9Xv82I0(1) AAS
ホームアプリ何ぞ誰でも変えるだろ普通w
575: (オイコラミネオ MMab-er9h) 2024/11/30(土)00:19 ID:ldHF2gX+M(1) AAS
変えてませんが
576: (ワッチョイ 97b1-Rrsb) 2024/11/30(土)00:59 ID:0LJ22zy90(1) AAS
(原因を探るために)変えるだろ普通
ってことでは?
ホームアプリは俺もデフォのやつだよ
577: (ワッチョイ 9f41-LhS3) 2024/11/30(土)07:04 ID:IWaloG0G0(1) AAS
俺はいつもNovaにしてる
578: (ワッチョイ 37c0-Hpap) 2024/11/30(土)11:00 ID:QVTEUM960(1) AAS
Microsoft launcher 意外とおすすめ
579: (ワッチョイ 9f6a-/jQa) 2024/11/30(土)11:04 ID:VKDGmJNs0(1) AAS
私もマイクロソフトランチャー
580(2): (ワッチョイ 5717-KhKS) 2024/11/30(土)12:34 ID:msM7WVOm0(1/2) AAS
指紋認証がなくなったんだけどどうしてーーー
581(1): (ワッチョイ bf51-LeCR) 2024/11/30(土)12:53 ID:KMfAwE610(1) AAS
>>580
指紋がなくなったのになに言ってんの
582(1): (ベーイモ MM4f-tzf0) 2024/11/30(土)12:54 ID:QXuuIwHNM(1) AAS
>>580
再起動して治ったら見なかった事にするのが精神衛生上よろしい
583: (ワッチョイ 9f2e-qfZ+) 2024/11/30(土)13:52 ID:kf+sS8h90(1/2) AAS
一時期運営が怪しいってことで移行先にマイクロソフトランチャー推されてたね
584: (オッペケ Srcb-R7hb) 2024/11/30(土)16:58 ID:CaE9jmHWr(1/6) AAS
◉のタップで画面を消す為にMicrosoftにしてる。
novaって(だいぶ前)にバッチ未読数の表示が出来なかったかったのと有料版なら他にこれが出来るあれが出来ると
まんまと誘導されたくない無料がいいからMicrosoft。
585(1): (オッペケ Srcb-R7hb) 2024/11/30(土)17:27 ID:CaE9jmHWr(2/6) AAS
①ノーマルだと、g13 g32 割り当ての◉で画面を消す事が出来ない。
②ダブルタップで起動が出来ない
③持ち上げて顔認証の感度が悪いから役に立たない
④やりたい設定にたどり着くまでがわかりにくい
⑤OPPO Xiaomiなら普通に出来る事なのに何も出来ないw
◉で画面を消すのはMicrosoftで解決したけど
ダブルタップで起動が出来ないから机の横に置いて通知来てないか画面トントンで確認したいのに出来ない。
他の端末と並べて置いてたら、トントンあっMotorolaの端末かクソがそんな事も出来ないのかよとマジでイラっとくるよ。
わかった?Motorolaは何も出来ないんだよ
他の端末を使わないから知らないんだろうけどw
586: (ワッチョイ b78a-MjOK) 2024/11/30(土)17:42 ID:3ae7LAnD0(1) AAS
>>585
安物しか買えないお前の機種ができないだけなのにMotorolaが全部そうだと思ってる浅はかさ
587(1): (オッペケ Srcb-R7hb) 2024/11/30(土)17:45 ID:CaE9jmHWr(3/6) AAS
ダブルタップで起動は、どれかの機種は出来るんだっけ
俺のは出来ないから意味がない。
そもそも端末によって違うってどうなん?
g13はAndroid14になっても設定が使いにくいのに変化はなかった。
g32はAndroid13なのに上のパネルが違うからまだまし。
他メーカーで機種によって違うとかあるのかな?
588(1): 580 (ワッチョイ 574e-er9h) 2024/11/30(土)17:57 ID:msM7WVOm0(2/2) AAS
>>581
g32なんだけど機能自体がなくなったってこと?
>>582
指紋認証が調子悪くて再起動したら、指紋認証の機能自体が消え去った。顔認証だけになった。
589: (オッペケ Srcb-R7hb) 2024/11/30(土)18:03 ID:CaE9jmHWr(4/6) AAS
初期化しなよ。
たまには短いレスしてみたw
590: (ワッチョイ 9fa2-1/Dg) 2024/11/30(土)18:05 ID:hkBEwKBF0(1) AAS
機能自体が消えるのはG52Jで問題になってた物理的な故障の可能性が高い。
591(1): (ワッチョイ 9f2e-qfZ+) 2024/11/30(土)19:10 ID:kf+sS8h90(2/2) AAS
>>587
たしかg8powerとg24は出来るよ
592: (ワッチョイ bf74-o+cM) 2024/11/30(土)20:11 ID:CNYE2xe20(1) AAS
数年前はモトローラが、コンパスとかNFCとか無線LAN11acとか非対応な機種がよくあって、他のメーカーより劣ってて人気も無かったのに
今は一通り付いてるし人気も上がってるとか凄いな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 410 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s