[過去ログ] 【docomo】ケータイ補償サービス・121台目 [お届けサービス] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd7a-nMtQ [49.97.21.91]) 2024/11/12(火)18:28 ID:xdGrSTtCd(1) AAS
もしドコモがわらしべ終了ってしたら、スマホどうする?
ハイエンド買う?ミドル?それとも中古?
わらしべ民だとミドルか中古に落ち着きそうか?
489: ハンター[Lv.125][苗] (ワッチョイ 2ef5-LVYs [2400:4051:96c0:9a00:* [上級国民]]) 2024/11/12(火)18:28 ID:ZV1tXHrk0(1) AAS
>>466
やり過ぎて2週間待たずにロックかかって、連絡したらシステムのログがオーバーフローしてたってけど。それは1日30回とか異常な回数の場合
490: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fa0c-jjYP [2001:268:9b67:3705:*]) 2024/11/12(火)18:30 ID:HoTfiwWk0(1) AAS
n20uまじ最高過ぎて
ありがたやありがたや
491: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ daab-nMtQ [240d:1a:d8:1000:*]) 2024/11/12(火)18:46 ID:auDjCqLB0(1/2) AAS
>>488
完全なサービス終了(受付終了)まではだいぶ前に予告があるだろうからそのタイミングまでにラストわらしべ、もしくは同機種のリニューアル品に交換してそいつを大事に使う
で、大事に使いつつもそいつが寿命迎えたらその頃出てるハイエンドモデルを普通に買ってカバーとかいいの買って大事に大事に長いこと使ってくわw
492: 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 8a82-VMsO [2405:1201:f083:ab00:*]) 2024/11/12(火)18:50 ID:peNA1+5I0(1) AAS
ペン必須でULTRA系安泰って楽観できるのもn20Uの良いね
次はS21U(スナドラ888)だけ回避してS22U以降にいきたいところ
493: 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd7a-Ascf [49.98.168.210]) 2024/11/12(火)19:07 ID:DWZp7jPid(1) AAS
>>474
ありがとう 8日の夜にweb申込みの今日指定で届いたよ
494: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ cdcf-nMtQ [2400:4150:3841:9200:*]) 2024/11/12(火)19:23 ID:UhmQPJ4U0(1) AAS
月額380円組、ずっと藁しべギャラクシーだわ

note3
note8
note9
note10
note20ultra←イマココ
495
(3): 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5aef-NJE6 [61.114.208.134]) 2024/11/12(火)19:55 ID:43O+5wA70(1) AAS
わらしべってキャリアの立場からするとどうなんだろね

端末交換の義務が生じるとはいえ月額保証額は長く回収してる
交換端末はリフレッシュ品て事を考えるとトータルの収支はキャリア有利になってそうだけどどうなんだろ?
496: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6eb2-8+z+ [111.102.199.49]) 2024/11/12(火)20:05 ID:dw2U1uIl0(1) AAS
>>399
ドコモオンラインショップで55000円でした。そこから使い道ないdカードゴールド特典使えて33000円だったのでお得感あった。

>>446
Aランク買ったけど懸念してたフォルムのほうは問題なかった。ただ外装は少しハゲがあってまあ新品同様にはいかないよなって感じ。
497: 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ fa43-UJiR [2402:bc00:1822:5c00:*]) 2024/11/12(火)20:18 ID:CP7H+l640(1) AAS
>>495
ただの餌

保険会社じゃあるまいし補償単体で儲けを考えてるわけないが補償は個人の損得を見てるわけじゃない
多くの人々が補償料を出し合い、万が一の事態が発生した際に、その資金を必要とする人に分配して充てがわれる
自分の支払った金は自分に使われるわけではなく権利が付与されてるだけ
498: 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sd7a-wuaQ [49.106.211.50]) 2024/11/12(火)20:28 ID:kOlnIZgbd(1) AAS
●サポート終了期限
25年11月末 Galaxy Note20 Ultra SC-53A
26年02月末 Galaxy S21Ultra SC-52B
26年12月末 Galaxy S22Ultra SC-52C

Note20 Ultraのサポート終了まで持ってたら、確実にS22Ultraにはなるやろ
それまでにXperia 1IVユーザーがXperia 1Vになるとかでスマート安心の壁を超えてるなら
S23Ultraの可能性も見えてくる

Note20 Ultraの(RAM12GB/ROM256GB)的にも、グレードが下がったやつしか提示されないとかはないと思う
499
(3): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ daab-nMtQ [240d:1a:d8:1000:*]) 2024/11/12(火)20:35 ID:auDjCqLB0(2/2) AAS
>>495
補償額払いっぱなしで全く活用してない層がたぶん7割ほど、このスレ民のようにフル活用して得(docomo的には損失)している層は3割未満だとしても新品配ってるわけじゃないしトータルでマイナスにはなってないんじゃないかな
さらにそのフル活用してる層だってこのサービスがあるから他のキャリアに移らずdocomoを利用し続けてるって人(俺含め)も少なくないだろうからそれをdocomo側が理解してたらサービス終了の可能性は低いんじゃないかな
500
(1): 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ ee5c-NX7e [2405:1201:e18a:6200:*]) 2024/11/12(火)20:40 ID:MQU8cNuL0(1) AAS
うわ、S10祭りやってたの?
まだS10握りしめてる
それほど不満もないのだけど、乗ったほうがいいのか迷う
501
(2): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d5b1-uPj4 [60.88.118.155]) 2024/11/12(火)21:25 ID:yw5um/G+0(1/2) AAS
>>499
3割もいないだろ
大半が紛失と故障の時に普通に使ってるだけ
オペがSoCとか無視して販売時期が新しくて画面も大きいですとか言ってくるけど普通の人は本当ですか!ありがとうって交換するんだよ
502
(1): 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ da33-icLY [240b:10:d9e1:400:*]) 2024/11/12(火)21:53 ID:fRPQ5W//0(1/2) AAS
>>499
まあ、ドコモ契約のままが大半だろうな

ドコモ解約してケー補だけ使ってる俺みたいのは、迷惑極まりないのだろうなww
503: 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ da33-icLY [240b:10:d9e1:400:*]) 2024/11/12(火)21:55 ID:fRPQ5W//0(2/2) AAS
>>501
俺の職場の携帯は、10年以上ケー補払いっぱなしで補償一切使ってない

法人契約だと、こんなケースも多いだろうから、ドコモ的には法人営業推進したいじゃないかと思ってる
504
(1): 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8aa2-nMtQ [2400:4050:2920:c300:*]) 2024/11/12(火)21:58 ID:KZ3L/ylD0(2/2) AAS
500円組で13年間行使しなかったが保険としか思ってないから損だとも思わず
S10の不安定さから祭りに乗ったけどN20Uが盤石の安定感なのでサポート切れまでは冬眠だなあ
良機だからサポート期間を延長してくれるのが最善
505
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4912-8UZB [240d:1a:7fa:6800:*]) 2024/11/12(火)22:36 ID:1x5b+1TW0(1) AAS
自分が納得出来る好きな端末使えよ
他人の端末貶してる奴は何が楽しいんだよ
506: 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ fa3c-2uFP [240b:10:26e1:4e10:*]) 2024/11/12(火)23:14 ID:0+40cRy40(1) AAS
>>502
安心しなされ。私もだ。
507: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cda7-XNRQ [240b:c020:433:3295:*]) 2024/11/12(火)23:18 ID:u0CLRMgo0(1) AAS
>>504
13年補償使わずS10がどうとか何言ってんのか意味不明だけど別端末の話か?
13年前はケータイ補償まだ380円だしSシリーズ二代目だぞ
1-
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s