[過去ログ] 【docomo】ケータイ補償サービス・121台目 [お届けサービス] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5fae-43i5 [240a:61:22e1:da2d:*]) 2024/11/04(月)16:04 ID:LcF3wJWu0(2/4) AAS
>>106
ご自由にどうぞ

もう、持込みケータイ補償サービスの契約はしないぞ、リスクが高いのにリターンが少な過ぎる

次は認定中古で勝負する…かも?

でも、リフレッシュ品と違ってクリーニングしただけの中古品なんて在庫がゴロゴロしているだろうしな、藁しべは更に厳しそうだな
109
(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ffeb-JptW [240b:11:6440:7c00:*]) 2024/11/04(月)16:12 ID:C/J7eKD50(1) AAS
SD爺さん元気だな
もう頭の中の容量オーバーしてるから何も覚えられないんじゃないの?
110: 警備員[Lv.61][SR武][UR防] (ワッチョイ df62-ynLQ [240d:1e:1d:b600:*]) 2024/11/04(月)16:37 ID:dP1vHbOX0(1) AAS
ここはたわむれスレやないで
ちゃんとテンプレ読め

在庫がなく機種が変わった情報を交換するスレです。
111: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7fc1-fUFD [240b:10:d9e1:400:*]) 2024/11/04(月)17:00 ID:tQ2VI8RY0(4/4) AAS
>>109
爺のクセに他人に爺とか
ドコまで馬鹿なんだよコイツ
112
(1): 警備員[Lv.5][新芽] (スプープ Sd9f-ZBRW [49.109.4.98]) 2024/11/04(月)17:15 ID:fDMTcZOHd(1) AAS
クラウド借して送受信で転送奪わんと稼げんからな
113: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff2b-Yk/J [240a:61:2160:4704:*]) 2024/11/04(月)17:46 ID:Ti/A2Dhk0(1/2) AAS
>>103
リストアップありがとう
114
(1): 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff2b-Yk/J [240a:61:2160:4704:*]) 2024/11/04(月)17:50 ID:Ti/A2Dhk0(2/2) AAS
4G端末組ももう残り少なくなってきたかな
あ、そうだ

4G端末→5G端末に交換になった時に
契約が4Gの人は5Gに変更してた方がいいよ?

なぜか?
端末交換されてから15日だけは無料で5G契約に変更できるから。それ以外だと普通に契約変更手数料が3850円必須になる
115
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f58-t1F4 [2400:4050:2920:c300:*]) 2024/11/04(月)18:35 ID:l/Lzpl740(1) AAS
ここのスレ民が5G機種に変わっても契約を5Gに変えないのはなんでなの?
料金は変わらないんでしょ?
116: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7fa4-CyeO [240b:10:26e1:4e10:*]) 2024/11/04(月)18:46 ID:GFeAw1LD0(2/2) AAS
皆に爺と呼ばれてるけど、朝の活動開始が遅いから多分若者だよ。
しかも、粘着できる無職か浪人生あたりじゃね?
117: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7f40-Du01 [2400:4052:5143:1e00:*]) 2024/11/04(月)19:11 ID:t+HexCep0(1/3) AAS
SDや3.5mmプラグの話はずっと荒れるねぇ

USB2.0時代の遅さや相性問題の多さで気が触れた過去あって未だにスマホをPC接続するのに憎悪に近い嫌悪感があったり
BT2.x当時のワイヤレスイヤホンが途切れまくって怒髪天を衝いて以降ずっと有線マンセーになったままだったり
そういう過去のトラウマが中々払拭できないのはまあ仕方ないなとは思うね、本当に酷かったし

今はクラウド嫌いでもUSB3の時点で相性問題も低く有線転送速度も苦ではないとか
BT4.0以降はプライズや格安の無名中華イヤホンでもない限り都市部の満員電車とかでなければそこまで途切れないとか
その辺を自分から再び進んで金出して手を出して知るのはとても難しいからね

SDは多層高容量化されるにつれ紛失や論理破損時のリスクや頭打ちとなった速度の方がメリットより大きいと問題視され初め
屋外で音質を求めるよりはイコライザで聞きたい音に弄って聞いたり逆相の音を混入させノイズ消したりするのが主流なのよね
まあトラウマ払拭も兼ねて慣れてくしかないよなぁとは思う
118
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ffd1-UtvV [2400:4152:7ae0:1a00:*]) 2024/11/04(月)19:12 ID:vU6W1ee/0(1) AAS
俺は家族と旧パケットパックに入ってるから気軽に変えられない
119
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f40-Du01 [2400:4052:5143:1e00:*]) 2024/11/04(月)19:16 ID:t+HexCep0(2/3) AAS
>>70
未配信作もそこそこ昔からネットで借りてポストに返却やで
若い衆はネットでも借りれんドマニアックな奴を探すかウォーキングがてらでなければ店の中チマチマ歩いて時間かけて探して選ばん

>>99
Xperiaはウォークマンや簡易版αの亜種を兼ねてる以上として音楽用や写真用にSDあってAndroid側のストレージ拡張目的でない筈
そしてSHARP・FCNT・GalaxyのAのSDはパソコン持ってない・持てない層や超ライトユーザー及び老層を想定してると思われ

なおそういう観点から見るとストレージ商法は今現時点でSONYがやってる模様
XperiaはSIMフリーとキャリアでROM容量違うんよね、当然キャリア版のほうが低い
120
(1): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7f40-Du01 [2400:4052:5143:1e00:*]) 2024/11/04(月)19:33 ID:t+HexCep0(3/3) AAS
>>115
「ケー補の料金は」ね

>>118も言ってるが二親等間パケットパックでファミリー割引の家族間無料を有効利用してる等の場合とかで
迂闊に変えると総合的な月額支払金額がバカ高くなってしまう場合がある
特にドコモは古くからある以上として孫がそれに縛られて迂闊に動けないパターンがままある

dポイントの10年縛りが消えたから以前より動きやすくなったとはいえ祖父母が亡くならない限り親を説得できないはありそう
実際にはもっと複雑だが雑に言うと
「eximo入ったらデータろくに使わない祖父母や両親がシェアパックより月額が高くつき」
「逆に祖父母や親をirumoにするとみんなドコモ割非対応・家族間通話有料なので実際の支払額が青天井、かといってメール維持330円もあるのにかけ放題990円まで入れるとシェアパックより月額が高くなる」
みたいな超泥沼に陥って支払額がケータイ補償維持どころではなくなる
省1
121: 警備員[Lv.31][SR武][SR防] (ワッチョイ ff18-dUSj [240b:11:a8c1:6500:*]) 2024/11/04(月)19:38 ID:Hk8G2CNl0(1) AAS
スレ違いのうえに長文って
自分語りしたいんだったらsnsでやってろ
122: 警備員[Lv.16] (スププ Sd9f-UtvV [49.97.44.178]) 2024/11/04(月)20:05 ID:loc2vPMkd(1) AAS
>>120
バカすぎ
123: 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMe3-Jh+w [58.188.235.210]) 2024/11/04(月)20:11 ID:bHqLfY37M(1) AAS
xz1cからAceⅡしか出てこない Ⅲなら妥協して契約切ってやめてやるのに
124: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5fd1-t1F4 [2400:4153:c720:5310:*]) 2024/11/04(月)21:00 ID:IPnC8oP00(2/2) AAS
値段も変わらんしn20uからの次の端末の事考えて5Gにしたわ
ただプラン変更がややこしくてもう一回プラン変更する事になりそうだわ
125: 警備員[Lv.118][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7feb-tGKT [240a:61:1115:3734:*]) 2024/11/04(月)21:13 ID:MHYYv3iL0(1) AAS
>>112
クラウドで思い出して調べてみたらドコモのクラウドストレージが未だに400円の50GBでわろた
サービスをアップデートしていこうと言う気が無さ過ぎる
126: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff42-Yk/J [240a:61:2262:4a26:*]) 2024/11/04(月)21:17 ID:jQduJV2x0(1/2) AAS
ケータイ補償とは別にドコモから出したい4G回線が1つ残っててしかもデータ回線だっから、音声にしようとしたらもうプランが無くて5Gのプランにしないと音声出来ない言われてさ。それやると3850円必要になる

でもまだ4Gケータイ端末持ってたからケータイプランにしてからMNPして何とか乗り切った

そんな感じで4G回線残しても、5G端末時代には面倒な存在でしか無くなるからケータイ補償で交換した時は放置せず5Gプランに変更してた方がいいよ
127
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff42-Yk/J [240a:61:2262:4a26:*]) 2024/11/04(月)21:20 ID:jQduJV2x0(2/2) AAS
4G→5Gへは契約変更手数料がかかるのがとにかく面倒
プランとはまた別で強制的に必要な手数料だからね
ケータイ補償での交換した時が唯一無料化できるチャンス
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s