[過去ログ] ■■ SHARP AQUOS sense8 総合★23 ■■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
528
(1): 2024/12/23(月)21:30 ID:dfuELl/j(1) AAS
かなり前のスレで「前の機種はボタン壊れたけど2年は持った。これはわずか○ヵ月」とか書いてたから壊す人は普通とは思いにくい。
相当ガシガシ押すのか端末落としまくるのか何かはわからんけどね。
529: 2024/12/24(火)07:29 ID:34dAtDsV(1) AAS
これの電源ボタン壊してる人、TVやエアコンのリモコンも壊してそう
530: 2024/12/24(火)08:28 ID:1DLaLQrz(1) AAS
改札通る時何の意味があるのか分からんがsuicaなんかのケースを思いっきり叩きつけるやつとかいるからな
ああいう類のやつなんだろ
ただまーこの機種の電源ボタンはかなりちゃちな造りですぐ壊れそうと俺も思ったな
なのでボタン押さない運用をしているしそれで何の不都合もない
531
(1): 2024/12/24(火)08:38 ID:i5cHsPq9(1/3) AAS
電源ボタン壊れたと言っている人も報告しただけで機種を叩いたりしてるわけでもないのに
そういうことも起こるかもしれないんだねで済まずに妄想で報告者を悪く言うのは怖いわ
532: 2024/12/24(火)09:07 ID:sYjQXyQO(1/2) AAS
🐵対🐵
533: 2024/12/24(火)09:20 ID:b25OxY+M(1) AAS
キーボードクラッシャー
534
(1): 2024/12/24(火)09:27 ID:MP9iZqFI(1) AAS
>>531
なんだこの機種は!最悪な端末だ!SHARPはもう買わん!とか言ってたよ
535
(1): 2024/12/24(火)09:34 ID:i5cHsPq9(2/3) AAS
>>534
このスレで検索してごらん
今はそんなやついないから
だいぶ前の過去にいたとしても一人でもいたらみんな言ってる話じゃないだろ
536: 2024/12/24(火)11:35 ID:QpqudUkP(1) AAS
指紋センサーが付いている分、普通の押しボタンより華奢で耐久性が低そうな事は想像に難しくない。
537: 2024/12/24(火)12:40 ID:kWODuaii(1) AAS
そうなんだよね
だから普通の人は丁寧に扱う所なんだけどね
何で手荒に扱っちゃうんだろ
538: 2024/12/24(火)13:05 ID:J716BCys(1) AAS
手荒に扱うという先入観をなくせばその疑問は解決する
539
(1): 2024/12/24(火)14:57 ID:hPkGk5Pw(1) AAS
電源ボタン押したくなければユーザー補助機能使えばいいのに
540
(1): 2024/12/24(火)15:37 ID:TuZ2BF4k(1) AAS
>>528は有力な情報だな
「壊すヤツ」っていうのは存在するのかもしれない

>>535
今いないとは断言できないぞ
同一人物かもしれん
541: 2024/12/24(火)16:07 ID:sYjQXyQO(2/2) AAS
>>540
なんだか名探偵みたいで草
542: 2024/12/24(火)17:02 ID:kjuwACa6(1) AAS
迷探偵だら
543: 2024/12/24(火)17:45 ID:i5cHsPq9(3/3) AAS
読み取りできてないから名探偵はないだろ
544: 2024/12/24(火)23:54 ID:HTF8JDBM(1) AAS
以前5GSAの事で書き込んだものだけど、au11番のsimを入れてみたけど、通信は問題なく出来たけど5GSAのスイッチは現れなかった。SAエリアでもなかったのでSAで通信できるのかも確認はできなかった。
545
(1): 2024/12/25(水)08:20 ID:X/X67i8I(1) AAS
電源ボタンを壊すのって、自分の周りでは高齢者が多い。
感覚が衰えてきて押せているのか分からずギューっと力をこめる。
さらにツボマッサージでもするかのようにグリグリと。

スマホだけでなくタッチスイッチの家電製品全般。
546: 2024/12/25(水)08:29 ID:kmhATXCE(1) AAS
だから?
547: 2024/12/25(水)08:50 ID:LvvheUDb(1) AAS
>>545
しょうもな
1-
あと 455 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s