[過去ログ] 【大麻由来】CBDリキッドについて語るスレ2【合法】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170: 2020/10/10(土)15:28 ID:VC6FVjUM(1) AAS
CBD品種の花穂を別売りしてるのは
先日逮捕された奴の報道でも分かったから(CBD品種の花穂を買った)花穂は使ってないだろうね。
EU辺りでも違法との通達がでたっぽいし
零細どころはともかく大手は使ってないだろう(大手が使ってないからこそ規制が入ったともいえる)
でも海外のは茎と葉が主流みたいだから、日本向けも実際の所はどうかな
一応、日本向けは抽出効率の悪い茎・種だけ使ってて
コストかかってるからお高いですよって触れ込み
171
(3): 2020/10/10(土)16:58 ID:lLF2X2Cn(2/4) AAS
だーかーらー、フラワーだって。
YouTubeでhemp processing cbd extractionとで検索してみろよ。
それか読め。外部リンク:stronga.com
妄想垂れ流すのよくない。
172: 2020/10/10(土)17:07 ID:VCXFkqUW(1/2) AAS
>>171
やっぱそうだよな
wikiみたいな誰が書いたか分からない情報はウソばっかりだ
173
(1): 2020/10/10(土)17:07 ID:VCXFkqUW(2/2) AAS
>>169
それ本物のCBD?
174: 2020/10/10(土)18:58 ID:SHpdreht(3/3) AAS
>>173
さぁ 本物かどうかは知らないけどcannatechのシャッター
目と口が乾燥するという麻の特徴は感じてる
175: 2020/10/10(土)20:40 ID:vkDz1LpE(2/5) AAS
>>171
そんな事当たり前だけど
日本や一部に国ではダメなんだよ
その話をしてるんだが
176: 2020/10/10(土)20:44 ID:vkDz1LpE(3/5) AAS
ツーか去年暮れにもCBDで逮捕されてるじゃん

逮捕されたのは、アメリカ在住の日本人。自家製でCBDオイルを製造し輸入しようと試みたが逮捕された。

理由は、意図的に成熟した茎および種子以外から抽出し、THCの含有量(濃度)を高くしたCBDオイルを製造。
177: 2020/10/10(土)20:52 ID:vkDz1LpE(4/5) AAS
外部リンク[html]:www.ncd.mhlw.go.jp

2020年4月厚生労働省はCBDについて以下の内容を発表しています。

CBD製品について
大麻草の成熟した茎又は種子以外の部位(葉、花穂、枝、根等)から抽出・製造され た CBD 製品は、「大麻」に該当します。
なお、大麻草から抽出・製造されたかを問わず、大麻草由来の成分であるテトラヒ ドロカンナビノール(THC)を含有する CBD 製品は、「大麻」に該当しないことが確 認できないので、原則として輸入できません。また、化学合成された THC は麻薬及び向精神薬取締法で「麻薬」として規制されていますので、原則として輸入できません。
178
(1): 2020/10/10(土)20:59 ID:vkDz1LpE(5/5) AAS
この辺が最新のとり方 
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

国内で買えるのは偽物だよ
実際CBD以外の成分の相乗効果とか複雑 
179
(1): 2020/10/10(土)21:18 ID:VXDww6Fl(1) AAS
おれもCBDは気休めだと思ってるよ。CBDが何にでも効く万能薬なら今まで見過ごされてる訳ないからね。
それにもし医療品として使われるならアイソレートだろうね。分量をきっちり計れないフルスペとかオイルは薬としては使えないよ。漢方薬みたいな感じでこの先もずっと細々と続いてくんだろうね。
180: 2020/10/10(土)22:03 ID:4KZKY92T(1) AAS
>>179
漢方で有効な物は医薬品として流通しているよ
例えるとなら良くてダイエット食品程度かと
181
(1): 2020/10/10(土)23:42 ID:lLF2X2Cn(3/4) AAS
>>178
大量生産の企業がちまちまヒートプレスしてる訳ないやんw
超臨界CO2抽出法といって、コーヒーからカフェインを取り除くのに用いられる方法でフラワーからCBDを分離するんだよ
大手はほぼ一択だ
182: 2020/10/10(土)23:56 ID:lLF2X2Cn(4/4) AAS
法整備が追いつかない、というか議論も研究も何もできない状況で、
CBDはとりあえず「成熟した茎または種子由来である」という建て付けで販売し、取締当局は黙認してる。
誰がやり始めたのか知らんけど。

グレーゾーンである事につけ込んでCBDですらない正体不明パウダーを売ってる奴いるから気をつけた方がいいよー。
名の知れたメーカー品を買うべし。
183: 2020/10/11(日)01:38 ID:FpHlP0zc(1) AAS
>>181
知ってるよ
昔ながらの手もみから シルクスクリーン 
アルコール アイスハッシュ BHO からの真空くねくね
このやり方が一番新しいかなってだけ 
 
184: 2020/10/11(日)02:26 ID:TyZJZL0W(1) AAS
プラシーボ的には職人が手作業で抽出が1番効果が高そう
185
(1): 2020/10/14(水)08:02 ID:hKBNEL+Z(1) AAS
>>171
したり顔で大手掲示板でフラワーからとか言うな!誰が見てるか分からんのだぞ
誰がなんといってもファーマのCBDは茎から抽出してるんだよ!
ちゃんとファーマが証明してるんだから!!

…あとは熱い外圧に期待。日本は外圧に弱い
186
(1): 2020/10/14(水)14:14 ID:nziF7b3L(1) AAS
>>185
いや、そろそろ正面から行かないと。
法律の余白部分につけ込んで販売続けたって、いつまでも価格は是正されないし、もっとクリーンに行かないと。
潜在的な需要はある訳だし。
一時的に規制が強化されてもやむなし。
187: 2020/10/14(水)18:29 ID:DtKiyx1/(1) AAS
>>186
無理じゃね?
熱い外圧があれば多少変わるかもしれないが海外ですら規制強化に乗り出しそうな構え。
正面からいけば全面禁止以外道なしになりかねん。

従来通り運用で踏みとどまれたとしても
ファーマも日本の警察や税関から頻繁に警告もらうようになると
代理店相手にしか売ってくれなくなる可能性もあるしな
188
(2): 2020/10/15(木)04:50 ID:BHGikosl(1/4) AAS
20年以上前から医療大麻の話があるが
無理だと思うね
SNSで幅きかせてる保守派連中は
大麻文化の影響を受けてないんだよ 

あいつら現代音楽のベースになってる
黒人音楽すら聞けないんやつばかりだろ 
R&Bやブルースに精通してるアニメヲタクがいるのかよ 
見たことねーよ 

しかも日本て覚醒剤文化の国 
音楽や色彩なんてギラギラしっぱなし 
省5
189: 2020/10/15(木)09:31 ID:Uu/CVFK7(1) AAS
>>188
君のご近所ではそんな感じなのか
なるほどね〜
1-
あと 813 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 9.384s*