朝日新聞「子宮頸がん死亡4千人増と推計 ワクチン接種減で」 上念司「朝日新聞の反ワクチンキャンペーンのせい。会社を解散して賠償… [Felis silvestris catus★] (203レス)
朝日新聞「子宮頸がん死亡4千人増と推計 ワクチン接種減で」 上念司「朝日新聞の反ワクチンキャンペーンのせい。会社を解散して賠償… [Felis silvestris catus★] http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
102: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/04(月) 05:23:27.48 ID:T5pDGy9u0 木下喬弘や上念司こいつらが推進派なのが最大のアンチ活動だろ 絶対に打ちたくならなi 手を洗う救急医Taka(木下喬弘) @mph_for_doctors 失われた8年間のことを思うと、今さら別の審議会に諮るための数ヶ月なんか大したことないという意見もあるかも知れませんが、 今年と来年に使い切らないといけないワクチンのことを考えると、こっちとしては正直気が気でないです。 本当に入って来ないかも知れないことをわかってるのでしょうか。 午後3:25 ・ 2021年10月1日・Twitter for iPhone 手を洗う救急医Taka(木下喬弘) @mph_for_doctors 繰り返しますが新型コロナワクチンは少なくとも任意接種ではありません。 自治体や官僚がなんと言おうと、予防接種法の中には少なくとも「任意」の文字は出て来ませんし、 「努力義務」は「受けるよう努めなければならない」と記載されていますので、全く好きにしていいわけではないのは明らかです 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・6月2日 また「責任」という言葉を使う方がいますが、現時点で未知のリスクが後からわかっても、 道義的な責任など発生しません。 全員がゼロリスクを求めてワクチンを拒否して事態が収まるのならそれで良いですが、 打たないことに感染リスクがある以上、そこに触れずに選択させる方が余程無責任です。 >現時点で未知のリスクが後からわかっても道義的な責任など発生しません 警告されてるリスクをデマと言いきってるから「未知のリスク」ではない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/102
103: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/04(月) 07:08:27.99 ID:rQqWn35I0 https://www.lifesitenews.com/news/idaho-doctor-reports-a-20-times-increase-of-cancer-in-vaccinated-patients/ アイダホ州の医師は、ワクチン接種を受けた患者の癌の「20倍の増加」を報告しています ↓ 『ゴルゴ13』漫画家のさいとう・たかをさん死去 『ゴルゴ13』などの作品で知られる漫画家のさいとう・たかをさんが24日、膵臓がんのため84歳で亡くなりました ワクチン漫画書いてたな 67歳元大学教授「未接種者はクソだ」 と発言 ファイザー社mRNA注射3回目で12日後に死亡 https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12700181901.html カレン・クローク・ハイスラー:67歳の元 ノートルダム大学教授が「ワクチンを受けていない人はクソだ」と発言、 ファイザー社のmRNA注射3回目で12日後に死亡 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/103
104: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/04(月) 08:44:18.96 ID:rQqWn35I0 ワクチン打っても検査が必要 病気が発見されれば簡単な治療でほぼ100%完治します。 ワクチン効果じゃなく検査と治療で欧米は子宮癌減ったんだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/104
105: 名無しさん@13周年 [sage] 2021/10/05(火) 00:47:20.42 ID:XNFY0Wa/0 包皮にはHIV-1ウイルスが標的にする細胞が多く、子宮頚ガンの原因になるHPVも包皮に潜伏しやすいという説もある ワクチンを打つのが手っ取り早いけど包茎手術をもっと薦めるべき http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/105
106: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/05(火) 05:09:15.91 ID:VQHl8qNa0 致死率30%の天然痘や たった数ヶ月で1000万人感染するインフルと違って 検査と簡単な治療で治るヒトパピローマウイルス(HPV)で 病気になってもない人をワクチンリスクに晒す理由を言え http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/106
107: 名無しさん@13周年 [sage] 2021/10/05(火) 15:34:41.16 ID:hCRXRig/0 >>1 TPP亡国論者がMMTに飛びついているところを見ると、希少性、トレードオフ、機会費用、比較優位といった基本基礎が抜けている人がこれに飛びつきやすそうですね。 中野剛志 「経済学の世界では、よく『フリーランチはない』と言われますが、国家財政に関しては『フリーランチはある』んです。」k http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/107
108: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 06:04:14.01 ID:EqgH9Ea+0 医学論文だけでなく現実をしっかりと見る ↓脳内変換 論文ではなく現実をみろ 手を洗う救急医Taka(木下喬弘) @mph_for_doctors ・ 2時間 ロックダウンうんぬんはともかく、 「論文ではなく現実をみろ」という主張が通るようになると、全てが崩壊しますけど大丈夫そうですか? 「論文ではダメだったけど現実ではこの薬は効いてる!」とかもアリな感じでしょうか? 引用ツイート 橋下徹 @hashimoto_lo ・ 10月4日 NZ首相、「コロナゼロ」戦略断念 デルタ株封じ込めできず ロックダウンには絶対的な効果がある! 医学論文にある! と主張していた岩田健太郎氏は、医学論文だけでなく現実をしっかりと見ること。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/108
109: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 09:26:33.37 ID:EqgH9Ea+0 今日打ったからって数年中の子宮癌の人数に影響しないから ワクチンで減ったかどうかわからん 創価が打ちまくった年から15年〜20年後ぐらいに一旦子宮癌が減りまくって 中止してから15年〜20年後ぐらいに子宮癌が増えてたら教えてくれだな マジでまだ今日打ったらすぐに子宮癌減ると思ってるの? 後数年後に教えてくれ 子宮頸がんと子宮体がんを区別してよ 前者の原因はヒトパピローマウイルス、後者は女性ホルモン 前者のピークは20代後半から40代、後者は50から60代 日本では2009年に承認され、13年4月に原則無料の定期接種 2009年15歳で打ったなら約15年後2024年あたり子宮頸がんがが減りまく その後数年後に子宮頸がんが増えまくったら教えてくれ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/109
110: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 09:37:53.42 ID:EqgH9Ea+0 子宮頸がんワクチンの接種を受けるのは十代前半 ヒトパピローマウイルス原因の子宮頸がんピークは20代後半から40代 日本では2009年に承認され、13年4月に原則無料の定期接種 2009年に接種した十代前半が12年たってるので25歳ぐらいだろ これから数年子宮頸がんは減るんだな? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/110
111: 名無しさん@13周年 [sage] 2021/10/06(水) 18:42:42.06 ID:ij1kXVzw0 音喜多駿のブイログV-LOG! 上念司さん初登場!立憲民主党の政策や、MMTの珍理論をぶった斬る- /watch?v=r-3EW_RJ7nY http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/111
112: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 19:19:51.14 ID:K556ERKr0 菅内閣、官房機密費で13億円使う 昨年9月から1年間 2021/10/1 加藤勝信官房長官は1日の記者会見で、昨年9月の菅内閣の発足以降、内閣官房報償費(官房機密費)として 9月末までに国庫から約13億3千万円を支出したことを明らかにした。このうち官房長官が管理し、 領収書も不要な「政策推進費」は約11億6千万円だった。 なんに使われたのかな? 【速報】Dappi(@dappi2019)、開示される 法人か 政権をひたすら擁護し野党をデマや曲解で叩き続けてたアカウント [ネトウヨ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633514722/ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/112
113: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 20:38:35.94 ID:K556ERKr0 スウェーデンでは 2007年販売のHPVワクチン 対象年齢13歳〜17歳で 接種開始したなら 14年経過した現在のデータ 27〜31歳をまとめるのが普通 ちょっと 小森谷つくば市議の主張は おかしいですね 手を洗う救急医Taka(木下喬弘) @mph_for_doctors 何回も言いますけど、30歳までのがんを予防できるとか、無茶苦茶良くないですか? 引用ツイート 小森谷さやか@sayakaatyan ・ 21時間 また、スウェーデンの研究で、HPVワクチンを早く接種した人の方が発症リスクが低いことが明らかになった、 と触れていますが、このスタディは癌を発症する人が非常に少ない30歳までしか見ておらず、 とうてい「予防効果が明らかになった」とは言えません。 「子宮頸がんそのものを予防する効果は証明されたとは言えません」 by厚労省 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/113
114: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 21:00:13.71 ID:K556ERKr0 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・2020年2月1日 WHOを無視して独自の判断した結果HPVワクチンで大失敗してるのに、もういい加減にしてくれませんか? ありがたい独自のご判断のおかげで、日本だけ未だに北朝鮮並みの接種率なんですけど。 あなた素人でしょ? あの組織が何人公衆衛生の専門家雇ってると思ってるんですか? 引用ツイート 小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 @onoda_kimi ・ 2020年1月31日 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200131-00000016-jnn-int 初期からWHOの意見を真に受けていたら国民を守れないと申し上げておりました。今回の対応に全力を注ぐと共に、今後に備えた独自の調査判断システム構築についてもしっかり進めていくべきと主張して参ります。 惡人さん@_aku_nin・2020年2月2日 HPVワクチンの接種率の高い国々における、HPVワクチン接種が始まってから現在まで子宮頸がんの発症数がどう推移しているかを伝えるのが先ですね。 ワクチン推しの救急医さん。 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・2020年2月2日 感染してから癌の発症まで時間がかかると何度もお伝えしていると思いますが、病態を理解できないのか、時間という概念をご存じないのかどちらでしょうか? 惡人さん@_aku_nin ここにHPVワクチンが一般的に接種されている国々(スウェーデン、英国、ノルウェー、アメリカ、オーストラリア、デンマーク、オランダ、フランス)の統計データがあります。いずれの国においても子宮頸がんが増えていることを示しています。#HPVワクチン 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・2020年2月2日 これだけ長い文章で一本も論文紹介されてないとかクソ記事であることが確定してますので、根拠とは認められません。 こちらで論文の検索をお願いします。 惡人さん@_aku_nin・2020年2月2日 貴方がプロフィール通りの人物であることはどこで検索できますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/114
115: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 21:02:59.44 ID:K556ERKr0 惡人さん @_aku_nin ・ 2020年2月2日 返信先: @mph_for_doctors さん 救急医を騙る貴方にとって、スウェーデンの子宮頸がん予防センターのデータはクソですか? The Centre for Cervical Cancer Prevention in Sweden states in its 2018 annual report that the incidence of cervical cancer in the country increased by 2 percent each year between 2007 and 2016 救急医を騙る貴方には英国国家統計局のデータはクソですか? イングランドの20歳から24歳の女性における子宮頸癌の発生率は、2012年から2014年の間に70.37%増加した(10万人当たり2.7人から4.6人) 25歳から29歳の女性の発生率は、2007年から2015年の間に倍増し、10万人当たり11から22人に増加しました 救急医を騙る貴方にとってオーストラリア厚生研究所(AIHW)の統計はクソですか? HPVワクチン接種率が80%を超えた20-24年齢層の女性の発生率は、2007年から2014年末にかけて倍増し、発生率はワクチン接種率が低かった25-34歳のグループでは、同じ期間に3分の1増加しました 救急医ってアンタ舐めてんのか ネット工作員。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/115
116: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 21:04:23.32 ID:K556ERKr0 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・2020年2月1日 WHOを無視して独自の判断した結果HPVワクチンで大失敗してるのに、もういい加減にしてくれませんか? ありがたい独自のご判断のおかげで、日本だけ未だに北朝鮮並みの接種率なんですけど。 あなた素人でしょ? あの組織が何人公衆衛生の専門家雇ってると思ってるんですか? 引用ツイート 小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 @onoda_kimi ・ 2020年1月31日 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200131-00000016-jnn-int 初期からWHOの意見を真に受けていたら国民を守れないと申し上げておりました。今回の対応に全力を注ぐと共に、今後に備えた独自の調査判断システム構築についてもしっかり進めていくべきと主張して参ります。 惡人さん@_aku_nin・2020年2月2日 HPVワクチンの接種率の高い国々における、HPVワクチン接種が始まってから現在まで子宮頸がんの発症数がどう推移しているかを伝えるのが先ですね。 ワクチン推しの救急医さん。 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・2020年2月2日 感染してから癌の発症まで時間がかかると何度もお伝えしていると思いますが、病態を理解できないのか、時間という概念をご存じないのかどちらでしょうか? 惡人さん@_aku_nin ここにHPVワクチンが一般的に接種されている国々(スウェーデン、英国、ノルウェー、アメリカ、オーストラリア、デンマーク、オランダ、フランス)の統計データがあります。いずれの国においても子宮頸がんが増えていることを示しています。#HPVワクチン 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・2020年2月2日 これだけ長い文章で一本も論文紹介されてないとかクソ記事であることが確定してますので、根拠とは認められません。 こちらで論文の検索をお願いします。 惡人さん@_aku_nin・2020年2月2日 貴方がプロフィール通りの人物であることはどこで検索できますか? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/116
117: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 21:04:31.37 ID:K556ERKr0 惡人さん @_aku_nin ・ 2020年2月2日 返信先: @mph_for_doctors さん 救急医を騙る貴方にとって、スウェーデンの子宮頸がん予防センターのデータはクソですか? The Centre for Cervical Cancer Prevention in Sweden states in its 2018 annual report that the incidence of cervical cancer in the country increased by 2 percent each year between 2007 and 2016 救急医を騙る貴方には英国国家統計局のデータはクソですか? イングランドの20歳から24歳の女性における子宮頸癌の発生率は、2012年から2014年の間に70.37%増加した(10万人当たり2.7人から4.6人) 25歳から29歳の女性の発生率は、2007年から2015年の間に倍増し、10万人当たり11から22人に増加しました 救急医を騙る貴方にとってオーストラリア厚生研究所(AIHW)の統計はクソですか? HPVワクチン接種率が80%を超えた20-24年齢層の女性の発生率は、2007年から2014年末にかけて倍増し、発生率はワクチン接種率が低かった25-34歳のグループでは、同じ期間に3分の1増加しました 救急医ってアンタ舐めてんのか ネット工作員。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/117
118: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 21:33:49.35 ID:K556ERKr0 子宮頸がんワクチンの接種を受けるのは十代前半 ヒトパピローマウイルス原因の子宮頸がんピークは20代後半から40代 2009年に接種した十代前半が12年たってるので25歳ぐらいになってるから 今年からしばらく子宮頸がんが激減するんだよな? そのあとしばらくして中止世代になると子宮頸がんが激増するんだよね? 上念と木下は今年から子宮頸がん激減するのかどうかはよ言え http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/118
119: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/06(水) 22:17:59.03 ID:K556ERKr0 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・2020年2月1日 WHOを無視して独自の判断した結果HPVワクチンで大失敗してるのに、もういい加減にしてくれませんか? ありがたい独自のご判断のおかげで、日本だけ未だに北朝鮮並みの接種率なんですけど。 あなた素人でしょ? あの組織が何人公衆衛生の専門家雇ってると思ってるんですか? 引用ツイート 小野田紀美【参議院議員(岡山県選挙区)】 @onoda_kimi ・ 2020年1月31日 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200131-00000016-jnn-int 初期からWHOの意見を真に受けていたら国民を守れないと申し上げておりました。今回の対応に全力を注ぐと共に、今後に備えた独自の調査判断システム構築についてもしっかり進めていくべきと主張して参ります。 惡人さん@_aku_nin・2020年2月2日 HPVワクチンの接種率の高い国々における、HPVワクチン接種が始まってから現在まで子宮頸がんの発症数がどう推移しているかを伝えるのが先ですね。 ワクチン推しの救急医さん。 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・2020年2月2日 感染してから癌の発症まで時間がかかると何度もお伝えしていると思いますが、病態を理解できないのか、時間という概念をご存じないのかどちらでしょうか? 惡人さん@_aku_nin ここにHPVワクチンが一般的に接種されている国々(スウェーデン、英国、ノルウェー、アメリカ、オーストラリア、デンマーク、オランダ、フランス)の統計データがあります。いずれの国においても子宮頸がんが増えていることを示しています。#HPVワクチン 手を洗う救急医Taka(木下喬弘)@mph_for_doctors・2020年2月2日 これだけ長い文章で一本も論文紹介されてないとかクソ記事であることが確定してますので、根拠とは認められません。 こちらで論文の検索をお願いします。 惡人さん@_aku_nin・2020年2月2日 貴方がプロフィール通りの人物であることはどこで検索できますか? 惡人さん @_aku_nin ・ 2020年2月2日 救急医を騙る貴方にとって、スウェーデンの子宮頸がん予防センターのデータはクソですか? The Centre for Cervical Cancer Prevention in Sweden states in its 2018 annual report that the incidence of cervical cancer in the country increased by 2 percent each year between 2007 and 2016 救急医を騙る貴方には英国国家統計局のデータはクソですか? イングランドの20歳から24歳の女性における子宮頸癌の発生率は、2012年から2014年の間に70.37%増加した(10万人当たり2.7人から4.6人) 25歳から29歳の女性の発生率は、2007年から2015年の間に倍増し、10万人当たり11から22人に増加しました 救急医を騙る貴方にとってオーストラリア厚生研究所(AIHW)の統計はクソですか? HPVワクチン接種率が80%を超えた20-24年齢層の女性の発生率は、2007年から2014年末にかけて倍増し、発生率はワクチン接種率が低かった25-34歳のグループでは、同じ期間に3分の1増加しました 救急医ってアンタ舐めてんのか ネット工作員 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/119
120: 名無しさん@13周年 [] 2021/10/07(木) 17:57:30.17 ID:Up2JkDVI0 無茶苦茶だなwww 手を洗う救急医Taka(木下喬弘) @mph_for_doctors シンプルに、40-60歳に罹患する子宮頸がんを予防するエビデンスが欲しければ、証明にあと20年かかります。 10代前半で接種するワクチンが50歳に罹患する子宮頸がんに与える影響を調べるのに30年以上かかりますよね。 その間何人の女性が子宮頸がんで命を落とせば良いのでしょう。 午前4:45 ・ 2021年10月7日・Twitter for iPhone http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/120
121: 名無しさん@13周年 [sage] 2021/10/08(金) 20:21:43.45 ID:M1Uk1bns0 >>1 MMTは市場による資源分配は格差を助長するだけで経済成長で国民全体の厚生は改善しない、 政府による貨幣発行という手段を使っての資源分配により、国民全体の厚生が高められるという思想。 ただの統制経済マンセー 国家社会主義をやるという極めて荒唐無稽な前提でしか成立しないl http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1612515248/121
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 82 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.003s*