[過去ログ]
☆六月の花嫁☆msjの今と未来について語ろう Part37 (1001レス)
☆六月の花嫁☆msjの今と未来について語ろう Part37 http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1318989221/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
962: 名無しさん@入浴中 [] 2011/11/25(金) 19:32:43.07 ID:vgjzUwzm0 >>954 > 単なる作り話であり、学研の漫画に掲載されてた程度のしょーもない話なので、 また知ったかで馬鹿を晒している。良客気どり(=西村=田村)と自ら名乗っているようなもの。 辞書OED(The Oxford English Dictionary)にも掲載されている。 西村田村両君は留学経験があるそうだし、楽勝な英語だろう。 > What's Cooking America, Sandwiches, History of Sandwiches. 2 February 2007. >Mark Morton, Cupboard Love (Insomniac Press 2004), page 266 >Pierre Jean Grosley, Tour to London (1766-7, translated from French in 1772) 参考までにMark Mortonのものを紹介してやろう > John Montagu (not Montague) was Earl of Sandwich (Kent, England) och the dish definitely got it's name from him - according to Morton it wasn't called anything in particular before that. But he didn't invent it. > > ... People had been wrapping slices of bread around bits of food for thousands of years before the earl came along. http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1318989221/962
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s