[過去ログ] 【川崎・京都G】京都妻・お姉京都part14【堀之内】 (867レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95
(3): 2012/01/05(木)11:56 ID:hf4dtl5s0(4/16) AAS
わりぃ

>明るさ、肌の色なんてPCでやっているのとアナログ処理でやっているのも大して差がねーよとかで

これちょっと違うな
訂正よろぴこ
97
(1): 2012/01/05(木)13:22 ID:autGNkDU0(4/13) AAS
>>92-95
誰が見たって>>83と同じバカなおっさんだろw
まあ、どうせ自演スレだからどうでもいいが
わざと行間一行開けて、長文を引用して別人の自演だけでなく
わかりづらくしているようだがw

>大雑把にいうとCGなんだから専門家ではない人はCGと使っても特に差支えないんでないの?
現在「一般的に使われるCG」とは意味が違う
日本語通じないんだなw
>言葉の用語一つなんて訂正すればいいだけなんだからムキに反論しても生産性がないというか
お前以上にムキになって、屁理屈で誤魔化して反論しているバカなおっさんもいないだろ
101
(1): 2012/01/05(木)13:38 ID:autGNkDU0(5/13) AAS
>>92-95
言葉は、時代と共に変化する
パソコンでの画像処理がまだ特殊性を持っていた10年ほど前までなら
フォトショップでのレタッチに「CG」という言葉を使うのも許されたかもしれないがな
小学生がスマートファンでできるレタッチ作業に「CG」という言葉を使うのは
現代性もスキルもないバカなおっさんぐらいだからw
今なら少なくとも3D画像創作以上をいうだろうよw
それから何度も言うが、「CG」とは表現技法かその結果となる作品のことをいう
だから「CGを使った」なんて言わないw
パソコンを使うのが前提なんだから「〜のソフトを使った」「プラグインを使った」というよなw
省1
108
(1): 2012/01/05(木)14:28 ID:autGNkDU0(7/13) AAS
つまり>>92-95の書き込みは
15年以上も昔の、文章を引用して
まったくCGの説明になってないのに
誤魔化して逃げる卑怯な詐欺師だってことだなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*