[過去ログ]
■安倍・自民党、参院選後、「残業代ゼロ法案」提出か (296レス)
■安倍・自民党、参院選後、「残業代ゼロ法案」提出か http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1171461788/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
250: 名無しさんの主張 [age] 2009/03/16(月) 18:37:40 ID:??? ★「人間を幸福にしない日本というシステム」カレル・ヴァン・ウォルフレン(鈴木主税訳) ・「公式には民主主義国である日本が、なぜこれほど官僚に支配されつづけているのか-- これは、日本の市民がつねに自問すべき最大の問題である。 なぜなら、官僚は選挙で市民に選ばれたのではなく、市民の選んだ代表によって任命されたのでもないからだ。 官僚は、政府の省庁につとめているというだけで、権力を手にしている。 彼等がこれらの省庁に入れたのは、たいていの場合、東大の入学試験に合格できたからにすぎない。 彼等は、国家の運営に必要な英知を東大で吸収できたとでもいうのだろうか。そんなはずはない。 東大にしても他の有名大学にしても、政治についてはずっと以前からひどく時代遅れの教育機関になっているからだ。 このような遅れた環境のなかでは英知は育まれない。」 ・「日本では社会秩序が正義より重要視される。従って現状維持が何よりも重視されている。 社会秩序は、政治に関する日本人の考え方においては、当然のようにいいものとされている。 正義よりはるかにいいものと考えられている。 そのため、日本の司法制度には、社会に正義が行われるようとりはからう人間はあまりいない。 日本はうわべだけの民主主義国になっている。そうした構造のなかで多くの 『民主主義的』儀式が行われ、日本の市民を欺く偽りの現実が維持されている。 うわべだけの民主主義のなかで実際に機能している権力システムは、『官僚独裁主義』と呼ぶべきものだ。」 ・「日本の社会現象をじっくりと観察し、欧米の先進工業国とくらべてみると、驚くべき事実に気がつく-- 日本には、政治に影響をもつ中流階級がほぼ完全に欠落しているのである。」 http://ac-net.org/common-sense/00b-wolferen.html ●日本には市民が存在しない。市民とは、社会のありかた自分も責任があること自覚し行動する存在のことである。 ●日本では官僚が完全な権力を掌握し、社会の管理を使命と考えている。 ●官僚には責任感responsibility はあるが、説明責任accounatbility が完全に欠けている。 それが日本社会の最大の欠陥であり、また、悲劇である。 ●大新聞は、官僚を支持し架空の現実を作り出し市民社会を乗っ取ってしまっている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1171461788/250
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 46 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.716s*